• 更新:2024年02月24日

― ものづくりからWEBサイトまで一貫したデザインと創造力を生かしたい ―

パドマ・クリエイティブデザイン株式会社

パドマ・クリエイティブデザイン株式会社
  • アパレル・ファッション
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • スタートアップ
01G67YJ42TP9G2BM7SE7QR0AWS
01G67YJ42TP9G2BM7SE7QR0AWS

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

私たちは、最高のサスティナビリティは、ひとつのものを大切に長く使うことだと考えています。

そのため、国内外の自社・提携工場にて独自の生産体制を整え、丁寧で無駄のない高品質な生産を行っています。


・国産 本革・帆布バッグ、婦人衣料品の企画・生産業務

・国外 本革・エコレザー・帆布製品、靴下・靴・ノベルティ等企画・生産・輸入業務

・製品へのプリント・刺繍などの後加工製品の生産業務


・ブランドのホームページやロゴ作成

・OEM/ODMによる商品企画・サンプル作成・生産

・イメージ・商品撮影、レタッチ加工 ・宣材ポスター・パンフレットなどの作成

・オンラインストア構築・運営 ...など


立ち上げから商品企画・運営まで一貫してお受けすることが可能です。

社内のスタッフが上記全てを担当するため、短納期・低コストで希望通りの柔軟なプロダクトを提供可能です。

提供リソース

・国産 本革・帆布バッグ、婦人衣料品の企画・生産業務

・国外 本革・エコレザー・帆布製品、靴下・靴・ノベルティ等企画・生産・輸入業務

・製品へのプリント・刺繍などの後加工製品の生産業務


また、パドマ・クリエイティブデザイン株式会社では、下記の業務も行っております。


・ブランドのホームページやロゴ作成

・OEM/ODMによる商品企画・サンプル作成・生産

・イメージ・商品撮影、レタッチ加工

・宣材ポスター・パンフレットなどの作成

・オンラインストア構築・運営

...など


立ち上げから商品企画・運営まで一貫してお受けすることが可能です。

社内のスタッフが上記全てを担当するため、短納期・低コストで希望通りの柔軟なプロダクトを提供可能です。

解決したい課題

< 小ロット生産を当たり前の社会に >

アパレル業界の最大の課題“在庫の廃棄“ゼロを目指します。


・小ロットの工場を動かすためのBtoBのお取組み

・WEBサイトやオンラインストア関連の新規お取組み

・環境に優しい上質な革小物を日本、世界へ発信&販売するパートナーの発見

共創で実現したいこと

無駄のない小ロット生産を当たり前の社会にすること。

環境に優しく、進んで使用したくなるような製品を多くの方に使っていただくこと。

そしてあらゆるジャンルで主流となりつつあるWEBサイト、オンラインストアをもっと使いやすく、など。

ターゲットに向けたそれぞれのデザインで、製品や企業のサービスの魅力を理解しやすく表現します。


私たちはものづくりからブランディング、発信、販売まで、オフラインとオンラインを併せ持つデザイン会社です。

ものづくりをするデザイナーならではの視点で構築していきます。

新しい社会のスタンダードを共に作って頂けるパートナー様と出会えることを楽しみにしております。

求めている条件

・WEBサイト・ECの新規立ち上げをご希望される企業様

・新規ブランドの立ち上げをご希望される企業様

・異業種からアパレル事業に参入予定の企業様

・衣料品から雑貨まで小ロット生産をご希望される企業様

・卸売販売をご希望される企業様

企業情報

企業名
パドマ・クリエイティブデザイン株式会社
事業内容
・PCD、 skpism、THE BLUFF STOREなど、自社ブランドの衣料品、バッグなどの企画・製造及び販売 ・衣料品・バッグの企画、製造卸及び生産、OEM/ODM業務(国内・国外) ・古物商取引法に基づく古物の仕入れ・加工及び販売 ・LPやHPの作成、ロゴデザインなどWEB関連デザイン業務 ・自社ブランド及びセレクトブランドを扱うEコマース業務
所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2KITANAKA BRICK&WHITE BRICKsouth2F3B
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社エルソル

【多言語によるプロモーション】
在日外国人コミュニティを対象にしたマーケティング企画の立案、市場調査、ブランディング、販売促進など幅広い業務をワンストップサポートいたします。

【イベント企画・運営】
在日外国人の生活習慣、行動心理、文化的な背景を理解した上で、最適なサンプリングのタッチポイント、イベントの出店規模、運営体制などをご提案をいたします。クライアントの販促プランやブランディング施策に合わせて様々な施策を、会場設営からスタッフ手配、景品手配、オペレーション管理までワンストップでプロデュースいたします。

【宣伝ツール制作】
国籍や民族、文化が異なる外国人の国籍別に、受け入れられるデザイン、メッセージを的確にローカライズし、コミュニケーションのプロセスや機会、手段を設計いたします。WEBサイト、フライヤー、ポスター等の宣伝制作物のデザイン、プレミアムグッズやノベルティ商品の選定を含めた販促ツールの企画提案まで、クライアントのサービスや商品に合った様々なツール制作を総合的にプロデュースします。

【翻訳】
近年、非英語圏の在日外国人が増加する中、効果的なコミュニケーション活動をするためには、英語だけではなく、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ミャンマー語(ビルマ語)、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語がますます重要となっています。長年プロとして多くの海外プロジェクトに参加した翻訳者が翻訳いたします。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社エルソル