- 更新:2024年04月19日
長年警察官の教育に携わってきた私たちと一緒に、 次世代の教育コンテンツ制作や、 治安維持に貢献できる新たな事業を共創しませんか
UM株式会社

- 出版
- 印刷
- インターネットメディア・アプリ
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちUM(ウム)株式会社は、治安関係機関、主に警察官向けの
昇任試験に関する書籍の編集、出版、販売や、各種教育コンテンツ制作を行う企業です。
法律・警察実務に関する豊富な知識を有した編集スタッフや、
業界状況を把握した警察OBスタッフが在籍していることを強みとしており、
これまで全国の治安機関に販売網を拡大し、
業界の中ではトップクラスのシェア率を獲得しています。
教育におけるDXが急激に進む現代社会において、
よりお客様に価値貢献のできるコンテンツの強化や、
また長年「治安機関」に携わってきた経験を活かし、
新たな分野へ事業展開を目指し、各業界の企業様と連携しながら、
新しい共創事業開発にチャレンジしています。
提供リソース
・長年にわたり構築してきた治安機関、警察業界での認知度や販売網
・各教育コンテンツの作成ノウハウ
(警察官の昇任試験参考書、法律に関する単行本、警察学校向け教科書、
模擬試験)
・法律、警察実務に関する豊富な知識を有した編集スタッフ
・各都道府県警察における知見を有した警察OBスタッフ
解決したい課題
私たちは、国民の生活において重要な治安維持への貢献するため、
多忙な治安維持関係者、警察官に対して
「分かりやすい」「伝わりやすい」を重点に置いた教育コンテンツを提案し、
良きパートナーであり続けることをビジョンに掲げております。
これまで、市況感やお客様のニーズに合った教育を届けるために
各コンテンツの制作や質向上に取り組んでまいりました。
一方で昨今の教育業界では、IT技術の進歩、グローバル化、多様性への考え方など
社会の変化に伴い転換期を迎えており、私たちが付加価値提供を行うためには
特にDX領域における事業開発が急務となっております。
しかしながら、DXやIT、そしてAI領域など
自社リソースのみではカバーできない点が多数存在しており、
新しい事業開発に苦戦している状況です。
治安業界における「次世代の教育」の実現をはじめ、
既存領域のみならず、我々の強みを活かしながら別分野への社会貢献を
ご一緒に模索していけるようなパートナー様とともに、
新たな事業を共創したいと考えております。
共創で実現したいこと
●治安業界における次世代のDX教育コンテンツ制作
●治安維持をはじめ社会課題解決につながる新しい事業の創出
社会の変化に合わせた新しい教育の提案や、
また私たちの治安・法律分野における知見を活かし、
社会課題解決が実現できる新しい事業創出を目指しています。
<共創イメージ例>
●AI業界 × UM
→学習者各々に最適な教育を、リアルタイムで届けられる新しいコンテンツの共創
●システム業界 × UM
→法律の知見を活かし、治安領域のみならず新しいお客様に価値を届けられるような
システム、アプリの開発を行う共創
●採用領域 × UM
→これまで警察官の昇任試験に携わってきた背景から、
課題が多くなっている警察官の採用に関して、
新しい仕掛けや仕組み、事業を共創
●広告メディア × UM
→治安関連の啓蒙や学習コンテンツの効果的な広告方法の共創
上記はイメージの一例ですので、さまざまな業界の企業様とお会いし
ディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。
求めている条件
教育業界におけるシステム開発に知見のある企業様
・法律に関連するサービスをお持ちの企業様
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とは
さまざまな可能性を探索していけたらと思っております。