• 更新:2025年05月28日
  • 返信率:100%

我々は3つの目的で事業をスタートしました。 ●日々目まぐるしく変化する世の中であるが、人々の生活に少しでもゆとりや豊かな気持ちを与えることができるものを作りたい ●日本はもちろんのこと事業を海外まで発展させたい ●事業を発展させたのち、日本の若者の夢を応援するために、新事業として出資した どれも非常に難しい課題ではありますが、弊社のメンバーが日本人だけではないこともあり、実行できるチャンスがより高いのではと思っております。

株式会社Willow

株式会社Willow
  • ヘルスケア
  • 化粧品
  • 卸売
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
CBDを配合したバスボム。Willowの真骨頂であるパッケージは、今回アイスクリームカップのデザインを採用しております。
WillowのファーストアイテムのCBDオイル。ほのかにジャスミンの香りを楽しめ、味にクセがなく、毎日のライフスタイルに取り入れやすい商品です。
CBD配合のフェイスマスク。果実エキスなどの成分も配合しており、皮膚をすこやかに保ち、うるおい、ハリやつやを与えます。また豊潤で気品あふれるローズが香ります。
CBD配合の2種類のお香。grooveは柔らかく落ち着いた春の雰囲気を感じるCherry Bloosoms(桜)の香り、beatは爽やかでフレッシュで、どこか懐かしさを感じるMarie Gold(マリー・ゴールド)の香りです。日本ではじめて香木が伝来した土地とされる兵庫県淡路島で、ひとつひとつ丁寧に作られています。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

人とひととを繋ぎ、新たな世界を創り出すことをミッションと掲げています。

人に出逢うこと関わることで、新たなものがうまれたり、新しい自分を発見することができると考えます。


弊社は社名をWillowのリラックスブランドを運営しております。

製造以外の企画・販売・プロモーション等すべて自社内で実施をしております。



社名、ブランド名は『Willow』=柳です。

『Willow』= 柳

風に揺られる柳のように、流れに身を任せ ”ありのまま” のあなたでいられるように。


現代の人々は、日々の生活の中で頑張りすぎている人たちが、多いように感じます。

そんな人々の肩の力を抜くきっかけを与えられればと思い、Willowを立ち上げました。


Willowはスピードの速い環境からすこしでも解放されるように、五感で感じ、

リラックスしていただけるような体験(=心のお守り)、きっかけを提供します。


たくさんの人が日々のストレスから解放され、自分と向き合う大切な時間となりますように。


Willowに関わる全ての人々の生活に「安らぎ」と「情熱」のバランスを整え、

世界中の誰もが自分らしく”ありのままで” 輝いて生きていける社会を創ることを目指します。


このプロジェクトを通して、少しでも皆様がリラックスし、自分らしくそして豊かな心でいられる時間を過ごすことができるようにと願っております。

提供リソース

●商品企画 : ディレクター含め、コスメ大国韓国のチームと共同で商品企画を検討します

●デザイン : 弊社韓国のデザインチームの洗練されたデザインの商品を開発することができます

●イベント : POP UP SHOPのディレクション : 新商品発売の際にはPOP UP SHOPの実績が多数あります

解決したい課題

弊社の課題は、知名度を上げること、海外事業のサポート、異業種とのコミュニケーションやコラボレーションです。

共創で実現したいこと

新規プロジェクトを立ち上げ、プロジェクトにインターンなどで若手を採用し育成したいと考えます。

また双方の事業拡大のため、新商品開発、販路開拓、海外事業展開などをお互いで模索できればと思っております。

求めている条件

・新規販路開拓、海外への販路をお持ちである

・広報に関して独自のプラッットフォームをお持ちである


こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 食品加工
  • ネットワーク
  • 専門商社
  • マーケティング
  • プロモーション
  • 貿易
  • 卸売

企業情報

企業名
株式会社Willow
事業内容
自社ブランドの運営、生活雑貨の企画開発・販売並びに輸入、 イベントのコンサルティング、 上記に付帯関連する一切の事業
所在地
東京都中野区丸山1-12-1
設立年
2021年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社こそらぼ

ぶっつけ本番、二人同時に親になり、誰にも相談することも、教えてもらうこともできないで、ただ一生懸命頑張るしかない大変な育児を「楽しくて、大変」と言える育児にしたいと考えています。これを実現することを目標に3つの視点で事業を展開しています。1)産前からの社会とのつながりを作る出産、育児での孤立を防ぐため、産前からオンラインで子育て中の人たちを応援したい応援団とつながり、「困ったときに相談して」ではなく、「いろいろ教えて」という思いで、パパやママをサポートする仕組み「coe(こえ)」を提供しています・2)無理の可視化「coe(こえ)」で日々のチャットの内容から応援団(人)がママやパパのイライラや落ち込みを察し、虐待や産後うつの兆候を取られることができます。さらに、無理をして精神的に追い詰められている人たちの状態をセンシングデバイスを活用し、ストレス状態を可視化し、休息の必然性を理解できるようにします。(企画中)3)家族で出産、育児を学び立ち上げることができる環境の整備育児の無理を取り除くため、一人の時間を確保して、リラックスできる映像コンテンツや実際に日常生活の空間から離れて、赤ちゃんと一緒に家族で生活することができる空間(宿泊、滞在、医療サービス等が整備されている環境)を提供することで、たくさんの人が係ることで、自分の無理を取り除くことができるサービスを提供します。(企画中)

  • 共同研究
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社こそらぼ

BANSEI INSIDE 合同会社

【万生xヘルスケアで今までにない健康社会を】これからの健康は「老化を遅らせる(抗老化)・いつも調子がいい自分で・機能が落ちないように日々予防」2019年2月に設立した万生マーケティングジャパンは30年以上にわたり開発研究を進め、開発者と研究者の弛まない努力で誕生した「万生」を世の中のすべての人に紹介する役割を担います。現在、住まいなど人が集う空間での採用が12,000施設以上、原材料としての採用が660アイテム以上となり植物と共に生きる・身体還元・空気の大切さ、化成品との融合など「万生」の特徴を理解し、評価頂く企業が増え共同開発製品が続々と誕生しております。当社は万生の正確な情報と健康増進に取り組む中で見落としている「身体の酸化」の意識向上に取り組み、ヘルスケアで地域問題・社会問題への提言を致します。【万生x共創により人々に自然回帰を提案します】私たちの生活に欠かせなくなった化成品(ケミカル製品)。豊かに便利、快適で楽にとなることで生活環境も良くなった事も多くあります。一方で、身体に不調を訴える方がいる事も事実です。くらしやすまいにある化学物質をしっかり受け止め「便利と不便」を万生で繋ぎ、今までと変わらない豊かさと便利さに「健康的に活用する」「ケミカルとの融合融和」を提案して参ります。 万生は植物機能性素材(原料)として様々な製品に配合・含浸(加える)することが可能です。既存製品、既存技術だけでなく新たしい技術やアイデアに万生を加えることで今までにない製品やサービスを創造し、新しい価値の社会へと繋いでいきます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
BANSEI INSIDE 合同会社

株式会社トライシード

移動で世界を魅力的に株式会社トライシードは移動をしたいお客様と移動手段(乗り物)、その間のプロセスを繋ぐ、移動サービスカンパニーです。バス会社やバスの手配サービス、旅行会社ではありません。お客様が抱えられているニーズ~目的達成まで、当社が寄り添いながら、お客様の成功をサポートすることが強みです。Create Culture.Make a happy Circulation.私たちは文化創造を通じて、人類、社会の幸せを追求し進歩発展に貢献します。また、その実現に向けて全従業員の幸せの追求を同時に行い、会社の永続的な発展をはかります。幸せ=楽しい、嬉しい、面白い、喜び、笑顔、安定、満足、承認、実現、挑戦、創造、仲間、家族、愛・・・人によって様々な答えがあると思います。私たちが何のために事業をしているのか、何を成したいのか。それは、一人でも多くの人に幸せを届けたいということにつきます。また、幸せな体験は感動を生み、その感動は人から人へと広がっていく。その広がりはいずれ多くの人々の生活に根付きスタンダード=文化となると考えます。私たちが目指す事業は幸せが循環する文化の創造です。私たちは人類、社会の幸せを追求し、文化となるような事業を行うために、この志を一人ひとりの原動力とし成長を続けて参ります。当社が大切にしている価値観 6つのコアバリュー▼徹底力仕掛け、主張、取り組みには、調べ思考つくし細部までこだわり抜き、行動は一切妥協なく貫ける▼主体性役割における課題やミッションに対して当事者意識を持って考えたり行動ができる▼プロフェッショナル専門的な役割に対し、その能力が高く、その仕事の技術に優れ、確かな仕事をする人になれる▼洞察力目に見えない部分まで物事を深く鋭く見抜き、顧客の目的成功にコミットし、 形にするためのストーリーを描き行動ができる▼革新性いかなる時でも困難な物事や新しい記録など自分の限界に挑戦し、慣習や過去の事例を打破し、変化・進化させることができる▼信頼性謙虚さを持ち、日々のしてもらったことへの感謝を忘れず、率先して他の誰かの成長や成功へ貢献できる

  • 中小企業
株式会社トライシード