• 更新:2021年09月30日

高クオリティなCGパースを提供。PRページに事例掲載中。建築・造園・家具・イベント・展示会など、完成予想図の制作技術を提供します。

エフ・ティ・システム株式会社

エフ・ティ・システム株式会社
  • 建設設計
  • 動画制作
  • 制作
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
高クオリティなCGパースを低価格で提供。PRページにてクオリティを確認してみてください!建築・家具・イベント・展示会など、完成予想図の制作技術を提供します。
CGパースならカラー変更も簡単です。家具や設備のご指定もできます。
内観パース リビングダイニング
外観パース 新築戸建て
日本庭園

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

CGパースの制作販売事業を行っております。 建築・土木・展示会・家具・インテリアなどのイメージを視覚化。 ハイクオリティな3DCGパースを、オフショア開発により低価格で制作しています。 図面や口頭ではなかなか理解を得難い建築プランも、CGパースで視覚化すれば、説得力が増すとともに要望をくみ取りやすくなり顧客満足向上に役立ちます。 高クオリティパースで広告集客すれば、完成イメージが視覚からダイレクトに建物の魅力を伝えることができます。 この自社リソースを活かし、オープンイノベーションを推進します。

提供リソース

ハイエンド3DCGソフトウエアを使用し、CGパースの制作販売。 ・ビジョンを詳細なディテールまでモデル化。 ・高品質なレンダリングで建築イメージを視覚化。 ・内装やオブジェクトを細かいディテールまでモデリング。 建築業界・不動産業界・家具インテリア業界など、建造物や製品のイメージを視覚化します。

解決したい課題

CGパース制作技術をオフショア開発により低価格で提供することを実現しました。 未完成でイメージが掴み辛い建築物や物を視覚化することで、伝えたいイメージを伝えられ、わかりづらいイメージを画で理解することができます。 すでにパースを利用している企業の生産性向上・効率性アップ・コストダウンを実現するにとどまらず、共創によりCGパースを新しい業界と掛け合わせ新ビジネスを生み出すことを期待しています。 CGパースを使ってオンラインイベント開催の実現など、時代が求めるものを生みだすことを目的としております。

共創で実現したいこと

現在、主に建築CGパースを制作販売しております。 実写のような高クオリティなパースを安価で提供する仕組みを構築いたしました。 未完成のモノ、空想のモノを視覚化させることができるパース制作技術を、今までCGパースと付き合いがないような業界の事業と掛け合わせることで、新ビジネスを立ち上げることを目的としています。 自社のリソースであるCGパース制作で、オンラインイベント開催の実現など、時代が求めるものを生み出したいと考えております。

求めている条件

CGパース制作技術を使っていてコストカットやクオリティアップを求めている企業様。 CGパース技術を組み込んだ新ビジネスを一緒に考案いただける企業様、歓迎しております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 建設設計
  • ディベロッパー
  • 住宅
  • 不動産賃貸・仲介
  • マンション管理
  • 住宅設備・インテリア
  • リフォーム・リノベーション
  • 土地活用
  • コンサルティング
  • 広告代理店

オープンイノベーション実績

年間CGパース制作800枚以上。 設計事務所・工務店・ハウスメーカー・不動産会社・イベント事業者・自治体などから依頼を受け、CGパース制作を行っております。 1枚のご依頼にも、20枚以上のご依頼にもお応えできる体制を整えています。 制作は海外ですが、現地に日本語が堪能なスタッフを配置。 日本人スタッフが担当するのでご安心いただいております。 オンラインで完結できるので、全国からの依頼に対応しています。

企業情報

企業名
エフ・ティ・システム株式会社
事業内容
CGパースの制作販売 建築・土木・展示会・家具・インテリアなどの完成予想図をCG技術によって視覚化 オフショア開発により低価格・短納期で制作しています。 3DSMAX、LUMION、SKETCHUP使用。
所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランド4階
設立年
1994年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社デジタル・フロンティア

当社は、日本トップクラスの3DCG制作を中心をした映像プロダクションであり、国内トップクラスの制作体制を保有しております。特に、実写合成のVFX/作画ベースのセルルックアニメーション/フルCGアニメーションといった幅広いジャンルを制作可能です。かつ、映像クオリティはトップクラスであり、国内では珍しく、映像表現におけるクオリティアップ、工数削減の効率化を図る独自のR&D部隊を保有しております。大きな特徴としては、以下の3つがあげられます。①アジア最大級のモーションキャプチャースタジオ「OPAKIS」を保有アジア最大級のスタジオと撮影スペースを有するモーションキャプチャースタジオを運営しております。2005年に開設以来、映画、ゲーム、テレビなど、これまでに経験し蓄積してきた撮影手法と技術ノウハウは、他社には真似ができない当社の特徴のひとつです。②「デジタルヒューマン」の研究開発「デジタルヒューマン」は技術の集合であり、他社との差別化として、当ジャンルにおける研究年数が長く、実写に見えるクオリティでCGモデルを動かして動画にする技術を保有しております。現在、オリジナルキャラクターの「デジタルヒューマン」を開発中。同時にアニメーションやレンダリング(計算してCGを生成する)のリアルタイム化を進め、他社より優れたクオリティで静止画ではなく動画で展開することを検討中しております。③バーチャルプロダクションに特化した合弁会社「バーチャル・ライン・スタジオ株式会社」を設立2020年10月のコロナ禍において、日活調布撮影所内に、日本最大規模となる150坪の大型合成専用スタジオを設営。当スタジオではリアルタイムに人物とCG背景・美術を合成し撮影が可能な「バーチャル撮影システム」を導入しております。映像製作とスタジオ運営を強みとする日活と、CG制作において幅広い制作経験と高い技術力を有する当社、テレビCM制作の業界をリードするAOI TYO Holdingsの各社の強みを掛け合わせた合弁会社を設立し、バーチャルプロダクションを展開しております。

  • 共創プログラム採択実績あり
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • テストマーケティング
株式会社デジタル・フロンティア

株式会社プレスティージュ

プレスティージュは、テレビ番組や企業動画などを制作する映像制作会社です。 企業動画には必ず「目的」と「狙う効果」がありますが、テレビ番組クオリティの制作チームが企業動画をつくることで、見る人の心を動かし、効果を最大限に高めてきました。 例えば、ショールームで車をどのように売るかどの企業も分かっていなかった時代に、大手自動車メーカーの映像教育動画を制作。教育動画を使い、朝礼で毎日10分間の教育をした1ヵ月後、そのショールームの接客は、感動を呼ぶ接客に生まれ変わりました。また、フランチャイズをスタートして日が浅く、当時は2店舗しか展開していなかった飲食店が、展示会で動画を公開して加盟店募集をしたところ、22件の申込みがあり、1年で22店舗のFC加盟店をオープンさせました。 心を動かす動画はビジネスを動かします。 動画制作会社の中には、制作チームを持たずに案件ごとにフリーのディレクターに発注し、一人のディレクターが何役も兼ねることもありますが、プレスティージュでは、演出・台本・撮影・音声・音楽など、一つの作品に7名以上のプロフェッショナルが関わり、一人ひとりがクリエイティブのチカラを最大限に発揮して取り組み、ハイクオリティな作品を制作します。「素人に違いはわからない」という方もいらっしゃいますが、実際、完成した動画をご覧になったクライアントの皆様の驚きや満足感、そして効果は大きく違います。 「ビジネスを動かす動画の力」を活用した新規事業の開発で、共創パートナーを募集します!■動画制作実績【テレビ番組】・「ガイアの夜明け」などのドキュメンタリー番組・「土曜スペシャル」(テレビ東京)などの旅・グルメ番組・報道番組(フジテレビ)のメイン特集コーナー  【企業動画】・営業教育動画・ECサイトの商品紹介動画・イベント&展示会動画・リクルート動画・動画広告 など 

  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
株式会社プレスティージュ

シューティングクラッチ 株式会社クラッチハーツ

弊社は、東京都練馬区を拠点に、WEB動画/ドキュメンタリー/ TV番組/企業VP / TVCM /イベント ・ ライヴ /セミナー・講演・インタビュー等における、映像・動画での撮影を主要業務としております。ハイクオリティな映像撮影をベースに、企業・法人およびビジネス向けの動画撮影・制作、セミナーや研修用途の動画撮影・制作、zoomやSNS等を活用したライブ配信を行います。<弊社の強み>①映像業界での20年以上の関わりによる高い撮影クオリティ意識から、目指すイメージへ結実させる経験・スキル②同業大手業者より効率的かつ高い機動性で、複数技術業務を兼任する少数精鋭による撮影体制での業務③業務を効率化する撮影技術機材を自社所有し、安心と信頼性を担保した柔軟かつ迅速な業務対応④意識とスキルで高いクオリティを持つ、外部スタッフやクリエーターとのコネクション⑤ご満足いただける映像動画を提供すべく、ご依頼主へのきめ細かい対応・コミュニケーション

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
シューティングクラッチ  株式会社クラッチハーツ

JOY株式会社

①新たな空室オフィス対策オフィスステージングオフィスステージングとは、空室オフィスのリーシング期間中にのみ、オフィスに家具・インテリアを設置するサービスです。一言で言うと”空室オフィスにお化粧をするサービス”です!専任のデザイナーが物件ごとにオーダーメイドでパースを作成後、家具やインテリアを設置し、入居者決定後の引き渡し時には撤去します。インパクトのある内装デザインで反響率を上げつつ、成約時のボトルネックとなる内装や什器に対して出てくる不満を防ぐことができるので、成約率の底上げも可能にします。①ライブで選ぶオフィス家具 〜 購入者の手間を省き、ミスマッチもゼロに。〜倉庫からライブ中継を行います。「家具選びは失敗できない。だから実物の確認をしたいけど、取り寄せたり、見に行くのは面倒臭い。。」そんな悩みをライブ中継で解決します。インタラクティブなコミュニケーションが可能なため、現物のチェックがオンラインで簡単にできます。写真や商品説明文のみで購入した際に発生しやすいミスマッチをゼロにします。②オフィス家具・インテリアの買取・引取・廃棄〜不必要になったオフィスの家具やインテリアをリユースへ。〜オフィス移転やオフィスデザインの変更時に発生する、家具やインテリアの処分を請け負います。大量の家具や大型のインテリアの廃棄にかかる費用を削減し、再利用できるようリペアやクリーニングを施します。不要になった家具やインテリアのご相談は是非弊社にお任せください。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
JOY株式会社