- 更新:2023年02月28日
フェーデル株式会社
- 自動車部品・カー用品
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
2014年に㈱オバラ工業の子会社として独立しました。
ドイツ製のフォーミングマシンを多数導入し、普通鉄線φ3.0~φ7.0 硬鋼線φ1.6~φ4.0まで線材の曲げ加工を行っております。
また、連続テンパー炉、自動コーティングラインによる一貫生産も強みとなります。
試作1個から量産まで幅広く対応できます。
3DCADも導入しておりますので、データのみでのお見積もりや、手書きの図面でもイメージをお伝えいただければ
図面化し、形にすることが可能です。
提供リソース
製図から試作、量産まで対応可能なところ。
線材の曲げ加工ならお任せください。
解決したい課題
異業種への参入のきっかけがない
共創で実現したいこと
自動車業界以外への販路の拡大。
少量多品種生産へのシフト
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- スポーツ・フィットネス
- 自動車部品・カー用品
- 機構(アーム・ハンド)
- 製造
- 加工
- 部材
- 月面車
- 人工衛星
- 通信衛星
- アウトドア
企業情報
- 企業名
- フェーデル株式会社
- 事業内容
- 自動車用シート部品をはじめとする線材加工 (シートフレーム構成品、クッションバネ、インサートワイヤ、トリムワイヤ等)
- 所在地
- 愛知県みよし市三好町八和田山5-130
- 設立年
- 2014年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社ジェネシス
- プロダクト(製品)共同開発
- 新市場の模索
- 中小企業
アイラボ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
ダイエー(株)
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
フロッグカンパニー株式会社
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 売却したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
神上コーポレーション株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
WPH合同会社
- 事業提携
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
プラスピート合同会社
- 共同研究
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社カオナビ
- 出資したい
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 買収したい
- 上場企業
株式会社ウェーブフロント
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望