• 更新:2025年01月17日

【価値ある投資で、自由な人生をつくる】

株式会社Asset Cube

株式会社AssetCube
  • 投資
  • Fintech
  • 格差社会
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社Asset CubeはCross Group内法人です。
グループのメイン法人は、2009年設立のクロスリテイリング株式会社となり、クロスリテイリングでは日本の投資教育普及、投資の学校設立、運営の実現を目指して活動しています。
グループ全体としては、複数事業による分散経営を行なっております。
ひとつの事業に依存したリスクのある経営ではなく、分散経営を行なうことにより盤石な経営基盤を作り、長期的、安定的な各種サービスの提供を、グループ全体で目指しています。
株式会社Asset CubeはCross Group内法人です。
グループのメイン法人は、2009年設立のクロスリテイリング株式会社となり、クロスリテイリングでは日本の投資教育普及、投資の学校設立、運営の実現を目指して活動しています。
グループ全体としては、複数事業による分散経営を行なっております。
ひとつの事業に依存したリスクのある経営ではなく、分散経営を行なうことにより盤石な経営基盤を作り、長期的、安定的な各種サービスの提供を、グループ全体で目指しています。
株式会社Asset CubeはCross Group内法人です。
グループのメイン法人は、2009年設立のクロスリテイリング株式会社となり、クロスリテイリングでは日本の投資教育普及、投資の学校設立、運営の実現を目指して活動しています。
グループ全体としては、複数事業による分散経営を行なっております。
ひとつの事業に依存したリスクのある経営ではなく、分散経営を行なうことにより盤石な経営基盤を作り、長期的、安定的な各種サービスの提供を、グループ全体で目指しています。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

株式会社Asset Cubeでは、投資がもっと身近なものとなり、安心して投資できる環境を人々にお届けするため、投資を通じて資産保全やポートフォリオ形成のサポート活動を行っています。


「富裕層だけではなく、一般の人達が資産を築きリスクヘッジしながら資産のポートフォリオを築いていく」

こういった理念のもと、個人投資家のために、国内外の投資案件の投資先をご紹介しております。


私ども株式会社Asset Cubeでは不動産、動産問わず様々な投資案件をご紹介していますが、価値ある情報だけを会員様にお届けできるよう「不動産の価値」「その国の労働人口」「その国の経済発展性」といった、様々な観点から案件を精査しています。


投資というものがもっと身近なものとなり、安心して投資できる環境を人々にお届けするため、投資を通じて、あなたの資産保全そして、ポートフォリオを組む一助となるように弊社では活動を行います。

提供リソース

株式会社Asset Cubeは、国内外の様々な投資案件に関する有益な情報を発信していき、個人投資家の方々の節税や投資としてのリスクヘッジ方法を提供する法人です。

弊社株式会社Asset Cubeでは、日本円の貯金というひとつの資産に限定せず、ドルなどの外貨や不動産、またコインパーキングやコンテナの運営などさまざまな分散による資産運用が必要だと考えています。

そこで数ある投資商品の中から会員様一人ひとりの目的、ライフスタイルに合わせて最適なものを紹介させていただき、安心・自由な人生創造を目指すための「資産運用・形成」を支援しています。

誰もが盤石な資産形成ができ、そして自由で豊かな人生創造を実現する資産家を目指せる場を広げる活動をしています。

解決したい課題

今後の日本は徐々にインフレが進み、日本円の価値が下がっていくといわれています。

そこで株式会社Asset Cubeでは、円を貯金というひとつの資産に限定せず、外貨や不動産、コインパーキングやコンテナの運営など多方面への分散による資産運用が必要だと考えます。

価値ある投資で自由な人生をつくるため、安定的な資産運用を富裕層だけの投資ではなく、幅広く一般の方々でも始められるようにさまざまなスキームを用意しています。

一般の方でも情報格差なく気軽に「資産運用・形成」できるように、また、不動産投資などがより身近なものとなるように、私どもは『富裕層に限らず、多くの方々が資産運用・形成を行い、リスクヘッジしながら資産のポートフォリオを築いていく』の理念の実現に向け、安心して投資できる環境をお届けするための活動を行ってまいります。


共創で実現したいこと

■国内外を問わず、価値ある資産運用の知識・サービスを届け、世界のマーケットを舞台とした投資活動を支援する。

■全ての投資家が自由で豊かな人生を実現するために、盤石な資産運用・資産形成ができる環境を提供し続ける。

■企業資産の構築に努め、その資産を周囲のため、新たな事業のため、新たな雇用のために使い、世の中に資金の還流を促し、経済の活性化に役立つ存在となる。


これまでの不動産投資は、”富裕層の特権”としての面がありました。

そこで我々は一般の方でも気軽に「資産運用・形成」できるよう、不動産投資などがより身近なものとなるよう、安心して投資できる環境をお届けするための活動を行っています。

『富裕層に限らず、多くの方々が資産運用・形成を行い、リスクヘッジしながら資産のポートフォリオを築いていく』を事業理念として活動しています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 投資
  • Fintech
  • 格差社会
  • 知育

オープンイノベーション実績

法人資産のポートフォリオ化を目的として、株式会社Asset Cubeでは、日本国内だけでなくカンボジア・ニュージーランド・フィリピン・バングラデシュ・アメリカなどの海外不動産の保有、さらに国内のコインパーキング運営など、さまざまな資産運用を行っています。

通貨資産だけに偏らないよう、資産のリスクヘッジとしても事業展開しています。

また、法人で培った資産運用のノウハウを体型化して、会員様へコンテンツ提供も行っております。

運営するメディアコンテンツは、資産運用情報サイト「アセッジ」、ゴールドアカデミー、アセットキューブ公式コミュニティがあります。


貯金、投資信託、株式投資、外貨預金など、数ある運用の中から適切な選択をすることは容易ではありません。

私たちは、一人ひとりの資産額やライフスタイルに合わせた最適な「資産運用・資産形成」を支援します。

企業情報

企業名
株式会社Asset Cube
事業内容
株式会社Asset Cubeは投資助言代理業という金融免許を持った会社から派生した、国内外の様々な投資案件に関する有益な情報を発信していき、個人投資家の方々の節税や投資としてのリスクヘッジ方法を提供する法人です。 数ある投資商品の中から会員様一人ひとりの目的、ライフスタイルに合わせて、最適なものを紹介させていただき安心・自由な人生創造を目指すための「資産運用・形成」を支援しています。
所在地
東京都墨田区錦糸1-2-1
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ランドネット

不動産投資事業投資用中古マンションの売買・売買仲介・賃貸・賃貸仲介・賃貸管理不動産コンサルティング不動産投資セミナーの開催不動産賃貸事業 リノベーション事業・リフォーム事業-------------------------------------------------------------------------------------------------------------ランドネット不動産売却の強み①日本全国どこでも可能北は北海道、南は沖縄県まで全国どこでも取り扱いが可能です。お客様ご指定の場所でのお打ち合わせも可能です。②物件種別・居住状況問いません一棟のマンション・ビル・アパート、一戸建て、区分マンション(ワンルーム・ファミリー)、土地、居住用・投資用、居室・事務所・店舗・ホテル・駐車場、どんな建物・どんな用途のものでも当社は扱えます。空き部屋・賃貸中・所有者居住中も問わず、売却できます。③スピード査定全国1万件越えの取引実績と、当社独自のデータベースがあるため、即日査定が可能! 契約・決済までの日数が少なく、即日現金化も可能です。④安心のご売却売主瑕疵担保責任免責での売却が可能な「あんしん保証サービス」があり、 賃貸トラブルもランドネットが解決します。経験豊富なプロの営業マンがチーム体制で売却のサポートをさせていただきます。⑤売却困難と言われている物件も取り扱っています事件・事故物件/債務超過案件(任売案件)/滞納物件/借地(賃借権・地上権)/老朽化物件(旧耐震)/虫食い物件(一棟マンションの一部が売り物ではない)⑥様々なご要望にお応えします不動産という資産の売却に関して、例えばリースバックといったご相談も近年増加しており、ランドネットとしても多種多様なニーズにお応えするべく日々業務に取り組んでおります。

  • 共同研究
  • 大手企業
  • 上場企業
株式会社ランドネット

株式会社ウィルレイズ

<不動産販売事業>不動産販売事業では、主に投資用マンションを分譲しています。自社ブランド「LUMEED」マンションシリーズをはじめ、都内の人気エリアで利便性の高さや耐震性に優れた新築マンションを取り扱っています。お客様の大切な資産運用に有益な商品を提供すると同時に、投資に関するコンサルティング、購入後のマンション経営にまつわる様々な手続きをサポートしています。<賃貸管理事業>ウィルレイズではお客様のマンション経営をトータルにサポートいたします。 お客様がご購入された大切な資産をより長く、より安定的に運用することが 私たちのミッションです。賃貸募集・家賃の集金管理、契約更新等、煩雑な管理業務をオーナー皆様に代わってお引き受けしサポートしていきます。マンション経営は初めてという方も安心してスタートすることができます。<不動産流通事業>不動産流通事業では、中古マンションや 一戸建て・土地など不動産全般にわたる幅広い物件の仲介を手掛けお客様のニーズにあった物件をご紹介しています。<企画開発事業>自社物件の企画開発をするにあたっては、お客様にとって良い物件とは何かということを常に考えながら綿密なマーケティングリサーチを重ねて、ハイパフォーマンスを生み出すマンション開発の飽くなき追及を図っています。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社ウィルレイズ

VIE株式会社

私たちは、既存の産業・サービスに脳神経科学の技術を活用することで新サービス創出を実現する「脳神経科学の社会実装企業」です。脳神経科学の長年の研究開発によって、これまで難しかった人間の能力拡張や疾患の診断・治療が可能になっている一方で、簡易なデバイスやアプリケーションが身近にないことから、多くの人がこの恩恵を受けることができていません。当社は、街中でも使用できるカジュアルな脳波計デバイスの開発、研究開発成果を日常生活で利用するためのアプリケーションの開発を通じて、一般の人々までサイエンスの価値を届けます。中長期的には、クライアントの持つ既存のサービス・ユーザー・販売網等のアセットを最大限活用して、各産業において脳神経科学を掛け合わせた新サービスを創造していきます。収益構造については、確実な収益獲得が望める受託研究事業を軸に、戦略的に獲得した知的財産などの発明をライセンスする事業を通じて、高い収益率を実現します。”ニューロテクノロジーとエンターテイメントの力で、感性に満ちた豊かな社会をつくる。”というPurposeの下、これまで脳神経科学の恩恵を享受できなかった一般の人々に対するサービス提供を通じて、味わい深い人生の実現を目指します。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
VIE STYLE株式会社

株式会社GOYOH

EaSyGoのチームはグローバル不動産の専門性と、新事業創出の経験を兼ね備えたチームです。代表の伊藤をはじめ、長年にわたり国内外の機関投資家やESGグローバルリーダーとの不動産ESGの普及と啓蒙に取り組んでいます。不動産という専門領域のなかでも、特に専門性の高い、企業不動産とESGという異なるふたつの領域をカバーしています。代表の伊藤はグローバル機関投資家のための不動産脱炭素フレームワークであるCRREM(Carbon Risk Real Estate Monitor)のグローバル科学&投資家委員メンバーでもあり、不動産業界での世界的な脱炭素やESGへの枠組みやルールメイキングにも携わっています。またグローバルな不動産投資、機関投資家向け資金調達、ESG運用の分野において、黎明期からのパイオニアとしての専門的な知見と経験を有しており、「ESG x 不動産運用」における実践的なノウハウを持っています。そのため、世界のトップ不動産ファンドや機関投資家との強力なネットワークを持っており、国内外の大型不動産へのサービス導入と展開力を持っています。また、不動産を利用する人々へのライフスタイルサービスの提供も長年の実績をもっており、EaSyGoを導入している不動産での包括的なESG運営を通じて、様々な不動産利用者へのサービスの創出・連携・提供が可能です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • スタートアップ
株式会社GOYOH