- 更新:2025年02月07日
急増している外国人労働者と日本企業の「労働課題解決」を実現する、 新たなサービスを共創しませんか?
株式会社ObotAI

- インバウンド
- 言語AI
- 地域活性化
- 事業提携
- 資金調達したい
- ピッチイベント実施
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ObotAIは、「多言語」対応可能なAIソリューションを提供している企業です。
母国の文化や風習を熱知しているスタッフが、それぞれの言語でAI学習・育成を行うことで、
現在12か国語に対応可能できる高精度なサービスを開発し、
官公庁をはじめ各業界へと展開しております。
AIテクノロジーとグローバルをかけ合わせた強みを活かすことで、
今後は単純なコミュニケーション課題の解決にとどまらず、
「文化翻訳」をキーワードに世界(外国人)と日本企業をつなぐ架け橋となることを目指し、
新たな価値創出にチャレンジしていきたいと考えております。
提供リソース
●グローバル、コミュニケーション、文化、教育などを主軸としたAI開発技術、ノウハウ
⇒海外スタッフが育成・開発する独自の多言語AIソリューション
(12か国語に対応 :https://obot-ai.com/)
⇒翻訳データと教材コンテンツの連携
(外国人の資格試験対策やスキルアップに貢献 :https://lp.obot-ai.com/chatbridge)
●官公庁をはじめとした、各分野におけるAI開発技術、導入実績
⇒導入実績:https://obot-ai.com/company/
●海外スタッフを含むシステムエンジニア、育成リソース
解決したい課題
「外国人労働者の定着率とコミュニケーション課題」
日本で生活する外国人は年々増加しており、
外国人労働者を雇用する事業者数も、令和5年末時点で過去最高を記録しました。
特定技能外国人・技能実習生をはじめ、企業と外国人の接点は今後も増加が見込まれる中、
「片言の日本語はわかるが、企業独自のルールや文化が理解できない」
「外国人労働者との業務トラブル・課題を可視化できておらず、都度対応で企業側の業務負荷が増加」など、
日常会話レベルには達している人材であったとしても
労働現場においてはさまざまな課題が顕在化してきています。
これらのコミュニケーションや育成にまつわる課題を解決することで、
人材定着率の向上、業務効率化、事業規模拡大など、
人口減少が進む日本において大きな産業インパクトを与えることができると考えております。
共創で実現したいこと
「AIによる文化翻訳とデータ分析で職場の多文化共生を実現」
単純に言葉を翻訳するだけでなく、「各国の習慣・マナー、会社のミッション、ルール、独自のコミュニケーションスタイル・価値観」等を理解した文化翻訳を提供し、
職場での多文化共生を目的としたソリューションを共同開発&社会実装を目指しています。
【共創例】
①人材派遣事業者、組織コンサル、技能実習生の受け入れを行う監理団体など
⇒外国人人材と事業会社をつなぐ役割の事業者と連携し、労働問題解決事業の共同開発
(採用率・定着率など)
②外国人従業員の受け入れが多い業種の事業会社様 or 今後受け入れしたい企業様
⇒現場でのテスト導入や実証実験を通した、労働問題解決事業の共同開発
③教材コンテンツ制作や教育、資格事業を展開している企業様
⇒外国人向けの新たな教材コンテンツ・教育ツールの共同開発
上記はあくまで共創イメージですので、ビジョン共感のできる、さまざまな業界の企業様とお会いしたいと考えております。
求めている条件
・人材派遣
・組織構築支援
・監理団体
・教育業界
・外国人雇用企業
・特定技能や技能実習生受け入れ企業
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とは、さまざまな可能性を探索していけたらと思っております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- インバウンド
- その他ITサービス
- 言語AI
- 省力化
- デジタルマーケティング
- スマートシティ
- BtoB SaaS(業務効率化)
オープンイノベーション実績
<共創プログラム>
2024年3月開催の東京都主催の共創プログラム「Upgrade With TOKYO」の最終選考に選出
https://upgrade-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/event/
<導入実績>
https://obot-ai.com/company/
国土交通省
厚生労働省
茨城県
千葉県
神奈川県
福井県町
静岡県
千葉県佐倉市
千葉県袖ケ浦市
千葉県成田市
東京都台東区
東京都港区
東京都目黒区
富山県
静岡県牧之原市
静岡県森町
兵庫県明石市
兵庫県宝塚市
沖縄県沖縄市
仙台市健康福祉局保健所
北海道積丹町
Minutz導入先
文部科学省
東京都政策企画局
北里大学北里研究所病院
学校法人早稲田大学
NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議
三井化学株式会社
モガミフーズ株式会社
三浦工業株式会社
みずほ銀行
株式会社グローバルコミュニケーションズ
ジャスミー株式会社
株式会社テリロジーサービスウェア
日鉄総研株式会社
株式会社CDIメディカル
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
レカム株式会社
株式会社ユーシン精機
株式会社MTA
チヨダウーテ株式会社
アルフレッサ・ヘルスケア株式会社
株式会社サンフレア
鳥取県日南町
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社
株式会社バンダイロジパル
ビッグマーク株式会社
長野県上田高校
三和酒類株式会社
株式会社村田製作所
企業情報
- 企業名
- 株式会社ObotAI
- 事業内容
- 多言語AIサービスを提供している会社。生成AIや翻訳サービス等のソリューションを、多数の自治体やインバウンド関連の企業へ導入した実績があります。特長として、「海外スタッフが育成する信頼の多言語AI」をモットーに、機械翻訳に依存するだけでなく、ネイティブスタッフが細部にわたる正確な翻訳と文脈のニュアンスを把握し、AIの学習プロセスに積極的に関与しています。 <サービス紹介動画> ▼多言語チャットボット ObotSERVE https://www.youtube.com/watch?v=mCXaEHHPmB4&t=1s
- 所在地
- 東京都
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら