- 更新:2021年05月10日
データ作成とソフト力が強みの企業です。 弊社の弱点を補間できる企業様を探しております。
株式会社デジタルフォルン

- ソフトウェア
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社:メカトロニクス部門は、産業機械や装置全般の開発、設計、評価、解析の主な以下、サービスとして
展開しております。
1)CADによる設計、図面作成
2)CAEによる解析、設計最適化
3)CG作成によるマニュアル手順書、HP用挿絵、研修用動画作成
派遣者の常駐型や郊外受託で、基本的には、開発者の方が利用するサービスです。
ですので、AI開発企業や3D製作企業の方に受託開発で利用していただくことになりますが、
弊社がすべて請け負うこともできます。
提供リソース
・設計サービス:機械、電気、制御、プログラム
・解析サービス:構造、疲労、熱伝導、固有値、落下、最適化設計、磁場、
流体解析
・CGデータサービス:3D-CGデータ、
マニュアル挿絵や動画作成(多言語翻訳対応可)
CGプロモーション動画やカタログ制作、
ARやVR用コンテンツ制作
写真等画像データのCG化やCG部分追加
解決したい課題
ビジネス領域拡大に向けた業務補間
双方企業の得意、不得意分野を補間できる企業様
社内リソースを上流側にシフトするため、下流作業の委託先を探している
IoT、VR、AI、ソフトウェア・システム開発の業務企業様
産業機械を含めた企業様で、ある一部の作業の委託先を探している企業様
共創で実現したいこと
パートナー様の課題をお伺いし、事前検討を行い、ソリューションを共創したいです。
また、弊社内で検討しているサービスアイデアの実現に向けて、ご協力いただける企業を
探しています。 AR / VRコンテンツを様々な技術と組み合わせて製作することが可能です。
アプリ化したり、CGやモーションデータ、アニメーションを作成したり、システムとの連携を
行うことができます AIに関する技術とヴィジュアライゼーション(UI)に関する技術を統合する
ことで、ユーザー様がAI技術をより簡単に安くご利用することができます。
パートナー様が抱える課題を、弊社の技術で解決することができます。
また、今までにない、これから先を見据えたサービスの構想もいくつも弊社内に
抱えています。 ぜひ、お話だけでも聞いていただければ幸いです。
求めている条件
拡販できるリソースをお持ちの企業様との協業 ・資金力のある事業会社様からの
投資 ・解決できない課題を持った企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- VR
- 食品生産
- ヘルスケア
- ソフトウェア
オープンイノベーション実績
CG モーション
-ロボットアームとCGを組み合わせたCGコンテンツ制作
-メカナムホイール台車ロボットCGコンテンツ制作
企業情報
- 企業名
- 株式会社デジタルフォルン
- 事業内容
- 産業機械や医療用装置の機械・電気・制御設計、開発サービスや構造解析、CGを始め、各種データや動画作成とIT分野であるソフト制作によるデータを使ったソフトサービスを提供
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC19階
- 設立年
- 1961年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら