- 更新:2023年10月31日
非対人型アミューズメントシステムの提供。実機を使ったオンライン遊技機システムの特許取得(ライセンシー募集!)実機をつかったオンラインのクレーゲームやパチスロのシステムを開発運営。システム提供から共同運営、アジャイル開発、新システム共同開発まで対応。
株式会社エニウェア

- ソフトウェア
- ネットワーク
- IoTデバイス
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 大手企業
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- 海外ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
アミューズメント機器をオンラインでタイムラグを極小化し安定的にサービスできるシステムを開発しております。 オンラインクレーンゲームの市場規模は約200億円、オンラインパチスロの市場規模は数億円です。まだまだ始まったばかりのマーケットです。利用方法はBtoC BtoBなど多くの可能性を秘めております。弊社は初期開発、運営と並走しながらメンテナンスサポートをしており、多くの開発ノウハウ、運営ノウハウを有しております。 弊社の強みは解析力、技術的ソリューションです。20メーカー20機種以上のアミューズメント機を解析し、ネットプレイできるシステムとのつなぎ込みに成功している実績があります。 さらに、開発コストは実績がある会社と比べ約50%と格安で且つ、事業の大規模化、少数オペレーションに適したシステムを強みにしております。 運営ノウハウ(事故が起こらない運営システム)など運営上問題が起こりにくいシステムの構築を強みにしております。また低コスト運営、低人力運営のノウハウも高いです。
配送運賃コスト、配送作業コストを両面からコストダウンできるシステムも提供しております。ECサイトや宅配を伴うお土産屋さんにも対応可能です。
提供リソース
・オンラインクレーンシステム(配信、実機制御、管理、発送) ・オンラインパチスロシステム(配信、実機制御、管理、出玉情報管理) ・上記配信にかかる機材、システム開発一式、運営、集客ノウハウ ・EDI(配送データ返還) ・特許権(特許第6678923号)遊技情報処理装置、方法およびプログラム(存続期間2035年まで)
解決したい課題
集客力、場所、人員などがある企業様と得意分野を持ち寄り、長くつづくであろうwithコロナ時代を生き抜く新規事業を立ち上げたいです。
また、IoTを利用したエンターテイメント分野については実績多数。故に解決課題を持つ企業様であれば是非弊社にご相談ください。
共創で実現したいこと
自社のプロダクト、ノウハウ、経験したビジネスモデルを活かして、さらなる進化を遂げたい。
できれば自社でビジネスモデルからデザインしたオンラインクレーン、パチスロ事業を展開したい。
集客ノウハウ、既存事業とのシナジーが図れる企業様と共創したい。
求めている条件
事業発注者、ご出資いただける企業様、個人様
集客ノウハウ、現業とのシナジーがある企業様、個人様。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 飲料・酒類
- 漁業・水産
- 投資
- Eコマース
- インターネットメディア・アプリ
- eスポーツ
オープンイノベーション実績
・自社運営の世界初の実機オンラインパチスロ配信
KDDIスマートパス内「実機DEパチスロ」
・株式会社ゲオ運営の実機クレーンゲームサイト「ゲオゲッチュ」
・ワンスモア株式会社運営のオンラインパチスロサイト「六確」
・某社運営の「オンラインクレーンゲームサイト」
上記の開発、運営
企業情報
- 企業名
- 株式会社エニウェア
- 事業内容
- アミューズメント機器をオンラインでタイムラグを極小化し安定的にサービスできるシステムを開発しております。弊社は初期開発、運営と並走しながらメンテナンスサポートをしており、多くの開発ノウハウ、運営ノウハウを有しております。 特にオンライン実機クレーンゲームシステム、オンライン実機パチスロシステムについては実績多数。 オンライン実機パチスロに関する特許権取得(2020年3月登録)
- 所在地
- 千葉県千葉市緑区古市場町550-1
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら