• 更新:2024年07月03日

『日本経済を、もっと多国籍に。』をVisionに掲げ、外国人採用を当たり前にするために、在留外国人と日本企業のマッチングに尽力しています。

Guidable株式会社

Guidable株式会社
  • インバウンド
  • 採用支援
  • HRtech
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

私たちGuidable株式会社は「外国人と日本人の境界をなくす」をモットーに様々な在日外国人対象のサービスを展開しております。

・人事・採用担当者が選ぶ外国人採用サービス 第一位

・初めての外国人採用におすすめの外国人採用サービス 第一位

・多くの応募が期待できる外国人採用サービス 第一位

と、多数の項目で第一位を頂いている急成長スタートアップです。

具体的なサービスとして、人手不足でお悩みの企業様と日本に住む外国人求職者をつなぐ求人プラットフォーム「Guidable Jobs」、派遣会社様に求人掲載だけで外国人求職者を集客できる求人プラットフォーム「Guidable Jobs ハケン」、新商品や新サービスのニーズ調査のため、外国人モニターにアンケートを実施する市場調査サービス「Guidable Research」などを展開しています。

これらのサービスによって外国人が好きなように働け、日本を経験できるような社会を目指します。

提供リソース

■外国人採用支援事業

・人手不足の企業様と在日外国人求職者をつなぐ求人プラットフォーム

・外国人採用を成功に導くための情報提供メディア


■外国人派遣支援事業

・求人掲載だけで外国人求職者を集客できる求人プラットフォーム

・製造業・物流業の企業様と派遣会社様をつなぐビジネスマッチングサービス


■在留外国人へのリーチ

・在日外国人向け生活情報まとめメディア

外国人モニターにアンケートを実施する市場調査サービス


解決したい課題

外国人労働者数は増え続けているにもかかわらず、彼らが生活するのに欠かせない仕事は限定的な上、採用後も苦労の傾向にあります。また、日本社会は少子高齢化が進み、2050年には現在の40%の生産年齢人口へと減少が予測されており、圧倒的な人手不足は無視できない社会課題となっています。これを解決するサービスとして、Guidable Jobsを開発し、外国人×日本企業×Guidableの「win-win-win」な関係を実現させています。

テクノロジーをつうじて日本人と外国人の間にある国籍の壁をひとつずつ取り払い、日本の可能性を、外国人とともに広げていく多様な取り組みを模索していきます。

共創で実現したいこと

弊社は日本経済を動かす一員として、この国の発展をともに支える在留外国人が国籍を理由に不便を感じる場面をなくしたい、という想いで外国人の仕事や暮らしをサポートする事業を展開しています。そのため、高いIT技術と外国人採用に関する豊富な知識を元に、外国人の方の日本での就職への支援と、外国人採用に挑戦したい日本企業に対する手厚いサポートを行なっています。また、外国人採用を通して

・人材を確保して事業を拡大

・優秀な人材の導入による技術革新

などを実現します。


求めている条件

・外国人労働者の受け入れをご検討の方

・はじめての外国人採用に挑戦したい企業様

・在留外国人の支援領域に携わる事業者の方

・意欲のある、優秀な外国人を採用したい企業様

・人材を確保して事業を拡大したい企業様


オープンイノベーション実績

「Guidable Jobs」ホームページにて、これまでに弊社を利用して外国人採用を行なった事業者様の外国人採用を始める前の課題や「Guidable Jobs」導入に至った経緯やその運用、今後の展望などに関する事例を掲載しています。Guidableを導入したことで、人材確保に伴う事業の拡大に成功した企業様や、優秀な人材の導入による技術革新を経験した企業様が多数いらっしゃいます。


サイトURL: https://guidablejobs.jp/cases/

企業情報

企業名
Guidable株式会社
事業内容
在日外国人に特化した事業を展開し、「日本経済を、もっと多国籍に。」をミッションに掲げています。 派遣社員を求める製造業・物流業の企業に対して、最適な派遣会社を無料で紹介するサービス「派遣ミーツ」の提供、 外国人採用を考えている日本企業向けのメディア「外国人採用HACKS」を運営、 日本企業と日本で仕事を探している外国人をマッチングする人材サービス「Guidable Jobs」を提供、 在留外国人向けの情報メディア「Guidable Japan」を運営、 日本に住む外国人を活用したインフルエンサーマーケティングサービス「Guidable Research」を提供しております。
所在地
東京都新宿区西新宿六丁目15番1 セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿708
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

DOC株式会社

▼外国人採用に特化した無料の資料請求・サービス比較サイトdnus・外国人の採用から定着、活躍まで幅広い支援を提供する優良企業のみが掲載・外国人採用に関するあらゆる悩みをdnusで解決・外国人採用企業と外国人支援企業のBtoBマッチングプラットフォームhttps://dnus.jp/▼外国人活用の無料相談窓口御社の外国人雇用・定着・活躍に関する悩みや課題を解決します。様々な相談に答えてきたdnus専属のコンシェルジュが厳選した外国人支援企業をご紹介!https://lp.dnus.jp/concierge▼外国人支援企業のためのリード獲得支援サービスdnus業界最大級のSEO力を活かし、​業界最安水準の価格でスピーディにリード獲得を支援します。3年間で累計15万件以上の資料ダウンロードを創出している支援サービスです。https://lp.dnus.jp/client▼外国人支援企業のためのアポ獲得支援サービス圧倒的な集客力を活かし、最適なアポのみを獲得することが可能です。月間50件以上の相談を支援企業へお繋ぎする、商談の質を重視する支援サービスです。https://lp.dnus.jp/client

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
DOC株式会社

株式会社エージェントシェア

■理念HR(Human Resource)× テクノロジー(Technology)で未来を創造していきます■提供サービス[HR-TECH]事業で、業界初となる下記2つのサービスを提供しております(特許取得済)。採用企業様、人材紹介会社様とオンラインで情報交換などさせていただけますと幸いです。日程調整ツール:https://timerex.net/s/info_6061_9916/556c668c~~~弊社サービス~~~①「AGENT ACCESS」全国約25,000社の人材エージェントに個別契約不要で一括依頼し、最短・最適な採用を実現できます。★サービスの詳細:https://agentaccess.agentshare.jp/◎活用事例・なかなか集客できないポジションの採用が全国のエージェントからの推薦で実現できた!(A社)・すでに複数エージェントと連携しており、管理が煩雑で工数がかかっていたが、採用管理ツールで多数のエージェント候補者を簡単に管理できた!(B社)➁「AGENT SHARE」人材エージェント同士で求人・求職者の情報を共有・マッチングでき、機会損失をなくし成約率を上げることができます。★サービスの詳細:https://service.agentshare.jp/◎活用事例・自社登録の人材が、条件や本人の希望で仕事をマッチングできない場合があったが、他社エージェントと連携・紹介し、成約により手数料を得ることができた!(C社)・クライントから紹介案件を依頼されることも多くなったきており、他社エージェントに依頼することで、効率よく人材紹介事業の売上を向上できた!(D社) ~~~~~~~~~~~~

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社エージェントシェア

Voiceプロ株式会社

『会社の代弁者」となり、人事部、広報、宣伝、秘書、営業担当になり代わり、社員の仕事、業務をすべて代行します!代行する『代弁者』は、人前で分かりやすく伝えるスキルをもつ、プロの話し手、司会者や研修講師です。活用シーンは、 ❶プレゼンテーター代行:新サービスや新商品の販路開拓に向け、企業展に出展したり、自社セミナーをするときに広報営業担当として、プレゼンテーターを代行します。 発表/説明/紹介PR/ブース集客/パワポ資料作成/原稿(台本)作成※最近は、プロポーザル案件で成果を上げています❷人事部採用代行会社の人事部採用担当者として、中途・新卒採用における全ての業務を代行します。≪実績≫就活イベントの集客率は平均60名以上/1日(イベントの規模にもよります)ドライバー採用は、最短2週間で入社求人の閲覧数は、3日で100人越え「魅力的な求人情報の作成」他にも、司会の請負をやっています!ブライダル、イベント、オンラインセミナーなど、プロMCのご依頼は、Voiceプロへ

  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • テストマーケティング
Voiceプロ株式会社