• 更新:2023年02月06日

当社のデジタルフォワーディングサービスを一緒に育ててください。

エフシースタンダードロジックス株式会社

エフシースタンダードロジックス株式会社
  • 運送・輸送
  • 物流・倉庫
  • 貿易
  • プロダクト(製品)共同開発
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
貿易の手配に掛かる時間70%カット、コスト最大93%オフ『D2D』
航空便より安く船便より速い。最速3日で納品『海上速達便』
お客様のビジネスに合わせて選べるデジタルフォワーディングサービスをご用意しております。
https://d2dasia.com/
海上速達便のHPがD2DのHPと統合しサービスの比較が簡単にhttps://d2dasia.com/
当社のサービスを挙げてお客様のビジネスを支援しますhttps://fcstandard.com/main/
日本に法人がなくても輸入者の代わりに、海外ベンダーの日本における処務を代行、商標登録、各種許可申請サービスできます。https://fcec2020.com/fba/

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

経済のグローバリゼーションが進展する中、その一環である物流サービスにもグローバル化への対応が求められています。 現地拠点と情報網を整えた中国はもとより、東南アジア、ヨーロッパ、北米など広範囲にネットワークを構築しお客様のニーズにお応えしています。 速く、安く、正確に運び続ける。物流の原点をしっかり踏まえたうえで、より効率的なルートの開発から手続き代行まで、幅広い業務を展開しています。

提供リソース

【D2D】

上海輸入特化型の新デジタルフォワーディングサービスです。週7便定期便、最短7日、従量課金でお得にお届け可能。オンラインで予約、追跡(トラッキング)、通関依頼、請求書の受信、支払いの一連のサービスが完結できます。提携会社とは、従来Eメール、電話、FAXで交わしていた業務連絡を、情報をシェア(共有)することで、最大70%の労力・時間を減らすことを目指し、情報のボトルネックを解消します。社内においては、オンラインのオペレーションに従事する専任スタッフを設け、倉庫および通関現場スタッフとのリアルタイムな情報のシェアによる、業務連絡や指示が瞬時に見えるシームレスな環境、現場に溢れる紙の書類を減らすペーパーレス化し、専任スタッフのマルチタスクを効率化します。


【海上速達便】

航空便より安い、船便より速い。中国輸入特化型の国際輸送サービスで最短3日で日本にお届けする新サービスです。 中国から大阪・神戸へ運航する高速フェリー、自社拠点での倉庫作業、適正な輸入通関、迅速な国内配送、これらの一連の作業を一つのサービスにまとめました。海上速達便は、中国輸入特化型の国際輸送サービスです。シンプルでわかりやすいサービスは、中国輸入のお客さまから厚い信頼を得て、規模が拡大しています。


【青島東京LAND-SEA EXPRESS】

カット日が遅くお届け日が早い青島海上輸送の最適解。食品届を必要とするような食器類や暫8にも対応する青島から東京への海上輸送×鉄道輸送デジタルフォワーディングサービスを販売開始しました。海上輸送にて、大阪港に到着後、鉄道輸送にて、東京にお届けいたします。 

FCLだけでなく、LCLもお取り扱いし、コンテナ未満のボリュームのお荷物もお運びします。また同業他社の通関業者やフォワーダーさんにも販売します。(その時当社エフシースタンダードロジックス株式会社は、Co-Loaderです。)


【EC倉庫】

従来の倉庫業に加え、EC特化型倉庫を新設。お客様に最適な物流プランを品質・スピード・コストにこだわり構築します。 日本のプラットフォームに出店する方へFBA、ACP等通関ソリューション、更に現地倉庫検品、日本倉庫保管、 ブランドに合わせたラッピング、ラストワンマイルを提供し、お客様の越境ビジネスを全面サポートします。

解決したい課題

日本ではまだ新しい当社が構築したデジタルフォワーディングサービスを実際に使用して頂き、御社を物流面で支援させてください。一緒にサービスを磨いて頂ける皆様、宜しくお願い致します。

共創で実現したいこと

当社のパートナー企業としてサービスを使用し、意見を頂戴しながら一緒にサービスをでブラッシュアップして頂きたいです。

求めている条件

中国を中心に海外から日本へ貨物を輸入をされている企業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 熱シールド
  • 空力ブレーキ
  • 遠心分離機
  • 化粧品
  • 文具
  • 家具・インテリア
  • ハンドメイド
  • 貿易
  • 卸売
  • ファッションテック

オープンイノベーション実績

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000083017.html

https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=releasedetail&company_id=83017&release_id=7&owner=1

企業情報

企業名
エフシースタンダードロジックス株式会社
事業内容
当社は中日輸入フォワーダーの最大手の一つであり、中国から日本へのネットワークをもち、輸出入に精通した通関業者です。 貿易立国日本のルネサンス期に寄与するため私たちは、国内外ネットワークと日本各港の当社保税倉庫を利用し、綿密な海上混載サービス、適正な通関業務、日本全国への輸送サービスを簡素化します。 日々進化するお得で速いデジタルフォワーディングサービス『D2D』『海上速達便』(https://d2dasia.com/)青島から海上最速で輸送する『青島東京LAND-SEA EXPRESS』をはじめとする当社サービスが、安価、安定、安心、簡単、デジタル、一括サポートにて国際物流サービスの品質向上を心がけ、私たちは皆様を応援してまいります。
所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-11 クラボウアネックスビル14階
設立年
2000年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社内藤ハウス

私たちは、プレハブ・システム建築、自走式立体駐車場などの建設事業を展開しています。大切にしているのは「環境」や「安心」「安全」「高品質」という価値を提供し、建物だけではなくお客様の未来を共に創ることです。プレハブ・システム建築とは、現場で1から作るのではなく、工場であらかじめ作った部材を運び現場で組み立てることによって短納期ローコストなサービスが特長です。自走式駐車場は、病院やショッピングセンターなどによく見られる駐車場をより早く作れることが強みです。また、災害時には被災地に応急仮設住宅を建てる貢献などもしております。お客様に寄り添った営業力・設計施工力によって築き上げた、山梨での強い顧客基盤と財務基盤をベースに全国へ拠点を拡大し、56年間黒字経営を続けております。ご提案から設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫しておこない、多くのお客様のサポートをしてまいりました。今回「STARTUP YAMANASHI OPEN INNOVATION PROGRAM」では、物流・運送業界への新たな価値提供に挑戦します。『人の手や時間を削減していき、物流の回転を少しでも速くできる』そのような次世代物流倉庫の創出を共に目指すパートナー企業を募集します。※ページ右上「応募する」ボタン:オープンイノベーションプログラムへの応募はこちらから無料で可能です。(チケット消費なし)

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 中小企業
株式会社内藤ハウス

株式会社ジッテ

ジッテは、世の中やお客様の抱える課題や実現したいことに寄添い、共感・共振しながら真に役に立つ適応性の高いサービスを提供いたします。Power to Make YourDreams Come True総勢100名のエンジニアがお客様のご希望を形にします「自由なものづくり」という理念の下、20世紀最後の年に誕生したジッテ。特定のメーカーに大きく依存することなく、多数の大手メーカー案件をこれまで受注させていただいております。21世紀の現代は、目覚しいスピードでテクノロジーが進歩し続けています。時代の流れやグローバル化の波の中、ジッテでは常に新しい・これから伸びる・元気な分野への拡大を積極的に進めてまいりました。その結果、取り扱う領域が、現在のように広範囲に渡る技術領域へと変化してきました。広範囲の技術領域をカバーしていることで、各領域を横断した包括的なソリューションをワンストップでご提供することが可能となっています。また、ジッテでは技術領域の拡大だけにとどまらず、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することで、ものづくりやコンピューターを活かした新規事業・新規サービスの創出やビジネスモデルの変革にも取り組んでおります。

  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社ジッテ