- 更新:2023年08月02日
サプライチェーン領域における本質的な業務効率化を実現するRECERQAの提供
株式会社リチェルカ

- BtoB SaaS(業務効率化)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
RECERQAは、仕入/販売/在庫管理といったサプライチェーン領域において、業務知識の習得をせずとも、迷わず楽に業務を遂行することができるシステムです。
従来サプライチェーン領域のシステムにおいて課題となっていた、<システム領域が広いけれども使いづらい><使いやすいけれどもシステム領域が狭くデータ管理が大変>といった、領域と使いやすさのトレードオフを解消することができる仕組みを設計しています。
UI/UXを追究し、システムや業務をしらなくても、本質的な業務効率化を実現することができるSaaSが「RECERQA」です。
提供リソース
・サプライチェーン・マネジメント領域におけるシステム提供
・開発におけるGPTの活用
解決したい課題
非常に広い領域でのシステム開発となるため、実際にシステムを導入・ご利用いただきながら
在庫・仕入・販売・会計連携・分析業務におけるフィードバックを頂戴したいと思っています。
特に、ニーズに応じて外部システムとの連携を強化したく、調査のご協力をいただきたいと考えております。
共創で実現したいこと
業務システムの中でも、人事や会計といった領域はSaaSが主流となってきていますが
サプライチェーン・マネジメント領域は非常に複雑で、レガシーなシステムが残っており本質的な業務効率化が実現できていないのが現状だと思っております。
あるいは、中規模企業ではシステム導入よる効率化や活用はまだまだできておらず、人的リソースやリテラシーに囚われず業務をよくしてくことが求められています。
そのような課題を解決するのが「RECERQA」です。複雑であるからこそ、協業企業様のユースケースを集めシステムをブラッシュアップしていきたいと考えておりますので、是非お声がけのほど宜しくお願いいたします。
求めている条件
・仕入、販売、在庫管理業務が発生しており、かつ、既存のERP(或いは利用サービス)に不満を抱えているパートナー様
・最新AI技術を活用し、新たなDXに取り組みたいパートナー様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- BtoB SaaS(業務効率化)
企業情報
- 企業名
- 株式会社リチェルカ
- 事業内容
- 仕入/販売/在庫管理といったサプライチェーン領域において、誰でも迷わず、効率的に業務を遂行することができるサービス「RECERQAシリーズ」の開発・販売。
- 所在地
- 東京都港区東麻布1-9-11
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら