- 更新:2025年06月26日
人手不足の畜産・農業や観光業などのソリューションを開発しております。 https://www.herip.me/
バズルパ合同会社

- 農業
- ソフトウェア
- 地域活性化
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
多くの実績があるエンジニアがいる小さな会社です。 基本はリモートワークだけでお仕事をさせてもらってます。
組織で対応するのでサポートもしっかりしてます。
webアプリケーションからクライアントシステム開発、組み込み系も対応しております。
仕様書作成から実装、テストまで幅広く対応ができます。
お使いのフレームワークにもすぐにキャッチアップできるよう努めさせていただきます。
また情報安全確保支援士もおりますのでセキュリティについてもお任せください。
その他コンサル・マネージメントなども行っております。
大企業から中小企業様まで多くの案件に携わってきた経験のあるエンジニアがサポートいたします。
自社サービスとしてアプリ展開も行っております。
提供リソース
システム開発要員 セキュリティ対策実施・検証 営業企画・立案
人材不足を一時的なボランティアや手伝いの受け入れで解消を目指すプラットフォームを提供してます。
(農業にも特化してます)
https://www.herip.me/
解決したい課題
日本は少子化が続いており、これからさらに人手不足になっていきます。
そしてこれからの時代は人がより流動的になり、働き方も変わっていく中で生産・サービスを行う側も変わっていかなくてはいけません。
特に働き手とのマッチング、自由性についてはとても重要になってきます。
私たちはITという形で最良の選択に創造を加え、より新しいライフスタイル、ワークスタイルの提案に努めます。 これからの新しい時代に向けて、共に柔軟に成長できるパートナーを考えております。
特に農業に特化した人手不足のプラットフォームを提供しております。
またグローバルな視点も持ち、海外勢のエンジニアもいますのでその点も協力できればと思います。
共創で実現したいこと
世界には色々な働き方や多くの社会・文化の違いがあります。
その文化の担い手の第一次産業の畜産・農家などは深刻な人手不足です。
そこで時代にマッチした解決を共に作って日本の人手不足の一助になりたいと思ってます。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- アグリテック
- シェアリング
- 働き方改革
- 農業
- 畜産業
- ソフトウェア・システム開発
- SaaS
- ソフトウェア
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
オープンイノベーション実績
多くのシステム開発実績の要員がおります。
セキュリティに関しても資格保有の社員が対応いたします。
企業情報
- 企業名
- バズルパ合同会社
- 事業内容
- webアプリケーションからクライアントシステム開発、組み込み系も対応しております。 要件定義、仕様書作成から実装、テストまで幅広く対応。 情報安全確保支援士によるセキュリティ検証など。 その他コンサル・マネージメントなども行っております。
- 所在地
- 沖縄県島尻郡南風原町宮平342-4
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら