• 更新:2022年08月29日

XMarke株式会社

  • インターネット広告
  • Webマーケティング
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • ネットワーキング
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

今まで多くのWebマーケティング業務に携わってきた経験から、インターネットのトレンドの移り変わりや、プロジェクト立ち上げのノウハウの変化を目の当たりにしてきました。


弊社は常に最新に更新された情報やノウハウを多く持っているので、世の中に革新的な技術を作り出している人々をWEBマーケティングで支援していきたいと考えております。


提供リソース

WEBコンサルティング事業/WEBメディア運営/WEBシステム・アプリ受託開発業/ 広告運用代理事業/SNS集客支援事業/CRM運用支援事業/インフルエンサーマー ケティング事業/チャット支援事業/M&Aグロース事業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • Webマーケティング

オープンイノベーション実績

SEO・コンテンツ:

BtoCの新規webメディアを半年で流入300倍代理店から引き継いだメディアも3カ月でPV10倍に

BtoBのオウンドメディア立ち上げで、流入を3カ月で10倍、約1年で40倍に。


広告運用・コンサル:

ニッチ領域でも3カ月でCV3倍・CPA1/2、母数が大きな領域でも4カ月でCV11倍に

アプリインストール数は大学生向け激戦領域でも5カ月で70倍以上、新領域サービスで半年で10倍に。


Instagram運用:

新規集客に最適な読み物コンテンツでニッチ領域にて半年でフォロワー1.5万人に。


顧客リード獲得:

BtoBサービスの総合的支援で3カ月でCPA1/3、CVとCVRも6倍を実現。

10年ほど伸び悩んでいたECサイトの流入を半年で1000倍、売上も100倍以上に。


サイト制作サービス実績:

CVRを上げるLP作りでCVRが10倍、CPAが1/2に。

コスト1/10で制作後、従来の1/3の時間で検証が可能に。


企業情報

企業名
XMarke株式会社
事業内容
WEBコンサルティング事業/WEBメディア運営/WEBシステム・アプリ受託開発業/ 広告運用代理事業/SNS集客支援事業/CRM運用支援事業/インフルエンサーマー ケティング事業/チャット支援事業/M&Aグロース事業
所在地
東京都中央区銀座1丁目22番11号銀座大竹ビジデンス2 F
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ザ・マーク

弊社は、アパレルのOEM・ODMを中心に、40年以上事業を行ってきました。 アパレルOEM・ODMにおいては、トレンド情報をリサーチし、エンドユーザーに喜ばれる商品を企画・提案することを得意としています。弊社が40年以上携わる、コストコにて販売するコストコオリジナル商品は、売れ筋商品上位として多くの方に喜ばれてきました。 アパレルOEM事業から派生したスポーツ事業では、世界基準の製品づくりにこだわってきました。その結果、長年に渡り、プロ野球4球団やプロスポーツ選手のユニフォームの制作に携わり、ご信頼いただいています。 また、低コストで、かつ安定して製品を供給するため、自社で物流機能も有しています。 最近は、インフルエンサーの方など、よりエンドユーザーに近い立場の方がブランドを立ち上げることも増えてきましたので、弊社はものづくりのプロとして、商品の共同開発も行っています。 アパレルの生産機能を中心に展開してきた弊社ですが、常に新しいビジネスモデルを模索する志を持ち、スポーツ事業への挑戦、自社ブランド事業にてイベント開催など、事業の多角化を実現させてきました。 今後も、アパレル事業に捉われず、自由な発想で商品開発を行っていくため、様々な業界の企業との共創によって、挑戦を加速させたいと考えています!

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社ザ・マーク

株式会社 NoCode

弊社は広告の企画・デザインやパッケージデザイン・ロゴデザインなど。さまざまなデザインの制作を行うデザイン会社です。0から製品作りに携わっている実績が多く、例えばシャンプーの企画であれば、テクスチャー・香り・ネーミング等の製品作りから店頭展開の戦略立てまで行った上で広告デザインを行うなど、パートナー企業と深く関わり、事業を成功に導くことが得意です。<実績の一例>■ 赤城乳業:「濃厚旨ミルク」シリーズのブランド立ち上げから全体のブランディングに携わり、発売開始のその年のコンビニ新商品売り上げアイス部門1位を獲得。その後、10年以上赤城乳業のパッケージ制作に携わる。■ 貝印:「many many make」のコンセプト策定からネーミング・パッケージデザインなどのブランディング。『日本パッケージデザイン大賞』金賞『東京アートディレクターズクラブ』『ロンドンフェス』入選 他多数デザイン賞を受賞■ あらた:「cuamino(シャンプー&コンディショナー)」のブランド立ち上げから携わり、ネーミング・パッケージデザイン、店頭展開などのブランディング。■ YKKap:カタログの企画制作■ 日本ハム:「シャウエッセン」2000年〜2013年までブランディングに携わる。■ 東京都葛飾区:広報紙作成

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 大手企業
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
株式会社 NoCode