- 更新:2023年02月20日
「解析」「ソフトウェア」「AI」の3つのソリューションを軸にしたデジタル技術を駆使し、共創でさらに新たなソリューション提案にチャレンジします。
デジタルソリューション株式会社

- AI
- ソフトウェア・システム開発
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は、1999年の創業以来、
『デジタル技術』が人と社会の基盤技術となる世界の実現を確信し、
デジタル技術で社会課題・企業課題を解決することこそ、自社の提供価値だと信じて事業を展開してまいりました。
現在は社会問題の解決のために、弊社の保有するデジタル技術、「解析」、「ソフト・アプリ開発」、「AI」の3つを軸に、新たなソリューションを提供しています。
【主なデジタル技術】
・CAE・CFDシミュレーション技術
・ AIアルゴリズムの開発
・ IoTシステムのソフトウェア開発
・MBD/1D CAE開発技術
提供リソース
デジタル技術
・解析ソリューション
流体解析、構造解析、数値解析
・ソフトウェア・アプリ開発
IoTシステム開発、ウェアラブルデバイスを活用したシステム開発
・AIを活用した製品開発支援
CAE×AI技術(サロゲート化、データ同化、パラメータの最適化
解決したい課題
製造業のソリューションで培ったデジタル技術で、お客様の問題解決をしてしましたが、
次のステップとして、
より広域で複雑な社会の問題・課題をテーマで弊社のデジタル技術・ソリューション提案に取り組んでいきたいと考えています。
社会の問題・課題の解決には弊社だけでは到達できない障壁もあり、共創により
世の中の改善に取り組みたいと考えます。
共創で実現したいこと
弊社のデジタル技術を掛け合わせ社会問題(防災、環境改善、事故等)の解決を実現させたい。
求めている条件
・モノづくり技術
・販路開発
・プロモーション
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- 建設・工作機械
- プラントエンジニアリング・総合重機
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- デジタルマーケティング
オープンイノベーション実績
■溶接教育システム「溶接伝承マスター」システム開発
「溶接伝承マスター」×「Versatile」
山本光学株式会社様のウェアラブルデバイス「Versatile」に
IoT技術を組み合わせ、
溶接作業の「カン・コツ・ノウハウ」を見える化(電流値)し、技術伝承をスマートにサポートできるようになりました。
【溶接伝承マスター】
溶接伝承マスター | デジタルソリューション株式会社 (digital-sol.co.jp)
【溶接伝承マスター×Versatile 】※山本光学株式会社様
溶接伝承マスター×Versatile(バーサタイル) | 保護メガネ、ゴーグル、防じんマスク 山本光学株式会社 (yamamoto-kogaku.co.jp)
■つながる中小製造業でスマートものづくり
機械をネットワークにつなげ、機械の状態や稼働状況をリアルタイムに見える化
稼働率を把握することで、課題の発見、改善につなげることができます。
デジタルソリューション株式会社|つながる中小製造業でスマートものづくり (digital-sol.co.jp)
広島県内の製造業で導入されています。
導入実績|つながる中小製造業でスマートものづくり (digital-sol.co.jp)
企業情報
- 企業名
- デジタルソリューション株式会社
- 事業内容
- 【解析ソリューション】 自動車・自動車部品・建機製造会社向けを主体とするCAE/CFDの技術計算シミュレーション 流体解析、構造解析、数値解析 【ソフトウェア・アプ開発】 製造業向けIoTシステム開発 【AIソリューション】 自動車会社向けの人工知能開発・MBD開発
- 所在地
- 広島市東区矢賀新町4-5-11
- 設立年
- 1999年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら