• 更新:2024年11月14日

「不可能」を「可能」にするものづくりをビジョンに、企画から解析・品質管理までの各プロセスにおける課題の解決を実現します。

原田車両設計株式会社

原田車両設計株式会社
  • 次世代自動車
  • 次世代モビリティ
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 中小企業

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社KEC

パワーエレクトロニクス、メカトロニクス事業ではハード設計、ソフト設計、現地調査、製作、各試験、現地据付他工事、ケーブル布設工事、現地試験等々上流から下流まで一貫して対応できる体制を整えております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 中小企業
株式会社KEC

神上コーポレーション株式会社

アイディアレベルから製品開発~量産までワンストップで対応が可能です。 今までにない開発を実施しアイディアをカタチにすることが可能ですIoT機器R&D(研究&開発)からカーボンニュートラル新事業へと幅広く活動しています現在、DX,IoT分野におけるソリューション&イノベーションを推進する事業を展開しています。これはこれまで培ってきた経験を活かした製品開発を根幹におきながら、お客様の持つシーズと求めるニーズに合わせた技術とアイディアを提供しています。また直近1年前より環境、エネルギー、スマート化を新規事業と見据え新たな事業の柱となるべく活動しています。上記に対応するための根幹技術及び経験としては、スマートフォンを中心とする無線機器 機構部について仕様のとりまとめから評価検討まで設計プロセス全般の経験を活かしています。また上記だけではなく素材としてアクリルポリマーを中心とした工業材料シート開発、設計及び営業活動、品質管理の経験から素材から研究開発を実施することも可能です。上記のように上流工程から顧客対応まで製品販売にむけた各プロセスを策定をしながら開発提案を強みとしており、プロジェクトの構築、運営から一括した対応を実施します。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
神上コーポレーション株式会社

株式会社"Oens!(オーエンズ)

弊社は、SNSの拡散力を生かし、中小企業の優れた製品を応援する事と、動画編集・演者を育てる塾を運営する目的で2021年4月に設立致しました。 弊社専用ソフトを持ち、YouTube・Instagram・TikTokなどSNSを活用しているインフルエンサーと協力をしあい、商品販売を致します。ソフトシステムQRコード活用ソフトこのソフトは、YouTube・TikTok・Instagramなどの動画内で、QRコードをかざすだけで、商品が買えるシステムです。新商品や、開発サンプル製品まで、契約したインフルエンサーが、動画内で商品紹介をし、細かな説明や販売は、QRコード活用ソフトに繋ぎます。主な商品販売方法は、商品を製造してから、CM・代理店・ECサイトなどから、販売をすることが、支流だと思いますが、これには開発企業のリスクが高く、チャレンジする企業が少なくなりました。そこで、商品開発から量産に入る前に、インフルエンサーに打診を致します。SNSを活用しているインフルエンサーは、視聴率が下がるような商品の宣伝は避けます。インフルエンサーが、この商品なら、自分の動画内で紹介したら、視聴率も上がると思える商品を選びます。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社"Oens!(オーエンズ)