• 更新:2025年09月29日

防犯、防災関連商品の卸販売

株式会社公益創造センター

株式会社公益創造センター
  • 事業提携
  • 中小企業
「安全日本」取り扱い商品(2025年9月)

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

2011年から海外からの輸入販売を開始。

主に自社ウェブサイトでの通販を中心とする。

卸売り、小売り販売いずれにも対応。

提供リソース

現在、「安全日本」という自社サイトにて防犯・防災関連商品を販売。

取り扱っている商品は、防犯関連としてゲート型金属探知機、防災関連として浸水防止シート、浸水防止シートパネル。

https://anzennippon.com/

解決したい課題

現在、ウエブサイトによる通販が中心のため、販路が限定的。

共創で実現したいこと

既に顧客を持つ企業に卸販売がしたい。

求めている条件

企業情報

企業名
株式会社公益創造センター
事業内容
輸入販売業
所在地
岡山県岡山市東区金岡西町801-1
設立年
2009年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社オールリンクス

1)収納インテイリアの企画・試作・製造・輸入・卸売り・各ホームセンター様と御取引されているメーカー様の代わりに中国自社工場で製造・輸入を行っています。・メーカー様の企画に合わせた、試作や金型製造なども行っています。2)各種商材の卸売り ・消毒用アルコール自動噴霧器、三層マスク、N95、KN95、除菌ジェルなどの衛生商材の輸入・卸売。・非接触型温度計や測定機器の卸売り(日本マクドナルド株式会社様などへの実績あり)・医療用ガウン、ニトリル手袋、アルコール除菌シートなども取り扱いがございます。(Peach・Aviation株式会社様への実績あり)・法人向けソフトウェアのライセンス販売1Passwordは法人向け商材で日本唯一代理店&リセラーです。※PayPay、トヨタ自動車、タニタなど大手企業様へ直接販売で納入実績あり・ハードウェア(PC本体~周辺機器)の卸売3)システムエンジニアリングサービス(SES事業)・優れたIT技術者を各種プロジェクトに応じて、ご紹介しております。・SAPやERPのコンサルティングから、アジャイル開発、ウォーターフォールまであらゆるプロジェクトに支援の実績があります。

  • 自治体
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 3カ月以内の提携希望
株式会社オールリンクス

株式会社グレーアンドネイビー

■サブスクリプション型ハブラシブランド「BYTAPS」事業「世界一のハミガキ時間」をコンセプトに、新潟・燕三条の職人が仕上げるアルミ削り出しハンドルと、水だけでも圧倒的な洗浄力を発揮する特殊なブラシを組み合わせて使用する、オリジナルハブラシを企画・開発。オンライン上で、サブスクリプションモデルで販売する他、小売店(蔦屋家電、蔦屋書店、Estnation、Plaza等)への卸売りや、大手法人とのコラボレーション企画も展開。サブスクリプション契約者の平均継続期間は48ヵ月と、プロダクトに対しユーザーから高い評価を獲得しています。■お取り寄せグルメECサイト「3rd Menu」事業レストランで手づくりされる、冷蔵・冷凍のお取り寄せグルメを販売。試食審査をクリアした出品者の商品のみを取り扱い、独自取材をもとに制作する商品紹介コンテンツにて顧客に訴求、購入された商品はレストランより購入者に直送されるモデル。また、本サービスの母体である食をテーマにしたウェブマガジン「EAT UNIVERSITY」の運営も合わせて行い、PR媒体としても活用。なお、商品の目利き力と高品質なコンテンツ制作力を評価され、大手百貨店への企画プロデュース及び制作ディレクション提供も行っています。また関連事業として、米国の人気ローアルコールビールブランドを発掘し、日本での独占販売権を取得しています。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社グレーアンドネイビー

株式会社ALL LINKAGE

起業当初はスポーツマネジメントを行いながら、大手企業へ海外通信サービスのコスト削減提案を行っていました。2016年に、乗り換え案内サービスを提供しているジョルダン株式会社と共に、弊社が企画・販売、開発・保守・運用をジョルダン社が行うという形で、当初は、海外をメインにした危機管理・安否確認サービスとして、HAZARD Busterというアプリ(クラウド)サービスの提供を開始し、2022年度からは、HAZARD Busterの多機能をそのまま生かして、企業様ごとのニーズに合わせた業務改善・効率化、DX化、防災やスマートシティ、コロナ禍における体調確認など、幅広く使っていただけるサービスとして、2023年度からは新たに、児童の登下校時の安全対策強化も行えるサービスとして展開をしています。柔軟対応・迅速対応を心がけています。【HAZARD Buster 海外危機管理・安否確認】 https://hazardbuster.alllinkage.com/【HAZARD Buster 防災・スマートシティ】※同じ内容です https://bousai.alllinkage.com/ https://smartcity.alllinkage.com/【HAZARD Buster DX】 https://dx.alllinkage.com/【HAZARD Buster for School】 https://school.alllinkage.com/

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • テストマーケティング
株式会社ALL LINKAGE