• 更新:2022年10月06日

株式会社ノックトゥーン

株式会社ノックトゥーン
  • インターネットメディア・アプリ
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • スタートアップ
  • テストマーケティング

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

当社はWEBTOON(フルカラー縦読み漫画)やモノクロ横読み漫画、イラスト、漫画原作の制作を中心とした事業を行っております。弊社の強みとしましては代表取締役の手塚が元漫画家である事を中心にして業界のネットワークは他社にないものがあります。経験のあるスタッフを編集者として揃え、作家との繋がりも深い為著名な作家様とIP制作、作品制作に取り組んでおります。

提供リソース

クリエイター登録数1700名の人材を確保。

元漫画家の代表を始め、WEBTOONプラットフォーム国産作品年内一位の売上の実績の編集者が在籍しております。

著名アニメ監督とのオリジナル作品、著名IPを使った作品、世界的ゲームの作品化を進めております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 放送
  • 出版
  • インターネットメディア・アプリ

企業情報

企業名
株式会社ノックトゥーン
事業内容
Cricoはゲームイラスト制作の会社として2013年に創業しました。その後、2Dアニメーション、3DCG、シナリオの制作、ゲーム開発などのコンテンツ創作集団として、1700名を越える登録クリエイターとの提携のもと多角的にコンテンツ企画制作事業を展開して参りました。 2021年より、それまでのノウハウを活かした新たなプロジェクトチームとして、実績あるマンガ家・編集者と共に体制を整えて参りましたが、このたび、事業の本格始動に伴い正式にスタジオ『KnockToon』(ノックトゥーン)を設立しました。
所在地
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社RelatyLS

登録作家800名ほど、登録作品数10000点の漫画投稿サイトfull%(フルパーセント)。 登録作家向け弊社でのレーベルによる出版サービス、掲載されている作品を見ながら作家へ依頼をすることが出来るのは勿論のこと、漫画やイラスト関連でお困りごとやご希望がございましたら、お伺いし当社でご希望に合った作家をご紹介致します。登録作家とのコミュニケーションを常日頃より取っているため、他では対応が難しいようなご希望も、お伺いしご提案させていただきます。 プロで活躍している作家から、アマチュアまで幅広く登録しております。 企業漫画だけでなく、商業コミックの漫画の制作が可能。最近では、大手出版社からの案件を多く取り扱っており、縦読み作品の作画や着色といった、分業をメインで行うことが増えております。書籍表紙やゲームキャラクターといったイラスト制作にも対応致します。 高い技術のサービスを他社よりもお手頃にご提供致します。 ご満足いただける商品の提供を心掛けております。 他では、断られてしまうようなご希望もまずはご相談下さいませ。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社RelatyLS

株式会社 Brushup

コンテンツの制作現場のためのコミュニケーションプラットフォーム「Brushup」を運営しています。https://www.brushup.net/サービス概要編集者、デザイナー、校正者、クライアントなど、コンテンツの制作に関わる人たちが、コメントやファイル共有など、コンテンツの制作進行を効率的に行うためのプラットフォームです。コンテンツの制作現場で使用されるさまざまなファイル形式に対応しており、オンライン上でコメントや描き込みができます。https://www.brushup.net/以下のようなコンテンツの制作現場で活用されています。・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット・広告物…バナー、Webサイト、PR動画・出版物…学習教材、雑誌、広報誌・商品パッケージ…食品、医薬品、日用品・エンタメコンテンツ…漫画、Webtoon、イラスト 導入事例制作会社とともに校正フローを改善。導入時のフォローが手厚く、安心できたオイシックス・ラ・大地株式会社 様カタログ、メルマガ、動画の制作でも活用。Brushupへ乗り換えて、操作の問い合わせや属人的なミスが激減LIXIL住宅研究所 様Brushup 導入により、広報紙のリニューアルが加速した港区役所 様「進研ゼミ」の編集を完全デジタル化、ベネッセが挑む千人のオンライン作業ベネッセ 様

  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社 Brushup

株式会社絵本ナビ

●絵本ナビ https://www.ehonnavi.net/「子どもに絵本を選ぶための情報を集めた参加型絵本紹介サイト」というコンセプトで、2002年4月にオープンしたインターネットの絵本サイト。100 社を超える絵本出版社の協力を得て絵本の画像や紹介文を掲載しています。日本初となる市販絵本のデジタル読み放題作品は350作品以上、業界初となる、アプリ上で「一冊につき一度だけ」全ページが試し読みできるサービスの対象は2,200作品以上、一部試し読み可能作品は10,000作品以上、年間利用者数は2,000万人となっています。「子どもとどんな時間を過ごせたか」など、この絵本をこれから子どもに選ぼうとしている方へのアドバイス、という観点で書かれた40万件以上の利用者の「みんなの声」は、ただの評価にはない温かみと、情報としての深みがあるとして好評。独自の評価ランキングや、対象年齢別のおすすめ絵本、新着レビューコーナー、新刊絵本紹介、メールマガジンなど、豊富なコンテンツで、子育て中の母親を中心に人気を博しています。■会社概要会社名        : 株式会社絵本ナビ代表者        : 代表取締役社長CEO 金柿秀幸(かながき ひでゆき)所在地          : 〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階設立           : 2001年10 月25 日資本金          : 1億円(資本準備金1億円)URL             : https://corp.ehonnavi.net/事業内容       : メディア事業・コマース事業・コンテンツ事業・ラーニング事業

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社絵本ナビ

株式会社オペラハウス

●ゲーム事業(Switch及びモバイルコンテンツのパブリッシング及びディベロップメント)弊社の基幹事業で、IPものの作品や2Dアートに凝ったゲームを得意としています。またオペラハウスという社名が乙女ゲームのブランドの一つとしても認知されています。自社でのパブリッシングの他、OEMにて作品をご提供する等、柔軟なビジネススキームをご提供しています。●アニメ事業(TVアニメーションの企画・プロデュース、アニメーション制作事業)CGやFLASH等のPCツールを用いた低コストでハイクオリティーなTVアニメーションを制作しています。受託もしくは委員会への出資参加にて事業を展開しています。●アート事業(主にIPを中心としたハイクオリティー2Dイラスト事業)「ラブライブ」の全シリーズのイラスト描き起こしを担当するなど、IPものを中心としたハイクオリティー2Dイラストを提供するなど、ソーシャルゲーム上位サイトのイラストやアートの描き起こしを担当しています。●声優事業(声優番組の企画・プロデュース、スクール事業)著名声優をキャスティングした番組やイベントの企画・プロデュースを行っています。受託もしくは委員会への出資参加にて事業を展開しています。

  • 出資したい
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 買収したい
  • 売却したい
  • 中小企業
株式会社オペラハウス

ふわころもち合同会社

弊社役員2名が、講談社月刊ヤングマガジンにて漫画家として連載しながらアニメーション(映像)やゲームの素材作りを行っておりました。 2013年頃より、多くのコンテンツと触れ合うためにコンテンツ企画やプロデュース、ディレクションも行っております。 6年間のフリーランス期間を活かし、現在のお取引先企業様とお仕事させていただいております。 弊社の社員は、それぞれフリーランスとしてやっていけるメンバーを集めており、 確実な責任とクオリティ管理をもってして業務に取り組んでおります。 各企業さまとのお仕事も、プロデューサーやディレクター業務を多く請け負っております。 まっさらな状態からの企画立案や、それぞれの目的に即したマーケティングの提案など、 エンターテイメント業界との関わりが無い会社様にも丁寧に説明しプロジェクトを進めてまいります。 プロジェクトは、企画立案から、キャラクターイラスト等のコンテンツ素材の制作、 声優の手配やイベント企画・運営など、包括して監督することが可能です。 通常分散してしまう業務を一括して、確実にお届けいたします。 また、一括して行うことにより、分散してオーダーするよりも安価/短期間にて制作が可能です。 提供リソースに記載しておりますものは、全て個別/複数等、ご希望にあわせ承ります。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ
ふわころもち合同会社