• 更新:2024年05月20日

一般社団法人日本エンパシー協会

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)

プロジェクトメンバー

自社特徴

人が内発的なモチベーションを発揮して働くためには心理的安全性が不可欠です。それにはただ単に自分の好きなものやわくわくするものを集めたり浅い自己理解を繰り返していくだけでは不十分です。信念やミッションをもって仕事や人生を送っている人々は、深い自己理解を通して自分が何を成し遂げたいのか、この社会にどんなことをもたらしていきたいのか明確に持っています。 そのような方々は壮絶な人生経験やつらい体験を乗り越えてきた方が多くいらっしゃいます。しかし、人間が持つ本当にやりたいことは誰が見ても困難だと思えるような大きな病気や障害から生まれてくるだけではありません。 そういった人生レベルでの信念やミッションを多くの人が理解し、人にも影響を与えられるようになるコミュニケーション技術や自分の在り方の創出、組織文化としての醸成そういった内なるもののテクノロジーを提供することができると思います。

提供リソース

近年日本では、アドラー心理学が有名ですが、アメリカではNVCという心理学を使った共感的なコミュニケーションが注目を集めています。マイクロソフト社も研修に導入されているものです。人が意識変容を行い今までの人生経験では解決できない複雑な課題に対するマインドを持ち価値観や多様な人と協力できる人材育成や人の心に気づきを与える研修、コミュニケーション技法などを提供できると思います。

解決したい課題

現状、私たちだけでは企業様にエンパサイザーとしての派遣や提携、研修をさせていただくための認知度も実績も足りていない状況です。理解する共感(エンパシー)は体感していただくとそれが本当に素晴らしいものだと実感していただくことが多いのですが、その実感は「おいしい」のような感覚と同様、食べたことのない人に伝えるのがとても困難なものです。 そのため、認知度・実績・資金などの面を解決出来たら大変うれしく思います。

共創で実現したいこと

エンパシー協会が掲げるミッションは「ひとり一人が大切にしている価値観を明るみに出せる社会を共感によってつくる。」です。 特に働く中で人は求められている役割によって、本音と建て前を使い分けたり、自分の真にやりたいことと葛藤しながら業務にあたってしまいます。人の持つ社会への信頼や人と共創していく意欲は、感情から深堀りをしていき、その人の願いとして受け取ると抵抗感なく可能性に満ちたものとして発揮されていくものです。 そのためにコーチングやカウンセラーといった職業と同じように人々の願いに耳を傾け、人の可能性と願いにつなげるエンパサイザーという職業が今の社会には必要なのではないかと思っています。このエンパサイザーという職業を具体的にどんなやり方・在り方・形式で社会に創出していくのか、その新しい職業を生み出していくのが今の私と協会の目標です。

求めている条件

最近では、コーチングや組織開発など、人的リソースの重要性に気づかれている会社様も多くいらっしゃると思います。人が持つ可能性を信じ、理念やミッションでつながることの大切さを理解しそこにリソースを割いて、新しいコミュニケーションをともに創っていこうという情熱を持っていらっしゃるパートナーさんがいらっしゃればと思っています。

企業情報

企業名
一般社団法人日本エンパシー協会
事業内容
所在地
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社AWARENESS

■株式会社AWARENESSのコーチング株式会社AWARENESSではコーチングプログラムを用意しています。コーチングとは対話を進めることで、皆さんがどんな能力や可能性を持っているのかを把握し自分らしく自分の持っている価値を最大化するためのサポートを行うプロセスのことです。それぞれのニーズに合わせて、3つのコーチングを用意しています。 ・PMCPMCとは「プライオリティ・マスター・コーチング」の略称です。緊急性の高い課題を解決しつつ、人生の価値観を見直して日々幸せを感じられるような環境を整えるコーチングです。まず自分にとって最良のビジョンを明確にして、週刊形成し現在抱えている課題を解決していきます。そして長期的に幸福感を実感できるような環境を整備していきます。 ・PEC2つ目のPECとは「プライオリティ・エンパワーメント・コーチング」の略称です。コミュニケーションを通じて、それぞれが有する潜在能力や可能性を引き出していくコーチングのアプローチです。このプロセスを通じて、主体的に目標達成していくノウハウが身に付きます。自分の持っている潜在能力を最大限に引き出すことで、自己実現することをエンパワーメントと呼びます。 ・TPC最後のTPCとは「チーム・プライオリティ・コーチング」の略称です。認定コーチが皆さんについて、対話を重ねていきます。対話を通じて、皆さんの最良願望を引き出していきます。最良願望とは「こうなったらいいな」という今後のビジョンです。人生の目的や自分が重視している価値観、難しいけれどもあきらめきれない最良のビジョンなど様々な要素が含まれています。最良願望を明確化できれば、それに向かってどう進めばいいかの指針がはっきりしてきます。目標実現のために自己コントロールができるようになって、長期的な幸福感を実感できるでしょう。 ■株式会社AWARENESSのT2S株式会社AWARENESSでは近年T2Sというセミナーに力を入れています。長期的でバラスの取れた幸福感を手に入れたいと思っている人のために、そうなるための戦略を提供する場です。マスターコーチはアウェアネスの代表である高橋敏浩が務めています。 ・理想の人生の地図を見つけるT2Sでは、理想の人生をそれぞれが見つけるためのサポートをするセミナーです。本当は自分がどうなりたいのかを再発見できることで、今後その目標に突き進むためのモチベーションを獲得できます。 ・多角的なアプローチT2Sでは幸せのメカニズムを多角的に理解できるようなカリキュラムになっています。脳科学や量子力学、心理学、成功哲学など様々な学問分野の考え方を取り入れることで、理想の人生とは何かを考えていきます。

株式会社AWARENESS

株式会社Willow

人とひととを繋ぎ、新たな世界を創り出すことをミッションと掲げています。人に出逢うこと関わることで、新たなものがうまれたり、新しい自分を発見することができると考えます。弊社は社名をWillowのリラックスブランドを運営しております。製造以外の企画・販売・プロモーション等すべて自社内で実施をしております。社名、ブランド名は『Willow』=柳です。『Willow』= 柳風に揺られる柳のように、流れに身を任せ ”ありのまま” のあなたでいられるように。現代の人々は、日々の生活の中で頑張りすぎている人たちが、多いように感じます。そんな人々の肩の力を抜くきっかけを与えられればと思い、Willowを立ち上げました。Willowはスピードの速い環境からすこしでも解放されるように、五感で感じ、リラックスしていただけるような体験(=心のお守り)、きっかけを提供します。たくさんの人が日々のストレスから解放され、自分と向き合う大切な時間となりますように。Willowに関わる全ての人々の生活に「安らぎ」と「情熱」のバランスを整え、世界中の誰もが自分らしく”ありのままで” 輝いて生きていける社会を創ることを目指します。このプロジェクトを通して、少しでも皆様がリラックスし、自分らしくそして豊かな心でいられる時間を過ごすことができるようにと願っております。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社Willow

株式会社コンコードアカデミー

コンコードアカデミーは、「学生に早い段階から、自分のキャリアと真剣に向き合い、夢や志を実現するようなキャリアを歩んでほしい」という想いから設立されました。キャリア設計は、豊かな人生を歩む上で、どなたにとっても大切なテーマです。しかし、現状の日本の教育環境では、キャリア設計について体系的に学べる機会はほとんどありません。そのため、「自分がやりたい仕事は何か」「どのようなキャリアの選択肢があるのか」といったことがわからないまま、就職先を決めてしまう学生が数多くいます。同時に、仕事をする上で必要なスキルや心構えを学生時代に身につけることなく就職したために、入社後にスキルのギャップに苦しむというケースも多く見られます。「他者や社会に役立つことで得られる喜び」という、仕事本来の醍醐味に気づかず、単に「お金を受け取る対価としての労働」と仕事を捉えてしまっている学生も、決して少なくありません。その結果、「大卒の新入社員のうち約30%が3年以内に離職してしまう」という問題が25年以上も解消されないなど(※)、キャリア形成における不幸な状況が続いています。このような日本の状況を変えるために「CareerPod」では、大学1年生からキャリア設計を学べるようナレッジを伝えるとともに、夢や志を実現できるようなキャリアパスを見つけられる機会を提供します。※ 出典:厚生労働省ホームページ「学歴別就職後3年以内離職率の推移」https://www.mhlw.go.jp/content/11805001/001156476.pdf

  • 事業提携
  • 売却したい
  • 大学発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社コンコードアカデミー