- 更新:2022年12月21日
一般社団法人IXSIA
- 教育サービス
プロジェクトメンバー

自社特徴
約40年培ってきた小学校受験のノウハウを引継ぎ、昨今の新しい教育の変化と長年教育業界で培われてきたベースを踏まえて、今の子どもに本当に必要な物を導き出す。
豊富な実績と知見により「それぞれの子どもに楽しい」を提供する。
提供リソース
・活動報告
・状況によっては子ども達と創り上げていく制作物(プログラミング授業の展開で出来るもの)
・宣伝活動
解決したい課題
資金調達
・講師確保に対する資金調達
・プログラミング教育を提供する為のパソコンの購入費
情報交換・協業先
・プログラミング教育を共に構築してくれる仲間
共創で実現したいこと
懸念されがちな小学校受験そのものの価値観を変える事。
小学校受験が子どもの生涯教育のスタートとなり、色褪せてきた親としての在り方を改めて認識させてくれるものとして親子共育ちの考えを浸透させたい。
また、プログラミングという新しい要素を用いて、早い段階でのICTリテラシー教育の確立をする事。
商業的なプログラミング教育に巻き込まれる事無く、身の回りにある様々な問題を解決できるよう、地域との連携を考えながら展開する新たなプログラミング教育を展開したい。
求めている条件
資金調達をお願いできる方
教育(利益追求がなかなか難しい分野)に理解のある方
企業情報
- 企業名
- 一般社団法人IXSIA
- 事業内容
- 所在地
- 設立年
- 2021年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社 河合塾マナビス
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
株式会社ストレイナー
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
AMO環境デザイン株式会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
一般社団法人日本グローバル演劇教育協会
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 教育研究機関
- スタートアップ
UM株式会社
- 中小企業
- スタートアップ
カトーレック株式会社
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 大手企業
株式会社ソーシャルサービス
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 教育研究機関
- スタートアップ
株式会社CDエナジーダイレクト
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 新市場の模索
- 大手企業
合同会社PeerQuest
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業