- 更新:2023年01月30日
株式会社オペラハウス/ゲーム・アニメ・アート・声優の各事業において、強力なタイトルの事業を推進しています。新規スキームの構築を目指しています
株式会社オペラハウス

- ゲーム
- 映画・映像
- VTuber
- 出資したい
- 事業提携
- 資金調達したい
- 買収したい
- 売却したい
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
●ゲーム事業(Switch及びモバイルコンテンツのパブリッシング及びディベロップメント)
弊社の基幹事業で、IPものの作品や2Dアートに凝ったゲームを得意としています。またオペラハウスという社名が乙女ゲームのブランドの一つとしても認知されています。自社でのパブリッシングの他、OEMにて作品をご提供する等、柔軟なビジネススキームをご提供しています。
●アニメ事業(TVアニメーションの企画・プロデュース、アニメーション制作事業)
CGやFLASH等のPCツールを用いた低コストでハイクオリティーなTVアニメーションを制作しています。受託もしくは委員会への出資参加にて事業を展開しています。
●アート事業(主にIPを中心としたハイクオリティー2Dイラスト事業)
「ラブライブ」の全シリーズのイラスト描き起こしを担当するなど、IPものを中心としたハイクオリティー2Dイラストを提供するなど、ソーシャルゲーム上位サイトのイラストやアートの描き起こしを担当しています。
●声優事業(声優番組の企画・プロデュース、スクール事業)
著名声優をキャスティングした番組やイベントの企画・プロデュースを行っています。受託もしくは委員会への出資参加にて事業を展開しています。
提供リソース
各事業は受託もしくは委員会への参加にてお取り組みをさせて頂いております。基本的には企画制作会社・スタジオ的な側面を強く持っていますが、元スタジオぴえろ出身の弊社代表のネットワークを生かして、様々な企業とのビジネスアライアンスを組んでおります。
解決したい課題
ゲーム・アニメ・アート・声優の各事業において、共にビジネススキームが組める会社様との提携や、Vtuber等の新事業との連携を模索しています。
上記各事業の推進にご興味をお持ちの企業様やVtuber等の新事業を展開されている企業様とのコラボレーションを求めております。
お気軽にご連絡いただければと思います。
共創で実現したいこと
ゲーム・アニメ・アート・声優の各事業において、新規のコンテンツや企画を推進したいです。またVtuber等の新事業のコンテンツも推進したく、強力なビジネススキームを構築したいです。
求めている条件
・ゲーム・アニメ・アート・声優の各事業にご興味もしくは既に展開されている企業様
・委員会や共同出資にご興味のある企業様
・IPをお持ちの企業様
・Vtuber等の新ジャンルを展開されている企業様
・自社に強みのある制作会社様
・声優プロダクションやスクール様、音響会社様
等の企業様からのアプローチをお待ちしております。
もちろん少しでも接点がありそうであればお気軽にご連絡を頂ければと思います。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ゲーム
- 芸能
- イベント
- 音楽
- 映画・映像
- 知的財産
- eスポーツ
- VTuber
オープンイノベーション実績
●ゲーム事業
・Switch版「アイ★チュウ」
・Switch版「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 炎のカスカベランナー!!」
他、Switchタイトル10以上。モバイルコンテンツ5以上。
●アニメ事業
・NHKアニメ「めいたんていラスカル」
・日本テレビ「昆虫物語 てんとうむChu!とみつばちハッChu!」
他、TVアニメーション5作品以上
●アート事業
・「ラブライブ」全シリーズのイラスト描き起こし全般
他、50作品以上のイラスト描き起こし
●声優事業
・「VART(VoiceActorsRacingTeam)」
(出演:三木眞一郎、浪川大輔、石川界人、畠中祐、関智一、神谷浩史、小野大輔)
他、著名声優が出演する番組やイベントの企画・プロデュース
企業情報
- 企業名
- 株式会社オペラハウス
- 事業内容
- ①ゲーム事業(Switch及びモバイルコンテンツのパブリッシング及びディベロップメント) ②アニメ事業(TVアニメーションの企画・プロデュース、アニメーション制作事業) ③アート事業(主にIPを中心としたハイクオリティー2Dイラスト事業) ④声優事業(声優番組の企画・プロデュース、スクール事業)
- 所在地
- 東京都千代田区神田岩本町4-12 MCC神田岩本町ビル7F
- 設立年
- 2002年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら