- 更新:2024年02月06日
☆宇宙開発促進のため、民生化から産業化へ! 弊社の"黒色めっき"は、特殊な皮膜形状をコントロールすることで、低反射を実現しています。 中でも弊社オリジナル技術である「スゴクロ」は、皮膜の開発中に偶然生まれた技術を応用したもので、可視光の反射率1%以下を実現しています。めっき皮膜は金属なのでアウトガスの懸念が少なく、300℃の耐熱があることから、宇宙産業部品へ実装された実績あり! ☆ローカル5G導入決定! ローカル5G×4Kカメラでこんなシステムできるよ!というアイデア募集中です! IT企業の方、スタートアップ企業の方、一緒にイノベーションを起こしましょう!
EBINAX株式会社

- 電子部品
- 製造
- 加工
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
提供リソース
解決したい課題
宇宙産業が盛り上がりを見せていますが、衛星製造でお困りではございませんか?
低反射性に優れた弊社黒色めっき技術は金属なのでアウトガスの懸念が少なく、300℃の耐熱があります。この技術を活用し、宇宙分野の産業化に少しでも貢献したいと思っています。
これからの時代、宇宙が身近になてほしい...そんな想いございます。
共に成長し、イノベーションを探求したい。
わたしたちはこれまで、受託加工業という形でお客様のニーズに、豊富なめっき知識と確かな技術、そして最先端の分析・解析機器でお応えしてきました。 専門である表面処理技術の深耕はもちろん、親和性の高い技術・設備に関しては積極的に導入を検討し、自社の対応範囲を拡大を図っています。
一方で、デジタル化の進展により、技術革新のスピード化が進み、製品のライフサイクルも短縮化の一途を辿っており、受託加工業からの脱却にチャレンジ中です。 『実はその課題めっきで解決できます...!』というニーズを探索すると同時に、スマートファクトリー化のため、革新的なシステム構築を目指すため、ローカル5G導入も決定しています。 ローカル5Gがあればこんなシステムできるよ!というIT企業の方、アイデア募集中です! また、SDGsの観点から節水のためのシステム開発など社会課題解決を目指しております。
共創で実現したいこと
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- IoT
- ソフトウェア・システム開発
- ソフトウェア
- センサ
- 熱シールド
- 月面車
- 人工衛星
- 通信衛星
- 地球観測衛星
- プロモーション
オープンイノベーション実績
●2021年6月「HANEDA INNOVATION CITY」で志を同じくする製造業7社により「METALISM」を発足! 羽田空港近接という好立地を活かし、様々な分野のヒト・モノ・コトが交わることで新ビジネスが生まれる、世界をリードするビジネスエリアで7社共同拠点オープン!
企業情報
- 企業名
- EBINAX株式会社
- 事業内容
- 私たちは「機能めっき」を得意とするめっき会社です。 ヱビナ電化工業は、電子機器の部品の性能を向上させるために付与する「機能めっき」を得意とするめっき会社です。 私たちはお客様のニーズに、豊富なめっき知識と確かな技術、そして最先端の分析・解析機器でお応えしています。 業界屈指の最先端分析・解析装置を配備し、めっきプロセスの液分析管理、素材・めっきサンプルの表面分析・試験評価を行い、試作・量産の品質の安定化とソリューションを展開しております。
- 所在地
- 東京都大田区西糀谷3-7-22
- 設立年
- 1946年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら