- 更新:2023年06月14日
これからの地域中小企業の課題解決にむけて、さまざまなバックグラウンドを持ったパートナーとの新たな挑戦を通じ、エネルギーと情熱を忘れずに、取組んでいきたいと考えております。
デザインラボ株式会社

- 地方創生
- マーケティング
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
デザインラボ株式会社は、お客様の課題解決を第一に考えて行動するデザイン会社です。
さらに、情報を共有し、オープンリソースを最適に組み合わせながら、限られた費用感で実績を作り、できるだけ早い内製化を目標にしている数少ないデザイン会社でもあります。
「ウェブデザイン」事業、「ビジネスデザイン」事業、地域に根ざした銀行様との協業が進んでいる「ブランドデザイン」事業を通じて、地域社会と地域中小企業様からお願いしてよかったとお役に立てる、デザイン戦略パートナーを目指しております。
提供リソース
地域中小企業に向けたデザイン戦略パートナーとして「プロダクトデザイン」「ビジネスデザイン」「ブランドデザイン」「ウェブデザイン」の戦略策定から制作までを行っています。
プロダクトデザイン
市場規模や生活者インサイト、アイデアからローンチまでをクリエイティブな視点で開発支援をおこなっています。 服飾全般、鞄、シューズ、傘、アウトドアー全般、スポーツ全般、自転車製品、旅行用品 、文具、パッケージ、販促領域での実績があります。
ビジネスデザイン
どのマーケットで、どのような人たちに、どのようなニーズがあるかを考慮した「マーケットアウト」に基づき、クライアント様の課題解決につながる新事業開発のサポートを行っています。 デジタルによる情報の一元化とプロセスの透明性を徹底することで、時間の節約をしながら効率性を高めています。
ブランドデザイン
地域の中小企業における差別化と付加価値を高めるブランディング支援を行っています。 内部の理解浸透を目指すインナーブランディングから外部の認知拡大を目指すアウターブランディング戦略、ブランドシンボル、ロゴ、カラーといったビジュアルアイデンティティーの制作まで体験価値を高める取り組みが特徴です。
ウェブデザイン
企業や製品を深く理解することからはじめ、コンセプトを策定、 見た目の美しさと使いやすさの両方を考慮しながらサイトでの体験価値を高めるデザイン制作をしています。ドラッグ&ドロップのホームページ作成やASP型のオンラインショップの開設、企業やブランドのSNSアカウント運用まで「迅速」「丁寧」「高コストパフォーマンス」でご提供しています。
解決したい課題
地域中小企業の課題解決 「経済エコシステムの確立」「デジタル化の推進」
共創で実現したいこと
共創により「八方良し」のビジネスモデルの創出を目指したいと考えています。
求めている条件
「共感」「革新」「創造」「誠実」「本質」
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 環境問題
- 働き方改革
- 伝統工芸
- 地域活性化
- ファッションテック
オープンイノベーション実績
creww 2018年ビックカメラ様アクセレーター採択
企業情報
- 企業名
- デザインラボ株式会社
- 事業内容
- 地域中小企業に向けたデザイン戦略パートナーとして「プロダクトデザイン」「ウェブデザイン」「ビジネスデザイン」「ブランドデザイン」の戦略策定から制作までを行っています。
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-23-21 co-labo渋谷キャスト
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら