- 更新:2025年03月25日
目指すはホールスタッフ0人の飲食店!未来の飲食店を共に創りませんか?
株式会社fab

- 外食
- 省人化
- 地域活性化
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 売却したい
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
f a b では店舗に合わせたDX商材の提案はもちろん、実際に弊社が運営している店舗にて見て、操作していただくこともできます。また、商品を導入して終わりではなく、経営状況改善後の事業戦略、マーケティング戦略の立案、ブランディング戦略の立案まで、自身も飲食店を経営しているため実践的なサポートをさせていただいております。
提供リソース
配膳ロボットは代理店となっているため、販売することができます。これまで自社で導入したセルフレジやタブレット注文、スマホオーダーについても導入サポートが可能です。それに加えてDX化における補助金、助成金の活用や専門家のご紹介もできます。また、接客アプリを開発し、プロトタイプを運用しております。店舗ごとに合わせた接客を出来るようになるためそちらも今後提供可能になります。DX商材の導入だけでなく、店舗に出向いての動線やオペレーションの改善案の提言、経営改善後の新たな戦略の立案もいたします。
解決したい課題
高騰する原材料費や光熱費、そして人手不足。店舗を構えてビジネスをされる方の環境は以前よりも厳しくなっていると感じま
す。しかし、Iot やAI 、ロボットなど経営を助けてくれるツールも時代と共に増え、進化を続けております。これからの時代はこ
れらのツールを使いこなさなければ、利益を出していくのは難しいと身をもって感じております。弊社が実際に活用してきたDXの知見を活かし、店舗DXの部分から経営を支え、新事業の創出、課題解決に繋がる共創をいたします。
共創で実現したいこと
弊社はIoT、AI、ロボットを自社店舗に導入しているユーザーでもあります。
また飲食店の繋がりも多い為、どういうツールがあれば省人化に繋がるかを日々話し合っております。
そのため、店舗に使用できるIoT、AI、ロボットの開発を行っている企業様と繋がりたいと考えております。
求めている条件
店舗に使用できるIoT、AI、ロボットの開発を行っている企業様
銀行等の企業支援を行っている企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 音声AI
- 働き方改革
- 省人化
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- スマートシティ
- IoTアプリケーション
オープンイノベーション実績
・インフルエンサーの方からの依頼でグッズの企画運営
・飲食店の立ち上げサポート
企業情報
- 企業名
- 株式会社fab
- 事業内容
- 飲食事業(2店舗)、経営コンサルティング事業(店舗DX、マーケティング、ブランディング)、新規事業開発
- 所在地
- 日置市伊集院町徳重3-12-8
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら