- 更新:2022年01月09日
株式会社クラックス

- Eコマース
- 制作
- デジタルマーケティング
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ウェブサイトはビジネス成果を生み出すという“性能”を備えた“道具”です。
単に見た目がキレイだったり、演出が凝っているだけで、
成果を生み出すという性能を発揮していないウェブサイトには何の意味もありません。
クラックスでは、お客様のビジネス分析と解析データに基づいたユーザー分析から、
成果につながるウェブマーケティング戦略を策定。
戦略に基づいた施策の提案・実施・評価・改善案の提案までをご提供しています。
デジタルマーケティングの上流工程から実際の制作までをワンストップでご提供します。
※一般社団法人ウェブ解析士協会認定 ウェブ解析士マスター所属
提供リソース
■ウェブ解析サービス
ウェブ解析とは、アクセス解析ツールやウェブマーケティングツールで収集したデータのみならず、実際のビジネスの売上データや商談件数や受注件数、アンケート調査結果など、お客様のビジネスに関わるデータを繋ぎあわせて分析し、ビジネスを強化するための提案を行うサービスです。
■EC構築サービス
自社EC(ネットショップ)を立ち上げたら、すぐに商品が売れて儲かるなんてことはありません。多くの自社ECサイトが、当初の期待とは裏腹に利益を出せずに撤退しています。クラックスでは、お客様が継続的にECを運営して利益を伸ばしていけるECサイト構築を、プランニングの段階から支援しています。
■Web受発注システム・BtoB EC導入支援サービス
DXという大きなトレンドに乗って、インターネットを利用してBtoB商取引をオンライン上で完結するWeb受注システムやBtoB ECサイトに注目が集まっています。Web受注システムやBtoB ECサイトは、従来のEDIよりも導入費用が格段に安く、ランニングコストも低く抑えられます。このため、これまでEDIに手が届かなかった中小企業でも急速に導入が進んでいます。クラックスでは、お客様のビジネスに合ったWeb受注システムやBtoB ECサイトの選定・構築をサポートしています。日々の受発注業務効率化や新規取引先開拓をお考えの企業様は、ぜひご相談ください。
■ECコンサルティング/運用支援サービス
クラックスのECコンサルティングサービスは、まず市場(ユーザー)のニーズ、競合他社の状況、取扱商品の長所や短所を分析し、お客様のECが捕まえるべき市場と市場でのポジショニングを明確化します(戦略立案)。
さらにそれを戦術(打ち手)に落とし込み、施策を実施・効果検証・改善提案のPDCAサイクルを回し、貴社ECサイトの持続的な成長をお手伝いします。
■ウェブ制作・運用
ユーザビリティーを重視した企業の顔となるコーポレートサイト、結果が出るECサイトやキャンペーンのランディングページ、お店や学校、製品のブランディングサイトなど、幅広くウェブ制作を手掛けております。作るだけにとどまらず、その先を見据え、マーケティングとクリエティブとをかけあわせた最適なホームページをご提案し、成長し続ける運用を実現します。
解決したい課題
地域産業のビジネス存続
共創で実現したいこと
ECサイト構築技術とデジタルマーケティング支援スキルを活かして、地方中小企業のデジタルマーケティングを推進する
求めている条件
・農業、水産業の生産者
・地域の飲食業
・地産品の販売者
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- Eコマース
- 制作
- SEO
企業情報
- 企業名
- 株式会社クラックス
- 事業内容
- クライアントのウェブマーケティングの全プロセスを支援。ウェブ戦略立案、サイト構築、コンテンツ制作、広告プランニング、広告運用代行、サイト運用までをワンストップでご提供しています。
- 所在地
- 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 7階
- 設立年
- 2009年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら