• 更新:2024年11月01日

弊社の強みである『インストアメディア』を活用できる共創先を探しています。

株式会社フェザンレーヴ

株式会社フェザンレーヴ
  • 人材派遣
  • 地域活性化
  • プロモーション
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • テストマーケティング
インストアメディアの参考例です。
ファミレスチェーン様ではテーブル回り・レジ回り・その他にも色々な場所をメディア化しています。
インストアメディアの参考例です。
ファミレスチェーン様ではテーブル回り・レジ回り・その他にも色々な場所をメディア化しています。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

株式会社フェザンレーヴと申します。

弊社は、広告と人材の二本の柱で事業を行っています。


弊社の特徴として、既存のストアをメディアとして活用する『インストアメディア』を強みとしています。

国内最大級のファミレスチェーン様や温浴施設様などのお店にご来店されるお客様をターゲットにした広告をメイン商材としています。

そういった複数のメディアの管理・運用窓口を行いながら、広告主や販売代理店様を集める営業活動も行っています。

各社様本業がございますので、弊社はビジネスパートナーとして、事業外収益獲得のサポートをさせていただいております。


顧客としてはファミリー層やシニア層など、媒体(店舗)のターゲットに合わせた顧客を多く抱えております。

自治体単位/店舗単位でのご出稿が可能であるため、エリアマーケティングが弊社の得意分野となっております。


AUBAを通して、新規メディアの開発や、既存メディアとのシナジーを生み出したく、特にデジタル・コンテンツ・メディアなどの業界は、インストアメディアとの親和性が高いと考えております。


現在の動きとしては、


①国内最大規模にあたる新規メディアメニューのリリースを控えております。(2025年初頭を予定)

②特定の分野に特化した人材紹介事業の立ち上げを検討しております。(時期未定)


また、上記以外にも自治体様向けのローカルビジネス、ゲームを活用したメタバース事業、ラーメン屋を主体とした飲食事業、コラボカフェやコラボ商品開発などのライセンス事業にもチャレンジしてまいりました。


ご興味いただけそうな企業様、是非ともお気軽にお声かけいただけますと幸いです。

提供リソース

① 弊社の管理するチェーンを活用したインストアメディア事業


② ①のメディア開発、運用実績を基にした、ノウハウとナレッジ


③ 全国の広告代理店様とのパイプ


解決したい課題

〇弊社の管理するインストアメディアの販売をブーストできるシナジー

〇店舗にオペレーション負荷をかけない、新たな広告商材の開発

〇既存メニューを活用した新たなお取組(タイアップやセット販売など)

〇インストアメディアの販路拡大が見込めるお取組

〇貴社商材と弊社営業リソースとのマッチング

〇主にデジタル・インターネット分野におけるノウハウやナレッジ


主に上記のようなことを希望していますが、それ以外であってもご興味いただけそうでしたらお気軽にご連絡ください。


共創で実現したいこと

アフターコロナにおいて、会社も商材もバージョンアップをしていくべく、模索しています。

弊社の強みであるインストアメディアを活かしつつ、事業全体をグロースさせていけるようなアライアンス先を募集しています。


例えば、


・共同メニューの開発と営業リソースの共有

・ロケーションを活用した新たなマネタイズポイントの創出

・事業のDX化

・etc


我々がお力になれそう、もしくはお力添えいただけそうなことがあれば、一度是非お話させていただけますと幸いです。

求めている条件

上場企業様、スタートアップ、競合他社であっても、シナジーが見込めそうであれば是非情報交換の機会をいただければと存じます。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 子育て・保育
  • AdTech
  • 放送
  • 新聞
  • ソフトウェア
  • モーションモニター
  • 省人化
  • 広告代理店
  • 地方紙・ローカルメディア
  • 決済

オープンイノベーション実績

インストアメディアを含め、メディア開発や企画開発事例を多く持っております。

詳しくは弊社のメディアサイトをご覧ください。


【プロモーション支援サイト プロモピーク】

https://promo-peak.jp/

企業情報

企業名
株式会社フェザンレーヴ
事業内容
広告事業> (1)各種コミュニケーション活動の企画・提案・実施 (2)コミュニケーション活動のためのマーケティング企画及び実施 (3)新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネットなど各種メディアの企画及びバイイング (4)CF、グラフィック、インターネットなど各種クリエイティブのプランニング及び制作 (5)各種セールスプロモーションの企画・制作及び運営 (6)文化、スポーツ等のイベントの企画・制作及び運営 (7)CI、VI.、IRなどのコーポレートコミュニケーションの企画・制作及び運営 <メディア事業> (1)施設・店舗等のメディア化をはじめとする新たなプロモーションの企画開発推進 <コンテンツ事業> (1)各種コンテンツのプロデュース (2)文化、スポーツ等のイベントのプロデュース及び主催 (3)家具、生活雑貨、飲食物等のネット通信販売サイトの運営 (4)タレントのマネジメント <人材事業> (1)人材派遣業 [労働者派遣事業 許可番号:派13-314325] (2)人材紹介業 [有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-311545]
所在地
東京都中央区築地 2-7-3 CAMEL TSUKIJI Ⅱ 2 階
設立年
2007年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社インユー

・ オーガニック・ナチュラル業界においては、国内最大レベルの認知度、また多数のオーガニック志向の読者から支持される。・ イーコマース、メディア、自社ブランドなどの事業を行う。・ オーガニック領域におけるプロモーションやアドバイザーとしての強みを持つ。・ 数年以内には、海外進出も視野に入れている。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社インユー

株式会社セレス

大きく分けてモバイルサービス事業とフィナンシャルサービス事業があります。【モバイルサービス事業】モバイルサービス事業は、「ポイントメディア」、「アフィリエイト・プログラム」、「コンテンツメディア」にて構成されております。 「ポイントメディア」では、創業時より運営しているポイントサイト「モッピー」で会員アクションに応じて現金や電子マネーに交換可能なポイントを付与するサービスを提供しており、これまで累計で900万人以上の方にご利用いただいております。「アフィリエイト・プログラム」では、広告主の商品・サービスに関する広告とアフィリエイトメディアを繋ぐASP「AD.TRACK」を運営しております。「コンテンツメディア」では、スマートフォンゲームや投資用不動産など、各分野に特化したサイトを運営し、最新情報を提供しております。いずれのメディアも、広告成果が発生した時点で広告主に費用が発生する仕組みのため、サイト訪問者、広告主の双方にとって、利便性の高いサービスである点が強みとなります。【フィナンシャルサービス事業】暗号資産販売所「CoinTrade」の運営や世界137か国への海外送金が可能なサービス「Sobit」などの暗号資産・ブロックチェーン関連事業と、セレスの事業戦略に沿う成長可能性を秘めたベンチャー企業への投資を通じたリターンを得ることを目的とした投資育成事業を展開しております。

  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 買収したい
  • 上場企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社セレス

ヴィタネット・ジャパン株式会社

店舗内プッシュ通知広告プラットフォーム「AccuNotify™」では、クラウドで設定した最小60cm半径のエリアに買い物客が入ると、スマホにリアルタイムでパーソナライズされたプロモーションや商品情報をプッシュ通知します。特定の商品棚やエリアに合わせてお得情報を直接届けることで、売上拡大と効率的なターゲットマーケティングを実現します。弊社の「Open!アプリ」、あるいはCloudAuth™のSDKを組み込んだ各社公式アプリを活用することで、アプリ利用者が入店した瞬間や特定商品付近にいるタイミングで、購買履歴に基づくマイクロ・ターゲット広告やクーポンをプッシュ通知として配布できます。個人情報を利用しない仕組みを採用しているため、利用者の事前登録は不要です。さらに、従来は実現が困難だったプッシュ通知のインプレッションやクリック率(CTR)などの詳細な広告効果指標を提供しています。これにより、プッシュ通知そのものを広告枠として活用し、オンライン広告と同様の精度で効果を可視化できるようになりました。リアルタイムでプッシュ通知の内容や配信条件を変更できるため、実店舗では難しかったA/Bテストを現場でも実施可能にしています。スマホがあれば誰でも使えるBluetooth を利用する弊社の基本特許は、米国、日本、中国と欧州で計11件を取得済み、さらに多数審査中です。弊社は、これまでに1億8千万円の資金を調達し、サービスの拡販を進めています。弊社のインドの開発チームは、システム開発に必要なクラウド、携帯端末、IoTの各分野で豊富な経験を持ち、マイクロソソフト社からAzureの利用で支援を受けております。また、米Plug and Play社の支援に加え、Qualcomm、TI、Nordic、村田製作所などの先端技術のリーダー各社ともパートナーシップを築いています。

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ヴィタネット・ジャパン株式会社

株式会社kiwami

弊社は、デジタル技術を活用しつつも 顧客体験を損なわない店舗の省力化に向けて ヴァーチャル店員ソリューションを展開している スタートアップ企業です。 今後の労働者人口の減少などから 店舗の省力化・無人化は避けられないテーマです。 しかし、デジタル化、自動化することによって棚もいらない、レジもいらない、人もいらないといったように今までの店舗において当たり前だったものを省いていた結果。 無機質で、巨大な自動販売機を 生み出してしまう事にも繋がるのではないかと考えております。 弊社では、3Dアバターを活用したヴァーチャル店員のソリューションや、次世代のVR技術として、裸眼で体験可能なヴァーチャルテクノロジーに注目致しました。 これからのデジタル技術に、従来のさまざまな要素技術を組み合わせて、ニューノーマル時代のリテールテックを創出していきたいと考えております。 弊社技術を活用した以下の領域の事業開発に、ご興味をお持ちいただけた、企業、自治体、その他団体の皆様。気軽にメッセージを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社kiwami