• 更新:2021年03月31日

遊休地や空き地を活用し、グランピング施設開業を行い既存施設の収益拡大のサポートを行います。運営代行から、開業支援、初期投資支援を行います。

株式会社Dot Homes

株式会社Dot Homes
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • 観光
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 買収したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
遊休地や空き地を活用し、グランピング施設開業を行い既存施設の収益を拡大のサポートを行います。運営代行から、開業支援、初期投資支援を行います。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

2000年以降ビックチェーンホテルの参入にともない、宿泊者の旅行に求めるニーズを大きく変化を遂げました。 また近年ではコロナ禍におけるライフスタイルの変化にともない、より一層アウトドアホテルの需要は高まりつつあります。 我々は2020年以降の新たな宿泊体験を提供するラグジュアリーホテルや、グランピング施設のプロデュースを行なっており、地方創生をテーマに観光業から地域活性化に貢献します。 【弊社サービスに期待できる効果】 ●独自のマーケティングツール(Hotel insight)によるエリア調査:施設コンセプト、デザインの立案 ●施設開業にあたってのPM:建設会社ディレクションから許認可取得、納期管理などプロジェクト全体の管理 ●グランピング開業にあたる初期投資:当社にて開業にあたる初期投資をしていただける投資家様の交渉 ●運営:開業後に運営、集客、人材派遣等の業務 【弊社サービスの特徴】 ●運営実績:ラグジュアリーホテルやグランピングの運営実績による運営/マーケティングノウハウの提供、また運営代行 ●投資家交渉:開業にあたる投資をしていただける投資家様の交渉(実績多数有り) ●独自のマーケティング:弊社独自開発のHotel Insightを使用し、全国のホテルデータから集客支援

提供リソース

■運営代行 全国76施設の宿泊事業の運営実績がございます。近年流行りであるグランピングもコロナ禍以前より自社で運営しており、コロナ禍でもOCC80%超えの実績がございます。集客のみの支援から、現地の運営までご対応可能でございます。特にグランピング施設の開業が増える中で運営にお困りな企業様は是非ご相談ください。 ■開業支援 ラグジュアリーホテル、グランピングの開業ノウハウの提供、またPMを行います。その際は投資家の交渉含め弊社で行うことが可能です。土地はあるが、初期投資が自社でできないなどお考えされておりましたら是非一度ご相談ください。

解決したい課題

コロナ禍の影響で、施設の売上が減少してしまった宿泊施設事業様、飲食店事業様、アミューズメントパーク事業様の新たな売上拡大経路として協業できれなと思っております。近年流行りのグランピング事業を少しでも検討しているが初期投資が自社ではできない企業様、開業を検討しているが運営ノウハウがなく不安を抱えている事業者様などグランピングに関わることは何でもご相談ください。

共創で実現したいこと

2020年以降大手ホテルの参入により、宿泊業界のサービスが一定化していることは課題だと感じております。何故ならば、我々宿泊事業者として、お客様に提供できるサービスがどこのホテルに行っても差ほど変わらないからです。我々宿泊事業者からすれば多くのお客様ですが、宿泊者様からすると年に数回の特別なイベントであることを忘れてはいけないのです。だからこそ宿泊者が今求めるニーズにあった空間価値を提供するべきだと感じます。 では今宿泊者様が求める宿泊体験とは何か?それはモノではなくコトにおける普段味わうことのできない"非日常的な体験"です。我々はミレニアム世代(20代前半から30代後半)をターゲットにした今までにない宿泊施設を創っていきたいと考えております。 是非ご一緒できそうな企業様おられましたらご連絡お待ちしております。

求めている条件

『グランピング』事業に興味がある方

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 銀行

オープンイノベーション実績

●自社ブランド紹介 《Dot Hostel&Bar》 https://dot-hostel.com/ 《Dot Glamping》 https://dot-glamping.studio.site/ 他にも2021年に開業予定の自社ブランドラグジュアリーホテル(1施設)とグランピング施設(4施設)ございます。 ●自社開発マーケティングツール 《Hotel Insight》 https://hotel-insight.studio.site/ 《baberu》 https://www.baberu.jp/

企業情報

企業名
株式会社Dot Homes
事業内容
①自社ブランドホテル運営事業(自社ブランドDot Hostel、Dot Glampingの運営を行なっております。) ②ホテルプロデュース事業(ホテル施設プロデュース、投資サポート、運営を行なっております。) ③グランピングプロデュース事業(グランピング施設プロデュース、投資サポート、運営を行なっております。) ④ITコンサル事業(自社開発のHotel Insightと活用し宿泊事業者様のマーケティング支援を行なっております。)
所在地
東京都品川区西五反田3丁目11−6 サンウェスト山手ビル 4F
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社トラベルウィズドッグ

弊社は1999年、株式会社フェリーチェとしてペットカートブランド【マザーカート】の開発・製造・販売を開始し、2012年にペット旅行部門を扱う株式会社トラベル・ウィズ・ドッグを分社化し「世界中のどこへでも愛犬と共に」を企業理念に、現代の非常識を未来の常識に変える為の活動を開始致しました。2015年からは、メルセデス・ベンツ日本株式会社に功績が認められ、ペット旅行施策で協業がスタート。以後5年間に渡り、メルセデス・ベンツに乗る愛犬家を筆頭に、富裕愛犬家層のみを集めた高意識愛犬家会員組織「トラベルウィズドッグサポーターズクラブ」を立ち上げ、現在約4,000名を超える会員を抱え運営中です。 現在は全国各地の高級旅館・ホテル約250軒と提携し、ワンランク上のペット旅サイトの運営や、宿泊施設等のコンサルティング、ペット受入不可施設へのペット受入コンサルティングなどを行い、ペット可施設を増やし続けています。 弊社登録会員向けにメルセデス・ベンツ日本株式会社様や日本航空様、国内最大手ペット保険企業のアニコム損害損保と業務提携を行い、愛犬と行く海外旅行のサポートを始め、ペット連れの旅行をより快適に安心して楽しんでいただけるような同時のサービスを幅広く展開している点が最大の特徴です。 日本国内ではまだペット連れで旅行できるような高級宿は数少なく、実際一緒に旅をしようとしても移動手段にも様々な制限がかかることも少なくありません。ペットがいるために飼い主が自由に旅行にいくこともできず、無責任にペットを遺棄するケースも多々あります。世の中にペット旅行という新たなニーズを伝え、欧州諸国のように、国内外でペット連れ旅が当たり前にできる世の中を目指し、手を取り合って未開拓分野を発展させてくださるビジネスパートナー様を探しています。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • スタートアップ
株式会社トラベルウィズドッグ