- 更新:2025年06月20日
中堅・中小企業のイノベーション創出、課題解決に向けたスタートアップとの連携
東京商工会議所
- コンサルティング
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- NPO・NGO
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
解決したい課題
東京商工会議所の主な会員である中堅・中小企業にとって、事業の継続・成長に向けてイノベーション創出が不可欠となっている。また労働人口が縮小する中で、付加価値向上に向けた生産性向上、デジタル活用なども求められている。
東京商工会議所の会員(84,048件(2023年3月31日現在))のイノベーション創出、課題解決に向け、それに資するサービスを展開するスタートアップと連携し、中堅・中小企業向けにサービスの発信、マッチングを図りたいと考えています。
共創で実現したいこと
東京商工会議所として、会員の中堅・中小企業に有益な情報を発信したいと考えています。
中堅・中小企業の課題解決に資するサービスを提供するスタートアップと連携し、マッチングイベントやセミナー等を通じて、中小企業向けに情報発信、連携促進を図っていきたいと考えています。
求めている条件
創業からおおむね10年未満の企業で、中堅・中小企業のイノベーション創出、課題解決に資するサービスを提供するスタートアップ。
企業情報
- 企業名
- 東京商工会議所
- 事業内容
- 東京商工会議所は、東京23区内の会員(商工業者)で構成される民間の総合経済団体です。1878(明治11)年に設立され、商工業の総合的な発達と社会一般の福祉の増進を目的に、以下の3つを柱として活動しています。 1.経営支援活動 経営に関するご相談、融資のご案内、ビジネス交流会など、企業経営の改善と新 たな成長に向けて挑戦する企業をサポートする活動を実施しています。 2.政策活動 景況調査など企業の声を集め、国や都など行政や政治に対して企業が活力を維持し円滑な経営を行うことができるよう、提言・要望活動を展開しています。 3.地域振興活動 観光・ビジネスの推進を始め、23区に設置された支部での活動等を通じて、地域経済を活性化するためのさまざまな活動を行っています。
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内3-2-2
- 設立年
- 1878年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら