- 更新:2024年04月26日
新たな医療インフラの構築を実現するPoC、新規事業創出に共に挑戦するパートナーを募集中!
ファストドクター株式会社

- ヘルスケア
- メンタルヘルス
- 生活者データ
- 事業提携
- ハッカソンの実施
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業です。
3,500名以上の医師が参加するこのプラットフォームは患者のほか、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬や保険業界など、医療業界の多岐にわたるステークホルダーの皆さまにご利用いただくことで、地域医療を強化する新たな医療インフラの構築を実現します。
「1億人のかかりつけ機能を担う」をビジョンに掲げ、5疾病6事業におけるソリューションの深化と、ヘルスケアデータをインテリジェンスに転換し、患者さんに対して、効率的で質の高い医療を提供できるよう事業を創出してまいります。
提供リソース
・3,500名以上の医師
・公共インフラとの連携基盤
1.往診型救急診療
・80種類以上の薬と感染症検査キットを用いた内科治療
・麻酔や縫合、ポータブルレントゲンを使った外科・整形外科治療
・自宅で幅広い診療を受けられる環境
2.オンライン診療
・24時間365日、医師とのビデオ通話
・お薬の宅配
解決したい課題
ファストドクターが掲げるミッションは「生活者の不安と医療者の負担をなくす」です。私たちは、創業から一貫して患者さんの医療アクセスの改善に取り組んできました。
高齢化が進む日本では、単身世帯や老々世帯の高齢者が増加しており、自力での通院が難しい人が増えています。それが一因となって、軽症患者による救急車利用が増え、結果的に医療機関の負担や医療費の増大を招いています。
そうした日本の医療が抱える課題解決に向けて、患者さんの医療アクセスを改善する救急往診や、オンライン診療の環境を整えてきました。しかし、まだファストドクターのポテンシャルを十分に引き出し切れてはいません。
ポテンシャルを最大限に引き出すためには、パートナー企業様とともに、医療技術の革新、オンライン診療の普及、そして地域医療機関や他の産業との連携を推進しています。
これにより、今後10年で日本の医療サービスのスタンダードを形成し、より多くの人々の健康と幸福を支えていくことを目指しています。
共創で実現したいこと
ファストドクターの医療データプラットフォームを活用し、医療データ×様々な分野との連携によって生まれる新たな可能性を探求したいと考えています。
例えば…
■医療データ×医薬品メーカー
└患者データを活用した新薬の開発や効果的な治療法の研究
■医療データ×保険会社
└健康状態のデータを用いたカスタマイズされた保険プランの提案
■医療データ×自治体・地方創生
└地域ごとの健康状態のデータと地域の特性を組み合わせた健康増進プログラムの企画
■医療データ×テクノロジー企業
└最新技術と医療データの融合による革新的な医療機器やシステムの開発
これらの例にとどまらず、医療の分野に限らず、多様な業界とのデータやノウハウの融合によって、新たな価値を創出することができると考えています。
求めている条件
・ファストドクターの医療データ連携基盤を活用したPoC(Proof of Concept)や新規事業創出に関心を持つ企業様
業種・業態は不問です。データを活用した新たなサービスや商品の開発に興味がある、自社のデータとの連携可能性を探りたいという企業様からのお問い合わせを歓迎します。
・保険事業、保険商品に付帯サービスとしての新たな展開を一緒に取り組める企業様
・住居管理、マンション管理などの不動産をされている企業様
・福利厚生として弊社のサービスを取り入れたいとお考えの企業様
もぜひお話をさせていただきたいです。
本協業は、限られたプロジェクトメンバーによって推進されています。双方のデータやノウハウをどのように組み合わせることができるかをまずはディスカッションし、小規模ながらも迅速なPoCの実施を目指しています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 遠隔医療
- 子育て・保育
- シニア
- インバウンド
- 少子高齢化
- 地域活性化
- メンタルヘルス
- 生活者データ
オープンイノベーション実績
・台東区
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000031533.html
休日や夜間に発熱等の症状が出た場合の相談窓口「台東区休日・夜間発熱相談センター」を設置
・愛媛県
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000031533.html
救急安心センター事業(#7119)に関する事業受託契約を締結。
ファストドクターの看護師・医師が24時間体制で常駐し、相談者の症状を把握、 救急搬送や受診の必要性などを判断し、医療機関をご案内。
・大阪ガス株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000031533.html
会員様を対象に、「24時間の診療相談」「夜間・休日の救急往診・救急オンライン診療環境」の提供を開始。
・株式会社メディサージュ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000031533.html
クラウド型電子カルテ「HAYATE/NEO」との間で、医療情報の円滑な連携。
・NTTエレクトロニクステクノ株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000031533.html
クラウド型電子カルテ「モバカルネット」との間で、医療情報の円滑な連携。
企業情報
- 企業名
- ファストドクター株式会社
- 事業内容
- 救急往診事業とオンライン診療事業を展開し、医療機関と連携した時間外救急の総合窓口(プラットフォーム)を運営しています。誰もが24 時間切れ目のない医療を享受できる社会を目指し、新規事業の創出にも力を入れているフェーズです。
- 所在地
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32階
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら