• 更新:2025年08月05日
  • 返信率:100%

上質なエンターテインメントを提供してきたこれまでの実績とともにオープンイノベーションを通じて、これからも豊かな文化づくりに貢献します!

WOWOWエンタテインメント株式会社

WOWOWエンタテインメント株式会社
  • 通信インフラ・回線
  • デザイン
  • 制作
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
上質なエンターテインメントを提供してきたこれまでの実績とともにオープンイノベーションを通じて、これからも豊かな文化づくりに貢献します!

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

当社は、エンターテインメントを軸に撮影・録音・編集・デザインといった

コンテンツ制作から配信などのアウトプットまでワンストップで対応できる

クリエイター集団です。


「新たな価値の創造に挑戦!」という行動指針に沿って

放送・配信という枠にとらわれずに自由な発想で取り組んでいます。

提供リソース

【コンテンツ制作事業】

・ 撮影、中継(複数台カメラを使用した多視点撮影)

・ 録音

・ 映像編集、MA(音の調整)

・ 各種デザイン(テロップ、バナー、ロゴ、ポスター、グッズなど)

・ 字幕制作

(リアルタイム字幕=その場で生制作、パッケージ字幕=事前に制作)


【インフラ事業】

・ ライブ配信

・ 低遅延配信アプリ「ライブマルチスタジオ」

・ インターネット回線手配

・ 高品質映像伝送

・ リモート映像制作システム


※ スポーツ、音楽、ドラマで多くの実績あり

共創で実現したいこと

スポーツや音楽ライブ、ステージなどのエンタメをご覧になるお客様にとっての

至福のひと時を新たなサービスで支えたい


中継、配信、映像編集で培ったスキルを他業種の分野(教育・医療など)にも提供し、

これまでにない価値を創造したい


現場で働くスタッフにとっても働き甲斐のある事業を実現させたい

求めている条件

スポーツや音楽ライブ、ステージなどのエンタメ分野に関わる企業


当社のスキルと一体となって新たな取り組みを目指していただける

非エンタメ分野の企業


長期間、安定的にハイクオリティな映像コンテンツの提供を求めている企業


当社の制作/進行/演出を活用してみたい企業


コンテンツを用いた新しい表現に取り組んでいただける企業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 教育サービス
  • Eコマース
  • 放送
  • 出版
  • 印刷
  • 通信インフラ・回線
  • ソフトウェア
  • ネットワーク
  • デザイン

企業情報

企業名
WOWOWエンタテインメント株式会社
事業内容
放送番組の制作、番組中継業務、放送番組字幕制作、映像コンテンツの調達・制作・販売、音楽著作権管理
所在地
東京都江東区辰巳2-1-58 WOWOW放送センター
設立年
2005年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社冬寂

ハードウェア設計を伴う3DCGシステム構築からミュージックビデオ制作、映像演出に至るまで、映像制作の全工程を一貫して手掛けられる総合力にあります。この強みを活かし、XRライブイベントFAVRICやBilibili Macro Linkの3Dキャラクターライブなど、多様なエンターテインメントイベントで高品質な映像制作を実現してきました。「Lady Gaga's artRAVE: The ARTPOP Ball」オープニングアクトでの初音ミク出演(2014)をはじめ、「Dr.コッペリウス 冨田勲追悼特別公演」(2016)、「劇場版SAO公開記念 AR LIVE Technotopia SAO × "Wizard" Yoichi Ochiai」(2017)など、革新的な映像技術を駆使した作品を世界に発信しています。技術開発分野でも、同社は常に先端を走り続けています。東北大学との共同研究(産業技術総合開発機構(NEDO)「人工知能活用による革新的リモート技術開発」)や、開発したアプリケーション「MotionScore」はSXSW2016 ReleaseIt部門で日本企業として初のファイナリストに選出される快挙を達成しました。現在は主にライブ映像制作とインゲームリアルタイム映像制作をメインに活動しながら、バーチャルYouTuber運営などデジタルコンテンツ分野へも事業を拡大。型にはまらない自由な発想と最先端技術を融合させ、エンターテインメント業界の未来を切り拓き続けています。受賞歴イベントFAVRIC :Cresta Awards 2020 BRAND ENTERTAINMENT Silver、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS ACCシルバー受賞

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社冬寂

株式会社テレビ朝日メディアプレックス

テレビ朝日、テレビ朝日系列局の番組やWebサイト、データ放送等を含めたデジタル領域を全面的にサポートしています。 「テレビ」×「デジタル」の領域で培われた豊富なノウハウを様々なビジネスに転換し、テレビの枠を超えた新たなイノベーションや新規事業の開発に携わっています。 また、テレビ朝日グループのオンラインメディアをベースに、デジタルがもたらすテレビの革新とIT領域を複合したサービスや、新しいエンターテインメントを生み出し続けています。 クラウド事業では『AWS認定アドバンスドコンサルティングパートナー』としてテレビの枠を超えたAWSクラウド構築・導入支援をトータルサポートします。また、2021年10月には国内初の『AWS Digital Customer Experience Competency』を取得しました。---MESSAGE--- 1.お客様のニーズに柔軟に対応し、時代の変化を的確に捉え、 お客様と共に進化しながら、デジタル技術がもたらす無限の可能性を追求する集団。 それがテレビ朝日メディアプレックスです。 2.我々はデジタル技術の革新の中で、常に進化し、常に挑戦しつづけ、 デジタルの力でお客様と共に時代を切り拓き、 お客様と共に未来を創る企業でありたいと考えます。 3.テレビ朝日メディアプレックスはデジタル時代の力強いパートナーとして、 お客様の変革と進化を支援することをお約束いたします。

  • 自治体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • テストマーケティング
株式会社テレビ朝日メディアプレックス

株式会社シーザスターズ

「ソトレシピ」は、「食とアウトドア」を通じてファン・社会・地域と共創型で事業展開する「ソーシャルアウトドアカンパニー」です。『HAVE A DELICIOUS CAMP!』をテーマに、アウトドアを愛するすべての方に、大自然の中で美味しい料理を楽しむきっかけを創りたいという想いで立ち上げた「日本初のキャンプ料理専門のレシピサイト」。近年、成長するアウトドアマーケットの中でも下記3つの強みによって、独自のポジションを確立。伝えたい情報を新しい視点のコンテンツにし、伝えたいユーザーに訴求できます。●強み1 領域に特化したインフルエンサーネットワークフードコーディネーター、シェフ、管理栄養士など「食のプロ」など「食とアウトドア」に特化した「インフルエンサーネットワーク」●強み2 ファンとの共創型モデルInstagramは開設3年でSNS約15万フォロワー獲得、アウトドアメディア業界No.3まで成長。「ファンとの共創型SNS」によって1投稿あたりのフォロワー獲得数はアウトドア業界No.1。●強み3 PR視点の多彩なプロデュース力メディアの枠にとらわれずイベント、映像、出版、流通など立定的なコンテンツやサービスを展開。「ワールドビジネスサテライト」「とくダネ!」「ウワサのお客様」「メレンゲの気持ち」などテレビの取材も多数。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ソトレシピ