- 更新:2025年07月18日
- 返信率:100%
データサイエンスコンペティションを中心としたプラットフォームNishikaを運営しているスタートアップです
Nishika株式会社

- ソフトウェア・システム開発
- ビッグデータ
- コンサルティング
- 言語AI
- 音声AI
- 画像AI
- 共創プログラム採択実績あり
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
データサイエンスコンペティションを中心としたコミュニティプラットフォームNishikaを運営。
データサイエンスコンペティションとは、日本トップクラスのデータサイエンティスト達がAIモデルの精度を競う大会であり、クライアント企業に最高精度のAIモデル(機械学習モデル)を提供することが最大の特徴。(オープンイノベーションの仕組みを活用したAI開発)
データサイエンティストとAI・データサイエンスを必要とする企業を繋ぐために、データサイエンスコンペティション、AI/データサイエンスに特化したQ&Aフォーラム、AI人材・データサイエンティストに特化した求人メディアをサービスとして提供
提供リソース
最高精度のAIモデル(機械学習モデル)
経営コンサルティングとデータサイエンティストの融合により、ビジネス課題をデータ・AIの活用により解決するコンサルティング機能、DXの推進支援
コンペティションを通じて開発したAIモデルの実装・運用も提供可能
解決したい課題
2019年5月に創業し、同年11月にサービスをローンチいたしました。
現在シードラウンドにおける資金調達に目処が立ったため、シリーズAの調達に向けて、2020年度は本格的な事業拡大・組織拡大を力強く推進していくフェーズと認識しております。
共創で実現したいこと
弊社のビジョン"テクノロジーですべての人が誇りを持てる社会を"実現できる企業との協業を希望します。
具体的には、データの有効活用、高精度AIモデルの社会への実装を通して、社会におけるDXを推進し、より多くの人が便利で効率的な生活や働き方を実現し、豊かさや誇りを感じられるような社会の実現を目指しています
求めている条件
経営課題、事業課題をAI・データ活用により解決したい企業との協業
DXやオープンイノベーションを協力に推進していく企業との協業
AI人材・データサイエンティストの採用を必要とする企業との協業
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- ディベロッパー
- 住宅
- AdTech
- Eコマース
- 放送
- インターネット広告
- ポータル・検索
- ゲーム
- スポーツ・フィットネス
- 芸能
- イベント
- 音楽
- 映画・映像
- 通信インフラ・回線
- ソフトウェア・システム開発
- ビッグデータ
- データマイニング
- 家電
- 複写機・プリンタ
- 言語AI
- 音声AI
- 画像AI
- マーケティング
- Webマーケティング
- クラウドサービス
- 化粧品
- デジタルマーケティング
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
下記4つのAIモデルをコンペティションを通じて開発した実績あり
リコメンドエンジンの開発、株価予測モデル、画像解析(絵本の顔画像の分類)、自然言語処理
企業情報
- 企業名
- Nishika株式会社
- 事業内容
- AIに関するコンサルティング・受託開発 データ分析コンペティション AI・データ分析人材特化型求人サービス AIコンペ研修サービス
- 所在地
- 東京都港区芝浦3-7-8エスパース田町202
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら