• 更新:2022年09月12日

御社のお困りごとの御用聞き

礼恩株式会社

礼恩株式会社
  • 製造
  • 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
  • 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 中小企業
礼恩株式会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

他社では出来ないような柔軟な考え方で、費用や数量を抑えた商品開発のお手伝いや。

既存品を上手く活用した実証実験などのお手伝いもさせて頂いております。

その際に大切にしている事は、『やってみよう!!』の気持ちを持ってすべてに取り組んでおります。

ですので、他社で断られたようなことでもお気軽にお話しください。


提供リソース

・生分解性プラスチックに肥料成分を練り込んだ商品の開発 ・実用新案3223684号取得

・消毒ボトルの商品の開発・特許第6840415号取得

企業情報

企業名
礼恩株式会社
事業内容
自社商品の開発・製造販売 OEM商品の企画制作 個人や企業様の試作品製作 生分解性プラスチックに肥料などを混ぜ合わせた材料での成型品製造
所在地
茨城県北相馬郡利根町もえぎ野台1-11-1
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社RelatyLS

登録作家800名ほど、登録作品数10000点の漫画投稿サイトfull%(フルパーセント)。 登録作家向け弊社でのレーベルによる出版サービス、掲載されている作品を見ながら作家へ依頼をすることが出来るのは勿論のこと、漫画やイラスト関連でお困りごとやご希望がございましたら、お伺いし当社でご希望に合った作家をご紹介致します。登録作家とのコミュニケーションを常日頃より取っているため、他では対応が難しいようなご希望も、お伺いしご提案させていただきます。 プロで活躍している作家から、アマチュアまで幅広く登録しております。 企業漫画だけでなく、商業コミックの漫画の制作が可能。最近では、大手出版社からの案件を多く取り扱っており、縦読み作品の作画や着色といった、分業をメインで行うことが増えております。書籍表紙やゲームキャラクターといったイラスト制作にも対応致します。 高い技術のサービスを他社よりもお手頃にご提供致します。 ご満足いただける商品の提供を心掛けております。 他では、断られてしまうようなご希望もまずはご相談下さいませ。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社RelatyLS

株式会社RISSI

RISSIは広告を中心としたグラフィック、Web、動画、パッケージ、ロゴ等のデザイン・制作を行う会社です。近年は商品のリブランディング、新商品の場合は開発段階から参画させていただくなど企画立案からディレクションまでワンストップで幅広くお手伝いさせていただいております。-----RISSIの特徴------1. ハイクオリティ 企画力とクリエイティブの品質に自信があります。2.豊富な実績スタートアップ企業様、自治体様、大手企業様まで幅広く実績がございます。3. 商品開発の段階からジョインブランディングに関わるクリエイティブ及び広告宣伝計画までディレクションします。また社内には個人のクリエイティブ活動を支援する制度があり各クリエイターが得意とするジャンルを伸ばしていくことはもちろん会社としてもデザインの領域を広げていく、コミュニケーションをデザインしていく事を追求すべくリッシ自らが発信者となるイベントやプロジェクトも積極的に立ち上げております。ご相談レベルから「こんな事やりたいんだけど・・・」「この場合どうしたらいい・・・?」などまずはお気軽にお声がけいただけますと幸いです!

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社RISSI

株式会社レスティル

「ポスケット」は狭域商圏内のリアル店舗と近隣消費者を対象にした、専用アプリとIoTボックスの連携システムによる【店舗検索】~【宣伝広告】~【受発注】~【支払い】~【配達集荷】までをワンストップで提供する、今までにないサービスです。 このサービスを利用することにより、リアル店舗はり地域の潜在顧客に対し販路開拓を図ることができます。 一方で、リアル店舗は現状の買い物環境に不満を持つ近隣消費者に対して、快適なデリバリーショッピングを提供することができます。またこれらの機能は個人間でも利用可能なので、シェアリングなどの地域交流にも役立ちます。 解決すべき課題は、地元商圏の衰退と画一化(活気のない街・愛着がわかない街)と考えております。 そして、この課題に関わる『地域のリアル店舗』と『近隣の消費者』(=本事業の顧客)は、お互いに下記の困りごとを抱えています。 ■地域のリアル店舗の困りごと ・新規顧客開拓として近所の見込み客に簡単に広告をうちたい! ・来店客が減ってきたので、ECモールにも出店してみたが運用が面倒! ・近所に配達したいけど、どうやって注文とっていいかわからない? ※こういった困りごとが地域小売店舗の苦境につながっていると思われます。 ■近隣消費者の困りごと ・重たいモノや嵩張るモノは持ち帰りが大変! ・仕事や子育てに忙しくてなかなか外出できない! ・店の人に相談しながら、商品を決めたい! ※こういった困りごとにより、消費者はよりEC依存へ傾いています。 地元商圏の衰退と画一化(活気のない街・愛着がわかない街)の大きな要因の一つは、こうした店舗と消費者の接点が希薄であることであり、弊社はこの部分を「ポスケットサービス」により改善していきたいと考えております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社レスティル

株式会社STANDAGE

輸出・販路拡大・販路開拓など、貿易業務をワンストップで支援。独自の決済システムで、代金回収リスクなし!簡単に安全に貿易を始められる『おまかせ貿易』を提供しております。「売上が低迷し、国内市場での販促活動に限界を感じている」「自社製品を海外でも販売し、売上を創出したいが、現実問題そんな余裕がない」「海外からの引き合いを、リソース・ノウハウ不足等の理由から断ってしまったことがある」貴社ではこうしたお悩みをお抱えではないでしょうか?昨今、国内マーケットの縮小・インバウンド需要の増加等様々な理由で、海外販路開拓を目指す企業がますます増えています。しかし同時に、経験不足により「いったい何から始めたらいいのか見当もつかない」という声も比例して増えているのが現状です。そんな企業様のお悩みを「貿易のまるなげサービス」という形で解決するのが、弊社が提供している『おまかせ貿易』です。海外進出でバイヤー獲得やその後の決済・物流等にお困りのご担当者様はお気軽にご相談ください。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社STANDAGE