- 更新:2021年11月10日
【自社開発 国産顔認証AI】 囲碁AI世界大会2位の高い技術力を応用して、お客様のご要望に合わせて柔軟にカスタマイズのできる ITサービスをご提供します。 顔認証×X 顔認証で新たなビジネスモデルを創出しませんか?
株式会社トリプルアイズ

- その他ITサービス
- 画像AI
- 認定SU
- 事業提携
- 売却したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
トリプルアイズはグローバルIT企業と技術競争をしてきたシステム開発ベンチャー企業です。
AIの技術力の高さが競われる囲碁AIの世界大会では、有名な企業が多く出場する中で2位、国内大会1位といった実績を有しております。
独自開発したクラウド型AIサービス AIZEは、高い技術力を活かして「顔認証決済」にもご利用頂いたりと、お客様のご要望に合わせて柔軟にカスタマイズが可能です。
◆AIZEの3つの特徴◆
①認識精度の高さ
AIZEは他社が苦手とする「様々な角度「動きのある対象」「マスク、帽子、メガネ等の変化」があっても個人を判別することが可能な高い認証精度を誇っています。
▶下向きの顔をウォークスルーでも一定精度捉えることが可能です。
②多角的な分析
顔画像から、来場者数、性別・年齢の属性、リピータ、感情などを分析・可視化するほかあらかじめ登録しておいた人物の特定が可能です。
▶VIP管理や、要注意人物の管理にご活用頂けます。
分析データは、管理用PCで一括管理が可能です。チェーン展開している企業が、本部で多店舗の顧客情報をリアルタイムで一覧でき、過去データを総合して分析することも簡単です。
③拡張性
独自開発AIのため、顧客企業からのリクエストに柔軟に応えることができます。 既存システムにAIを搭載するといったカスタマイズが可能です。
▶防犯カメラ・webカメラ・非接触自動検温器等といった様々なデバイスで使用可能で す。
提供リソース
◆サービスの種類◆
・スマホ/PC型
「AIZE Biz」 AIの顔認証で、出退勤の打刻を行えるアプリケーションサービス。
・サーモ機型
「AIZE Biz+」非接触による出退勤管理と検温を同時に。
「AIZE Research+」お客様の検温管理と顧客分析・管理を実現。
・防犯カメラ型
「AIZE Research」来店数、属性、リピート数、感情の分析・可視化。⇒マーケティング、おもてなし、入店管理。
「AIZE Security」特定の人物の通知による再犯防止、リピーターの通知も可能。
・顔認証API(顔認証システム受託開発&システム連携)
既存のアプリにAIZEの各サービス(顧客分析・勤怠管理・防犯等)の機能をAPI経由で連携。
顔認証機能を実装・新規サービスの開発。
共創で実現したいこと
顔認証やAIに少しでもご興味がございましたら、一度お話させて頂ければと存じます。
求めている条件
顔認証AI「AIZE」の導入に興味がある企業を募集します!
AIZEは世界最大級512次元の特徴量を顔画像から検出、個別認識ができます。
年齢・性別・感情さえも認識できるAIエンジンを備え、その可能性は多岐にわたります。
◇顔×X 御社の新たなソリューションとして是非ご活用下さい◇
自社開発システム、経験豊富なAIZE専属のエンジニアがおり、オーダーメイドなサービス提供を行っており
システム構築からローンチまで弊社が全てワンストップでお応え致します。
「顔認証を使って何かをしたい」「顔認証・画像認識・AIに興味がある」「DX化をしたい」等
少しでもご興味ございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
①スーパー等の小売店や商業施設・飲食店等を多店舗展開している法人、空港のテナントショップ
⇒POSでは収集できない個別マーケティングデータを収集・一括分析します。
②オフィス、工場、物流センター、フィットネスジム、食品スーパー等
⇒検温+顔認証での出退勤管理。出退勤時に検温を行うだけではなく、出退勤の打刻も可能。
検温結果があらかじめ設定した温度を超えた場合、指定されたメールアドレスに通知メールを自動送信。
③防犯カメラやPC等、カメラを組み込んでいるハードウェアのメーカー
⇒御社のカメラにAIZEを組み込んで、商品価値を高めることができます。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- セキュリティ・警備
- 土木・特殊土木
- スポーツ・フィットネス
- イベント
- 外食
- 運送・輸送
- 病院
- 美容
- セキュリティ
オープンイノベーション実績
【活用事例】
参考ページ:https://aize.jp/casestudys/
・囲碁AI ”世界2位”
・家電量販店No.1 ヤマダデンキ様
⇒AIZE APIの活用で国内初「顔認証決済」導入
・沖縄の動植物園・ネオパークオキナワ様
⇒マーケティングデータの精度向上 AIZE Research導入
・富士山静岡国際空港×大井川鐡道×KADODE・OOIGAWA周遊ルート分析
・九州佐賀国際空港内「sagair」AIZE Research導入
・【岐阜市】自動運転バスで顔認証AIによるキャッシュレス決済 実証実験。
企業情報
- 企業名
- 株式会社トリプルアイズ
- 事業内容
- 弊社は2008年設立のシステム開発ベンチャー企業です。 主に画像解析、顔認証AIの開発・サービスの提供、SIer事業に取り組んでおります。 言葉に出来ること全てをシステムにできる技術力が強みです。
- 所在地
- 東京都千代田区神田駿河台3-4龍名館本店ビル12F
- 設立年
- 2008年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら