• 更新:2025年05月28日
  • 返信率:100%

近年問題視されている超高齢社会や核家族化などのシニア層を取り巻く問題を踏まえ、元気なうちに人生の最期を家族全体で考え・準備していく「終活」に対してのサポートをすることで、専門分野以外のサービスをお客様にご提供出来るスキームを更に向上していきたいと考えております。

株式会社ENBRIDGE(エンブリッジ)

株式会社ENBRIDGE(エンブリッジ)
  • シニア
  • 介護
  • 葬儀
  • 少子高齢化
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
株式会社ENBRIDGE(エンブリッジ)
2019年8月 終活ライフケアサロンをオープン
2019年11月16日 社会福祉法人 小田原福祉会 潤生園アペゼ・カレッジにて講演会実施
終活ライフケアサロン内
終活ライフケアサロン内

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ひと言で「終活」と言っても、 「何をすればいいか分からない…」 「相談できる人がいない…」 「私が死んだ後の家族の生活は?」 「遺言書に何を書けばよいか分からない…」 と悩み、多くの方々が「終活」という言葉は知っていても実際に活動をしている方が少ないのが現状です。 当サロンではそんなお悩みを解決するべく、具体的な進め方のスキルを持った「終活ライフプランナー」が、はじめての方にも丁寧なサポートを行います。 そしてご本人やご家族がどの分野に悩みや疑問があるのかを的確に捉え、信頼できる各専門家への架け橋として、ワンストップでサポートしていくことができます。

提供リソース

・終活トータルサポート・ライフケアプランニング 具体的な「終活」の進め方や「死」に対する捉え方など、はじめての方にも丁寧なサポートをいたします。元気なうちに人生の最期を考え・準備していく「終活」についてのご相談をお受けいたします。 皆様の終活に伴う、医療・介護・葬儀・お墓・相続などのライフプランを作成。さらには“「終末期ケア」や「死生観」など、死に直面した相談者の気持ちをケア・理解する専門的な知識で、終活に関するあらゆるサポートをさせていただきます。 ・葬儀サポート 誰もが考えたくはないですが、いつ訪れるかわからない最期の時、終活の中で決めておけばもしもの時に慌てることなく、ご自身やご家族の思いのこもった後悔のないご葬儀が可能です。 当社では、安心して任せることのできる優良葬儀社の手配から葬儀施行まで手厚くサポートいたします。 ・セミナー・相談会も開催します 終活について、セミナーや相談会も開催します。当サロン代表や各種専門家による知識を今後の生活に活かしていただく機会を設けます。 また、各分野の専門家とのコラボセミナーも開催します。 ・終活関連資格取得者のバックアップ 終活関連の資格を取得される方が増えておりますが、さまざまな分野の専門家とコネクションを構築しなければ、相談者の悩みを聞くことはできても解決してあげることができません。 そこで弊社のスキームを利用して、資格者の方々が相談された終活に関する悩みごとを解決できるようバックアップさせていただきます。

解決したい課題

・終活ライフケアサロンを活用できると感じられる企業様との協業を求めております。 ・現在のスキームを利用するために出資していただける企業様を求めております。 ・終活に関する資格(終活ライフケアプランナー、終活カウンセラー、終活アドバイザー、終活士など)を保有している方々、またはそのような方々を雇用している企業との協業を求めております。

共創で実現したいこと

・超高齢化はもちろんですが、その中でも認知症・孤独死の益々の増加等で『終活』を、当たり前の世の中にしていく必要がある。 ・将来への不安や心配事などをお聞きして、的確に信頼できる各専門家へのワンストップでのサービス、サポートの提供。 ・将来的には、このようなサロンを主要エリアに点在してしていく。

求めている条件

法人成りでの開業ですので、業務基盤はできており、現段階でも十分お客様へのサポート体制は整っています。 しかしながら、初期投資である事務所兼サロンのオープンや、その他の経費が思いの外に掛かり、認知度等を上げていくための宣伝広告費及び取引先開拓のための人件費にもう少し資金投資をしていきたいと考えております。 そこで、本事業内容をご覧いただき協業または資金援助下さる企業様を探しております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 土地活用
  • 介護
  • シニア
  • 介護
  • 葬儀
  • セキュリティ・警備
  • 少子高齢化
  • 予防医療

オープンイノベーション実績

・相続専門税理士法人レガシィと業務提携

・遺品整理・生前整理・特殊清掃などを手掛ける株式会社Life Tieと業務提携

・ALSOK綜合警備保障(株)と取扱店契約締結

・老人ホーム、高齢者住宅の紹介、相談を手掛ける「クレール紹介センター」(株式会社藍和)と業務提携

・不動産のあらゆる問題をひとつの窓口で解決。株式会社インプルーブと業務提携

・家系図作成専門会社の「株式会社 家樹」と販売店契約を締結

・電力削減コンサルティング業務を手掛ける株式会社TNPスマートと代理店契約を締結

・令和2年度 多摩区社会福祉協議会との共催公開講座にて講師を務める(計10回)

・健康・生きがい開発財団主催 シニア向け資格等取得型『生きがい就労』講座講師(2021/02/25)

・令和3年度 多摩区社会福祉協議会との共催公開講座にて講師を務める(計40回)

・優良葬儀社複数とのアライアンス締結

・結婚相談所Enishell(エニシェル)業務提携

・ソレイユ相続相談室と業務提携

・大東建託(株)川崎支社と協力関係へ

・積水ハウス(株)と業務提携

・旭化成ホームズ(株)とセミナー、相談会共催

■公益社団法人 川崎西法人会(会員)

■川崎市多摩区社会福祉協議会(賛助会員)

企業情報

企業名
株式会社ENBRIDGE(エンブリッジ)
事業内容
近年問題視されている超高齢社会や核家族化などのシニア層を取り巻く問題を踏まえ、元気なうちに人生における、エンディング「まで」・「瞬間」・「その後」を幸せに送るための準備と実践がどなたにでもできるサービスをご提供しております。 ひと言で「終活」と言っても、「何をすればいいか分からない…」「相談できる人がいない…」「私が死んだ後の家族の生活は?」「遺言書に何を書けばよいか分からない…」と悩み、多くの方々が「終活」という言葉は知っていても実際に活動をしている方が少ないのが現状です。そんなお悩みを解決するべく、具体的な進め方のスキルを持った「終活ライフプランナー」が、 はじめての方にも丁寧なサポートを行います。 また、相続・介護・お金・不動産・葬儀・お墓・等と問題は多岐にわたり、それぞれの専門家を探すのも一苦労です。 そこで、ご相談者様の問題解決に向けて、終活にまつわる全ての専門家をワンストップでご紹介いたします。 また、お取引のある個人顧客様・企業様へメリットのあるサービスのご提供を積極的に勧めております。 ・電力コスト削減サポート業務
所在地
神奈川県川崎市多摩区宿河原5-19-18
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

コネヒト株式会社

コネヒト株式会社は「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」をビジョンステートメントに掲げ、育児や家族を取り巻く様々な家族領域の課題解決を目指す、日本でもユニークなドメインを持つテックベンチャーです。私たちの主軸事業である300万人のユーザーを抱える「ママリ」は、妊活・妊娠・出産・育児という女性たちが立ち向かう悩みや不安の解消、そして喜びや幸せが共感されるコミュニティとして、多くの子育て家族の生活になくてはならないものに成長し、私たちの元には国内最大級・国の調査以上の家族の声が集まります。加えて『育児の悩み』『家計の悩み』『不妊の悩み』『社会の認識』という4つの戦略領域において、事業創造や行政・自治体との連携、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。これからのありたい社会の姿から逆算し、問いや仮説を立てながら、テクノロジーの力を使って、母親だけにとどまらず、父親はもちろん、働く会社も、病院、保育園や幼稚園、学校や住んでいる自治体などとともに、「家族像」というテーマに向き合い、事業を通じてそれぞれの多様な家族像が実現できる社会づくりに努めてまいります。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • スタートアップ
コネヒト株式会社

株式会社ゆたかなビレッジ

2009年から横浜市神奈川区にデイサービスを開業する。地域密着型通所介護サービス事業所を運営して、地域の高齢者、特に要介護高齢者、中でも車椅子生活の方、寝たきり生活の方、外出困難者、また外出困難住宅生活者へのサービスに特化している。簡単に通所できる方、周りの支援者に頼まれたら通所できる方は同業他社が取り合いになっていますから、私たちの通所サービスは通えない方、通いたくない方の市場を独占している状況になっている。この市場にこそ本来の介護保険利用者のニーズがあり、介護保険制度、地域医療介護の観点からも力を入れていかなければ、要介護高齢者の在宅生活は維持できないことになる。デイサービスに通うことで、介護者は外で働くこともできるし、家庭の経済も安定する。通いたくない、通えない方を「通いたい」という思いに変えていこう。この戦略が圧倒的感動サービス、1日一人ひとつの感動をつくる挑戦です。何もない1日、ただやり過ごすだけの1日ではない、1日一人ひとつの感動をつくる、感動した思いを自宅にお土産として持って帰ることで、本人、家族、支援者も含めた方々で感動を共有する。明日もゆかいに元気に暮らして行こう。そんな生きがいを介護事業所のサービスで提供することが私たちのミッションです。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • NPO・NGO
株式会社ゆたかなビレッジ

株式会社STANDAGE

輸出・販路拡大・販路開拓など、貿易業務をワンストップで支援。独自の決済システムで、代金回収リスクなし!簡単に安全に貿易を始められる『おまかせ貿易』を提供しております。「売上が低迷し、国内市場での販促活動に限界を感じている」「自社製品を海外でも販売し、売上を創出したいが、現実問題そんな余裕がない」「海外からの引き合いを、リソース・ノウハウ不足等の理由から断ってしまったことがある」貴社ではこうしたお悩みをお抱えではないでしょうか?昨今、国内マーケットの縮小・インバウンド需要の増加等様々な理由で、海外販路開拓を目指す企業がますます増えています。しかし同時に、経験不足により「いったい何から始めたらいいのか見当もつかない」という声も比例して増えているのが現状です。そんな企業様のお悩みを「貿易のまるなげサービス」という形で解決するのが、弊社が提供している『おまかせ貿易』です。海外進出でバイヤー獲得やその後の決済・物流等にお困りのご担当者様はお気軽にご相談ください。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社STANDAGE