• 更新:2025年04月02日
  • 返信率:100%

アーバンスポーツを軸に、唯一無二のメディア力と多彩なクリエイティブ、イベント企画運営力で地域を活性化し、新たな価値を創造します。 株式会社ZETAは、アーバンスポーツ専門の総合メディアとしての情報発信力と業界ネットワークに加え、イベントの企画・運営、ロゴ制作などのクリエイティブ力を強みとしています。YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVALやUBE URBAN SPORTS FESといった地域創生に貢献する大規模イベントの企画・運営実績 を有しており、メディアとクリエイティブ、イベント運営を組み合わせることで、企業や行政に対し、アーバンスポーツを活用した地域活性化と新たな価値提供を実現します。

株式会社ZETA

株式会社ZETA
  • 地方創生
  • 教育サービス
  • インターネットメディア・アプリ
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ
役員陣
役員陣
役員陣

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

<メディア・コンテンツ事業>

アーバンスポーツ 特化メディアを12年運営 https://fineplay.me/ -選手(所属事務所や協会・連盟とのネットワークが強く)キャスティング可能 -アーバンスポーツ 特化のクリエイター(フォト・映像など)ネットワークを構築している為、映像撮影・編集可能 -独自のインフルエンサーネットワークを持っている為、拡散も可能


<教育・地方創生事業>

個人・企業向けのワークショップ・イベントを展開中 -アスリート・クリエイター向けの教育・デュアルキャリア育成 -地方創生(自治体のアーバンスポーツ プロジェクトやアーバンスポーツ コンテンツ・イベント企画運営プロデュース)を積極的に展開。

アーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』

東京オリンピックを契機に、国境や勝敗を超越した感動を世界に届けたアーバンスポーツ。

新しい可能性を秘めたアーバンスポーツを通じて日本全国に笑顔を届けたい。そんな思いで立ち上げたアーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』 。一流アスリートによるパフォーマンスだけでなく、アーバンスポーツにチャレンジできる体験もできるアーバンスポーツツーリズムプロジェクト。


<クリエイティブ事業>

アーバンスポーツ特化のクリエイティブ集団によるCM、Web関連、SNSマーケティング、広告プロモーション、ドキュメンタリー映像、イベントブランディングなど、多岐にわたる撮影と映像制作を行っています。業界の第一線で活躍するフォトグラファーやビデオグラファーが、クライアントのニーズに応じたハイクオリティかつ多様なクリエイティブを提供し製品やサービスの魅力を最大限に引き出します。

またブランディングやプロモーション、効果的なSNSマーケティングで活用できるグラフィックデザインが可能です。企画意図や用途に合わせた様々なアプローチを提案し、長期的なブランド育成、短期的で速効性のあるコンテンツ制作などが可能です。デジタルクリエイティブはもちろん、イベントやノベルティ、紙媒体等オールジャンルのクリエイティブも対応可能です。

提供リソース

弊社の特徴はアーバンスポーツ (アクションスポーツ・ストリートカルチャー)に特化したコミュニケーション企業です。 アーバンスポーツ のあらゆる課題を解決し、シーンの発展に注力しております。 下記が提供可能です。


<メディア・コンテンツ事業>

アーバンスポーツ 特化メディアを12年運営 https://fineplay.me/ -選手(所属事務所や協会・連盟とのネットワークが強く)キャスティング可能 -アーバンスポーツ 特化のクリエイター(フォト・映像など)ネットワークを構築している為、映像撮影・編集可能 -独自のインフルエンサーネットワークを持っている為、拡散も可能


<教育・地方創生事業>

個人・企業向けのワークショップ・イベントを展開中 -アスリート・クリエイター向けの教育・デュアルキャリア育成 -地方創生(自治体のアーバンスポーツ プロジェクトやアーバンスポーツ コンテンツ・イベント企画運営プロデュース)を積極的に展開。

アーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』

東京オリンピックを契機に、国境や勝敗を超越した感動を世界に届けたアーバンスポーツ。

新しい可能性を秘めたアーバンスポーツを通じて日本全国に笑顔を届けたい。そんな思いで立ち上げたアーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』 。一流アスリートによるパフォーマンスだけでなく、アーバンスポーツにチャレンジできる体験もできるアーバンスポーツツーリズムプロジェクト。


<クリエイティブ事業>

アーバンスポーツ特化のクリエイティブ集団によるCM、Web関連、SNSマーケティング、広告プロモーション、ドキュメンタリー映像、イベントブランディングなど、多岐にわたる撮影と映像制作を行っています。業界の第一線で活躍するフォトグラファーやビデオグラファーが、クライアントのニーズに応じたハイクオリティかつ多様なクリエイティブを提供し製品やサービスの魅力を最大限に引き出します。

またブランディングやプロモーション、効果的なSNSマーケティングで活用できるグラフィックデザインが可能です。企画意図や用途に合わせた様々なアプローチを提案し、長期的なブランド育成、短期的で速効性のあるコンテンツ制作などが可能です。デジタルクリエイティブはもちろん、イベントやノベルティ、紙媒体等オールジャンルのクリエイティブも対応可能です。

解決したい課題

解決したい課題


■資金調達 アーバンスポーツに興味のある事業会社様とアーバンスポーツが発展できるような事業を一緒に創っていきたいです。

■教育・地方創生協業 地域でのアーバンスポーツ の根付かせ(地方活性化や教育視点) アーバンスポーツ をすることでの全世代スポーツ実施率向上 アーバンスポーツ アスリートのキャリア課題の解決

■クリエイティブ テクノロジー観点からアーバンスポーツ を盛り上げていく。「テクノロジー×アーバンスポーツ 」の視点で新しい表現を一緒に創造していきたいです。

共創で実現したいこと

私どもは本気でアーバンスポーツ (アクションスポーツ・ストリートカルチャー)シーンの発展を担っております。 東京オリンピックでも選手が活躍し話題になったスケートボード 、BMXフリースタイル、クライミング、サーフィンなどのアーバンスポーツ (アクションスポーツ・ストリートカルチャー)シーン発展させることが弊社の使命であり、そのために様々な事業を展開しております。 競技自体や選手をより多くの人に知ってもらうためのメディア事業、一般の人に体験を通して楽しんでもらったり、選手やクリエイター向けのワークショップやキャリア支援、またアーバンスポーツ ができる環境づくりや披露する場を提供する教育・地方創生事業、アーバンスポーツ のコンテンツ作りを行うクリエイティブ事業です。 我々は日々、現場へいき、選手や関係者と直接話し、考え、実行していくことでアーバンスポーツ シーンの発展を本気で推進して参ります。 スケートボード 、BMXフリースタイル、クライミング、サーフィンに加え、2024年パリ五輪にはブレイキン(ブレイクダンス)も追加新種目に確定しております。 アーバンスポーツ のカルチャーは世界中の若年層を取り込むための新しいファクトとなり、スポーツ・エンタテイメントの新領域コンテンツとして昇華していきます。 「アーバンスポーツ の発展はスポーツ界のパラダイムシフト」 ぜひとも宜しくお願い致します。

求めている条件

アーバンスポーツ の発展に寄与できる事業を一緒に創造できる企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 教育サービス
  • インターネットメディア・アプリ
  • 地方紙・ローカルメディア
  • プロモーション

オープンイノベーション実績

<メディア・コンテンツ事業実績>

アーバンスポーツ 特化メディア FINEPLAY https://fineplay.me/ -

メディアを活用したPRやタイアップ事例

携帯メーカー様 https://fineplay.me/xperia-x-breaking/

自動車メーカー様 https://fineplay.me/jeep-real-games/

キャスティング事例 https://zeta-inc.jp/archives/439

独自のインフルエンサー活用事例 https://fineplay.me/snow/34419/


<教育・地方創生事業実績>

アーバンスポーツイベント企画・運営事例

神奈川県・横浜市

https://zeta-inc.jp/works/2281

熊本県・菊陽町

https://zeta-inc.jp/works/3910

山口県・宇部市

https://zeta-inc.jp/works/3123

静岡県・御前崎

https://zeta-inc.jp/works/2572



<クリエイティブ事業実績>

自動車メーカー様 https://fineplay.me/parkour/45425/

アクションカメラメーカー様 https://fineplay.me/skate/38794/

スポーツメディア様 スケートボードHOW TO動画 https://dosports.yahoo.co.jp/column/detail/201908150028-spnavido

WEBサイト・ランディングページ制作事例 スケートボードメーカー様ECサイト https://lakaitokyo.jp/

小売様キャンペーンサイト http://murasaki-event.jp/women_summer2019/bikini/

テニスメーカー様ブランディングサイト https://www.yonex.co.jp/tennis/regna/

企業情報

企業名
株式会社ZETA
事業内容
アーバンスポーツ に特化した総合コミュニケーション企業です。 メディア・コンテンツ事業、クリエイティブ事業、教育・地方創生事業、AI・WEB3事業、マネジメント事業で構成されています。 <MISSION> アーバンスポーツで、「熱狂」「絆」「活力」を生む。 <VISION> アーバンスポーツの力で、日本に活力を生み出し、 人々のライフスタイルを豊かにする。 <VALUE> ◼ メディア力 自社メディアを通じてアーバンスポーツやその文化を広く発信し、社会における認知度と影響力を高めていきます。 ◼ ネットワーキング 各アーバンスポーツ業界との強固なネットワークを構築し、協力関係を通じて新たな価値創造を推進していきます。 ◼ クリエイティビティ アーバンスポーツ文化やスタイルを熟知し、新しいアイデアやアプローチを柔軟に取り入れるクリエティブ力があります。 ◼ コミュニティエンゲージメント 多様なバックグラウンドを持つ人々を結びつけ、全ての人が参加しやすいコミュニティを構築します。 ◼ イノベーション 最新のデジタル技術や革新的なソリューションを活用し、ユーザーに新たな体験を創出します。 ◼ エコウェルネス エコフレンドリーな取り組みを推進し、アーバンスポーツを通じて健康的なライフスタイルが送れるサービスを提供します。 ◼ 挑戦 ZETA社は未知の領域へ積極的に挑戦し、常に前進することを信条とします。
所在地
東京都渋谷区宇田川町42-9 D1 UDAGAWA
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社日テレアックスオン

AX-ONは「全員クリエイター主義」のもと、テレビ、映画、CM、ネット配信、PVなどあらゆる映像コンテンツや、字幕、解説放送、アーカイブ映像管理サービス、広告代理店業務、IPビジネスなど様々なサービスやコンテンツを日本、そして世界に向けて企画・制作し、供給する会社です。特にバラエティ・ドラマ・スポーツ・報道など日テレタイムテーブルの約8割の面積の番組を制作。芸能プロダクションやインフルエンサーとのパイプを活かした大型イベントやPRの企画&amp;運営支援も得意としています。昨今では、そのクリエイティブ思考を活かして、多様な企業とソーシャルイシューの解決を目的とした新規事業の創出に取り組んでいます。Park-PFI事業、アーカイブ活用事業、オウンドメディア運営、SDGsビジネス創出支援、キャラクタービジネスなど。※ページ右上「応募する」ボタン:アクセラレータープログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)※ページ右上「メッセージを送る」ボタン:プログラムについて個別の提案・相談がある際は、ご連絡ください。(チケット消費あり)すべての企業様と個別面談に対応できない場合がありますこと、ご了承くださいませ。

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • テストマーケティング
株式会社日テレアックスオン BAK PARTNERS CONNECT