- 更新:2025年09月25日
自然言語入力から3Dモデルを自動生成 ─ PrimLoopと共に描く未来のものづくり
Primal Design.Labo合同会社
- 言語AI
- その他AI
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
共創における事業内容
当社は「AI×ものづくりDX」を強みとする設計製造コンサルティング会社です。自然言語から3D CADモデルを自動生成する独自システム「PrimLoop」を中心に、DfX・DfAM技術や3Dプリンティングを活用した設計・試作支援を展開しています。
共創における自社の強み
建築・製造・食品工場など多様な分野で、設計から実証・量産までを一気通貫で支援できる点が特徴です。また、プログラム・回路基板・デバイス設計から加工・ROSまで幅広い技術領域をカバーし、課題解決型の共創を実現します。これまでの協業経験を活かし、サステナブルで効率的な産業基盤づくりに貢献していきます。
提供リソース
自然言語から3D CADモデルを自動生成する独自AI設計支援システム「PrimLoop」を保有し、要件定義・設計・試作を効率化できます。さらに、3Dプリンティング、切削、成形、板金、塗装など幅広い加工技術を有し、CAD/CAM/CAEを用いた設計支援やDfX・DfAM技術を活用した最適化提案も可能です。プログラム・回路基板・デバイス設計、ROSを含むIoT/ロボティクス領域まで対応し、試作から実証・量産まで一気通貫でサポートできます。外注協力ネットワーク(樹脂・金属加工、電子部品、塗装・印刷等)も活用し、多様な開発ニーズに応えられる体制を整えています。
解決したい課題
製造・建設分野を中心に、社会全体で直面している課題は多岐にわたります。SDGsやGHG削減といった環境問題、防災・減災、労働人口減少による省人化・効率化のニーズは特に深刻です。さらに、開発・製造プロセスでは属人性に依存する業務が多く、品質や納期にばらつきが生じやすい状況があります。私たちは「AI×ものづくりDX」によって、設計から試作・生産までの工程を標準化・自動化し、効率性と持続可能性を両立する仕組みを構築することを目指しています。これらの課題に共に取り組むパートナーとの連携を強く望んでいます。
共創で実現したいこと
ビジョンミッション
「AI×ものづくりDX」を通じて社会課題を解決し、持続可能で公平な産業基盤を築くことを目指します。技能や知見を仕組み化・共有化することで、属人性に依存しない効率的かつサステナブルなものづくりを実現し、誰もが参加できる開かれた産業社会を共創します。
創出したい事業
設計から試作・生産までを一気通貫で効率化できる「AI設計支援システム(PrimLoop)」を中心に、DfX・DfAM技術や3Dプリンティングを組み合わせた次世代製造支援事業を展開します。さらに、地方拠点や中小企業のものづくり力と連携し、環境負荷低減と地域経済活性化を両立する新規事業モデルを共創していきます。
求めている条件
協業によって新規事業の創出や市場投入を目指しています。大手企業の量産力や販売チャネルと、当社の設計DX・試作支援力を掛け合わせることで、開発スピード短縮や環境負荷低減など双方にメリットを生み出せます。将来的には成果を事業化する手段として、JVやSPC設立といったスキームも視野に入れています。中長期的に共に成長できるパートナーとの連携を歓迎します。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 食品生産
- 農業
- 研修サービス
- 建設設計
- 自動車部品・カー用品
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- センシング
- 製造
- 加工
- コワーキング・シェアオフィス
オープンイノベーション実績
官公庁・大手企業との協業実績多数。自動車・エネルギー・医療分野での試作・DX案件、NEDO採択プロジェクトに参画する企業と共に、設計支援・試作開発を担当。独自ノウハウを活かして新規技術の検証を支援。
守秘義務案件が中心ですが、多様な業界での共創実績があります。
企業情報
- 企業名
- Primal Design.Labo合同会社
- 事業内容
- ・AI設計支援システム「PrimLoop」を中核としたソフトウェア開発事業 ・プロダクトデザイン、ODM・OEM、試作から量産までの開発支援事業 ・工作機械・消耗品の販売事業 ・模型製作・造形サービス・試作・量産支援事業 ・製造・建築分野におけるDXコンサルティング・共同研究開発事業 ・新規事業開発および製造コンサルティング事業
- 所在地
- 〒142-0062 東京都品川区小山6-2-9
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら