• 更新:2024年02月25日

漫画投稿サイトの弊社には多くの作家さんのご登録がります。漫画・イラストで新しいことを始めませんか。 漫画・イラストの可能性は無限大にあります。是非、御社の商品やサービスに弊社の強みをプラスすることで今までにはなかったような商品やサービスが生み出されると信じています。

株式会社RelatyLS

株式会社RelatyLS
  • インターネットメディア・アプリ
  • その他ITサービス
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
漫画投稿サイトの弊社には多くの作家さんのご登録があります。漫画・イラストで新しいことを始めませんか。
漫画・イラストの可能性は無限大にあります。是非、御社の商品やサービスに弊社の強みをプラスすることで今までにはなかったような商品やサービスが生み出されると信じています。
漫画投稿サイトの弊社には多くの作家さんのご登録があります。漫画・イラストで新しいことを始めませんか。
漫画・イラストの可能性は無限大にあります。是非、御社の商品やサービスに弊社の強みをプラスすることで今までにはなかったような商品やサービスが生み出されると信じています。
漫画投稿サイトの弊社には多くの作家さんのご登録があります。漫画・イラストで新しいことを始めませんか。
漫画・イラストの可能性は無限大にあります。是非、御社の商品やサービスに弊社の強みをプラスすることで今までにはなかったような商品やサービスが生み出されると信じています。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

登録作家800名ほど、登録作品数10000点の漫画投稿サイトfull%(フルパーセント)。

登録作家向け弊社でのレーベルによる出版サービス、掲載されている作品を見ながら作家へ依頼をすることが出来るのは勿論のこと、漫画やイラスト関連でお困りごとやご希望がございましたら、お伺いし当社でご希望に合った作家をご紹介致します。

登録作家とのコミュニケーションを常日頃より取っているため、他では対応が難しいようなご希望も、お伺いしご提案させていただきます。 プロで活躍している作家から、アマチュアまで幅広く登録しております。

企業漫画だけでなく、商業コミックの漫画の制作が可能。

最近では、大手出版社からの案件を多く取り扱っており、縦読み作品の作画や着色といった、分業をメインで行うことが増えております。

書籍表紙やゲームキャラクターといったイラスト制作にも対応致します。

高い技術のサービスを他社よりもお手頃にご提供致します。 ご満足いただける商品の提供を心掛けております。 他では、断られてしまうようなご希望もまずはご相談下さいませ。

提供リソース

・商業向け漫画、短編・連載漫画、商品紹介漫画等 ・書籍表紙イラスト、ゲームキャラクター、商品紹介イラスト等 他、漫画やイラストを使った新たな製品や商品開発

共創で実現したいこと

今まで、漫画やイラストで新しいことをしてみたいと思っていたが、他では難しいと断られてしまった。または、どのように出来るのか良い案が思いつかないといったことでも、当社にお任せ下さいませ。 当社であれば、さまざまなご提案が出来ます。それは、作家とのコミュニケーションがしっかり取れているため、決まり切った依頼だけでの対応ではなく、ご希望をお伺いしそこから他にはないようなかたちでの提案が出来ます。 登録作家もプロで活躍している作家からアマチュアまで登録しております。

求めている条件

漫画やイラストを使ってあたらしいことをしたい生み出したいと思いの企業様 漫画やイラストの制作をご希望の企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 出版
  • インターネットメディア・アプリ
  • デザイン
  • 制作

オープンイノベーション実績

大手出版社での作画担当案件多数、ポイント関連企業、漫画制作 株式会社風詠社、書籍表紙デザイン制作

企業情報

企業名
株式会社RelatyLS
事業内容
漫画投稿サイトのフルパーセント運営、提携企業からのご依頼により漫画やイラストの製作、本物素材のフレーバーデカフェコーヒーの開発・販売
所在地
東京都港区浜松町二丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
設立年
2018年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ミツヤ商会

Fantsficは他に無いユニークな機能を有しているプラットフォームです。 【ファンフィクプラン】 原作者が二次創作のルールと還元率を設定することで、ファンがルール内で自由に二次創作を楽しみ収益を上げることができるようになります。この収益の一部は原作者へと還元され、ファンの熱い思いが原作支援へとつながる世界を実現します。 【サークルシステム】 複数人での活動を可能にしました。収益はオーナーが決めた分配率に応じて自動で分配されるため、トラブルが起こりにくくなっています。作品を投稿した人以外でも収益を受け取ることが可能なため、コラボ作品などの投稿に最適です。 【ギフト】 感謝の気持ちをギフトを贈ることで直接伝えることができます。 ギフトの総量に応じて、クリエイターは報酬を得ることが可能です。 【VRギャラリー】 作品をVR空間に展示することが可能です。 URLを共有すれば、自分のギャラリーに人を呼ぶことも可能です。 この他にも様々なユニークな機能を有しています。 クリエイターの想像力に負けないプラットフォームを提供していきます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社ミツヤ商会

ソーバル株式会社

主事業であるシステム開発のご相談から開発まではもちろんのこと、第三者検証専門の部門がありますので、品質保証など切り出してお任せいただくことも可能です。一方で上流工程から品質管理者を一緒に参画させることで、上流工程から品質の設計をご一緒することも可能です。AI・データ解析に特化した部門もありますので、お客様が分析されたいデータをもとに新しい価値のご提案が可能です。また、やや毛色の違う事業で、映画作品情報に関するオウンドメディアを運営しています。強みとして、メディア事業ではありますが、上記の通りシステム開発が主事業でありますので、ITを活用した新しい取り組み、また付随する動画・HP作成などもご協力できます。コロナ禍、エンタメ・映画、舞台関係の方々にも新しいご提案が可能かと考えております。いずれも丸投げという形ではなく、一緒になってより良い課題解決や市場価値へと繋げていけるようご協力させていただきます。有志でのアイデアソン共催や有志でのブレストなどからでも、お気軽にお声かけよろしくお願い致します。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 上場企業
ソーバル株式会社