- 更新:2022年12月20日
レンタカーの効率化、不稼働・非効率な社用車をPathfinderのマッチングサービスで有効活用しませんか。
Pathfinder株式会社

- スマートシティ
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
Pathfinderは、来たるべき自動運転の時代に向けて、空間的な広がりがすべての人に訪れ、「好きな時に、好きなことを、好きな場所で」を実現するべく、移動の自由をマッチングすることを目的にサービスを展開しています。
片道レンタカーでは、出発点に戻らなくてはいけない従来のレンタカーを解放し、自由に移動、自由に旅を設計、好きな場所に自由に移動するユーザーをマッチングするサービスを提供しています。LINEで簡単に利用ができます。公共交通機関でもなく、返却が必要なレンタカーでもない新たな移動の手段を当たり前にして行きます。
提供リソース
片道専用レンタカーのマッチングサービス
片道の利用者を出発点・到着点それぞれでマッチングするシステムを提供いたします。車の移動や利用者とのマッチングなどのシステムの提供だけでなく、利用者への移動中や旅行の計画途中のユーザーへのアプローチも可能です。
解決したい課題
弊社サービスでは車両と片道利用者のマッチングを行なっております。自由な移動手段としての本サービスについては、幸いユーザーも増えておりますが、車両がまだまだ不足しております。そこで、自社でお持ちの車両を弊社で活用させていただくことで、遊休資産の有効活用を行い、収益を作ることをご提案させていただければと思っております。
共創で実現したいこと
移動をもっと自由に、好きな時に好きな人と好きな場所に行きたい、そんな当たり前とも思えることがまだまだ実現できていないのが現代の社会です。センシング技術やAIなど自動運転に必要な技術は日進月歩で進歩しており、運転自体が不要、または軽減されていくことは明らかです。そんな自動運転が当たり前になった世界に人と車を結ぶプラットフォームを作って行きたいと思っております。ぜひご一緒させてください
求めている条件
・レンタカーの有効活用、収益化やコスト削減を検討されているレンタカー企業の方
・自社で保有している非稼働の車両の有効活用を検討されたい企業の方
・空港や主要駅などからの片道で寄り道をしてほしい地域の自治体や観光、旅行関係の企業の方
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 自動車メーカー
- 中古車
- 次世代自動車
- 次世代モビリティ
オープンイノベーション実績
・成田空港片道レンタカー
成田空港、Peach Aviation様との実証実験を実施しております。池袋・新横浜⇄成田を結ぶ片道レンタカーを期間限定で運用。深夜早朝などの公共交通機関がない時間帯での利用、道中の寄り道をする旅など、新たな交通の形を生み出しています。
https://lp.simpway.to/narita
都留文科大学×まちのツールボックス×Pathfinder
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000067457.html
あいおいニッセイ同和損保
企業情報
- 企業名
- Pathfinder株式会社
- 事業内容
- 日本初の出発店舗・返却店舗が固定の片道専用レンタカーのマッチングサービス。片道専用なので、自由でフレキシブルかつ低価格な移動を実現します。LINEにてご利用可能!都留市在住・在学の学生を対象に、独自の「ライドポイント」を活用した2種類のサービスを提供します。「移動が不便で街に出られない」そんなお悩みを解決中!
- 所在地
- 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目16−6 ニ葉ビル 3階
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら