- 更新:2020年11月26日
だれしもが納得できる新しいお葬式の提案をしたい、超高齢化を迎える日本が抱える課題をエンディング領域から変えていくことにチャレンジします。
NINE&PARTNERS株式会社

- ネットワーク
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
無宗教形式の葬儀に特化した葬儀場紹介ポータルサイト「お坊さんのいないお葬式」 https://sousou-shiki.jp を運営しています。
日本人のほんとどが宗教を信心していない中、なぜかお葬式だけは仏式という中で、世の中に新しい選択肢を提示するために、無宗教形式の葬儀を提案しています。
また、超高齢化社会が進む日本において、仏式でなければ経済的な負担や心理的な負担を軽減できることも強みの一つとしています。
サービス名称や使用物品に関して、商標登録・意匠登録、ビジネスモデル特許出願中
提供リソース
・お坊さんのいないお葬式は無宗教形式のお葬式ができる会館をご紹介しています。
弊社にはお葬式のご依頼のみならず、終活のご相談やお葬式マナーのご相談などさまざまなご相談があり、相談者の気持ちに寄り添ったサポートの実績があります。
対応可能領域:終活全般
お葬式のマナーや知識全般(仏式・神式・キリスト式など形式問わず)
遺産相続(不動産売却含む)
生前贈与
税務相談(相続税含む)
お墓の斡旋(一般墓含む樹木葬・納骨堂など)
お墓じまいの相談・書類作成や墓地返還工事などの実務支援
離壇の相談・書類作成等の実務支援
供養に関する物品の販売・紹介斡旋 等
解決したい課題
・エンディング領域におけるアフターサービスについて、さらに強化をしていきたい
具体的にはお墓や樹木葬、供養に関する物販等
・双方に顧客を送客する業務フロー構築をできる企業様
協業することとで、双方の顧客がシームレスに連携することで、双方の事業をさらにグロースするを目指したい
共創で実現したいこと
今までのお葬式が当たり前でしたが、新しい選択肢を用意ができます。
もっとお葬式を納得できる時間とすることで、より早く前を向いていけるようにサポートをしていきたいという思いでこの事業をはじめました。
またお葬式は自分だけでなく、自分の後に続く世代にも影響をしてきますので、それらをしっかりと考えた際に、超高齢化が進む日本では供養の在り方、葬儀の在り方はもっと変化するべきと考えています。
求めている条件
この事業は葬儀業界でもいずれ必ず訪れる変革のひとつです。
しかし、コロナ禍においては葬儀をしない直葬へと傾き始めたのは事実です。この直葬への流れを止めることができなければ、日本人が大切にしてきた儀礼文化は消えてしまいます。
さらに認知度向上のために、この日本らしい文化を残していくために、資金援助をくださる企業様を探しております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- シニア
- 介護
- 葬儀
オープンイノベーション実績
・日本各地の葬儀社との提携(加盟店総数400超)
・日本各地の墓石販売および墓地管理者との業務提携
・薄型仏壇BeingFrame(ビーイングフレーム)を取り扱う株式会社スージーラボ様との業務提携
・行政書士法人エベレスト様、行政書士法人クオーレ様との業務提携
・遺品ダイヤモンドの加工を担当するロニテ社(本拠地:スイス)との業務提携
など、多数実績あり
※先方企業都合により公表できない会社様もございます。
企業情報
- 企業名
- NINE&PARTNERS株式会社
- 事業内容
- ライフエンディング領域のポータルサイト運営事業 サイト名:「お坊さんのいないお葬式」 https://sousou-shiki.jp 無宗教形式の葬儀施行会館の紹介をメインに、終活領域における士業サービスとの連携や骨壺などの供養商品の販売をしています。 またポータルサイト上では終活領域のコラムを多数掲載
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目15-15
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら