• 更新:2025年03月01日

出資先・提携先スタートアップと連携したオープンイノベーションの提案

Beyondge株式会社

Beyondge株式会社
  • HRtech
  • コンサルティング
  • スマートホーム
  • 共同研究
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 買収したい
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
出資先・提携先スタートアップと連携したオープンイノベーションの提案

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

Beyondgeは、スタートアップへの出資・バリューアップを通じたノウハウ・ネットワーク・実績を活かして、大企業の新規事業創出・オープンイノベーションを実現するため、5つのサービスを組合わせて展開しています。


Business(新規事業・変革支援)

  • 新規事業やオープンイノベーションを通じて、企業の変革と持続的な成長を実現

Recruiting(採用支援・採用体験創出)

  • 採用候補者の体験を中心に、自社の魅力を効果的に伝えることで優秀な人材を獲得

Investment(投資支援・バリューアップ支援)

  • スタートアップへの投資と資金調達支援を通じてスタートアップの成長に貢献

M&A(事業再編・成長戦略)

  • スタートアップのM&Aや連続的な買収支援(プログラマティックM&A)により非連続な成長を実現

Technology(テクノロジー・AI活用)

  • 新たなテクノロジー、AIを用いて、革新的な事業やサービスを創出

提供リソース

①投資先スタートアップとのオープンイノベーション創出

  • ロボット、ペット、HR、バイオ、セキュリティ、M&A仲介等のスタートアップ8社に出資


②大企業でのオープンイノベーション・新規事業創出のノウハウ

  • 投資先・連携先スタートアップと共同でのオープンイノベーションの実績多数あり


③スタートアップの創出・バリューアップのノウハウ

  • 複数のスタートアップの設立・バリューアップの実績を活かして、大企業の新規事業創出を支援


④スタートアップへの出資・買収の支援

  • 大企業の非連続な成長を実現するためにスタートアップ買収の支援実績が多数あり

解決したい課題

スタートアップとのオープンイノベーションに課題を抱えている大企業

  • スタートアップが思ったように協力してくれない
  • 各部門が協力的でない
  • 意思決定に時間がかかってしまいなかなか進まない
  • 多くのスタートアップと話しているが進まない


このような課題を持つ企業のオープンイノベーションを成功させる支援を実施することができます

共創で実現したいこと

大企業の非連続的な成長を実現するオープンイノベーションを実現します


 <弊社の持つノウハウ・強み>

  • スタートアップの創出・出資実績を通じたノウハウ
  • 大企業向けコンサルティングを通じた社内の意思決定メカニズムの理解
  • スタートアップのスピード感、ニーズ理解とWin-Winモデルの創出
  • スイングバイIPO等のスタートアップ買収による大企業の成長


弊社が既に他社と実績を持つ出資先・支援先スタートアップと共同でオープンイノベーションを提案します


こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • Fintech
  • ディベロッパー
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • タレントマネジメント
  • 専門商社
  • マーケティング
  • ペット

オープンイノベーション実績

Beyondge社と大企業とのオープンイノベーションに加えて、出資先・支援先のスタートアップも含めた実績があります。


インバウンド向けサービスの共同開発

ロボットスタートアップ「Senxeed Robotics」と共同でのロボットを活用したオープンイノベーション

ペットテックスタートアップ「Pontely」によるペットフード事業買収による成長加速

デジタル子会社設立によるデジタルサービス開発加速

企業情報

企業名
Beyondge株式会社
事業内容
スタートアップとエンタープライズの双方の成長を支援するため、Business(新規事業・変革支援)、Recruiting(採用支援・採用ブランディング)、Investment(スタートアップ投資・資金調達)、M&A(スタートアップM&A・事業再編)、Technology(テクノロジー・AI活用)の5つのサービスを提供。
所在地
東京都渋谷区渋谷1-1-3アミーホール
設立年
2022年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

IDATEN Ventures

ものづくり・ものはこびを支えるB2B技術スタートアップに特化したベンチャーキャピタルファンドを運営しております。出資先はソフトウェアが50%ほど、ハードウェアが25%ほど、ベーステクノロジー・その他が25%ほどとなっております(なお、それぞれが提供する技術はものづくり・ものはこびに限定しているものではありません)。また、出資先の地域は、日本が70%ほど、海外(アメリカ、イスラエル、ニュージーランド)が30%ほどとなっております。出資先の例は下記の通りです。【ソフトウェア】エクサウィザーズ(AIソリューション)QuantumCore(エッジAI、レザバーコンピューティング)アドダイス(ノーコードAI作成プラットフォーム、医療トリアージAI)シマント(マルチバリューデータベース)情報システム総研(基幹系システム)DeepValley(アパレル生産支援SaaS)Visual Factories(工場機械の生産性改善システム)【ハードウェア】NejiLaw(絶対にゆるまないネジ)Magic Shields(メカニカルメタマテリアルを応用した床材)Sabrewing Aircraft(2トン運搬可能な超大型物流ドローン)エアロディベロップジャパン(大型ドローン向けハイブリッド動力ユニット)【ベーステクノロジー】bitBiome(微生物のシングルセルゲノム解析技術)TeraWatt(半固体リチウムイオンバッテリー技術)フローディア(不揮発性メモリIP)Nyriad(GPU加速ストレージ技術)TRINUS(シード技術商品化プラットフォーム)領域特化した専門性の高いスタートアップ投資を展開しております。

  • 出資したい
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
IDATEN Ventures

FLAGSHIP合同会社

FLAGSHIP合同会社は、元大手日系ファンドの初代CIOが立ち上げたコンサルティングファームで、企業の成長支援を目的としたDX推進、ITデューデリジェンス(ITDD)・PMI支援、実効性あるセキュリティ対策などを提供しております。🔹 CXO経験者や事業会社出身の実行型チーム当社は、CXO経験者や事業会社でのリーダーシップ経験を持つプロフェッショナルによる少数精鋭のチームで構成されており、現場の実情や経営の視点を両立した支援が可能です。単なる理想論ではなく、「実際に動くかどうか」「事業が成功するか」を重視した設計と伴走支援が当社の強みです🔹 戦略と実行をつなぐ、現場起点のDX支援SaaS活用、AI・BI導入、業務効率化といった手段を通じて、組織の変革と成長を支援。構想・選定・実装・定着化まで一気通貫で支援し、変化を実現します🔹 M&AにおけるITリスクと成長の両面支援M&Aや資本提携に際しては、ITデューデリジェンス(ITDD)を通じたリスクの可視化に加え、PMIフェーズにおけるシステム統合や成長投資の視点でのIT戦略支援まで一貫対応投資判断における「リスク」と「チャンス」の両面から、“守り”と“攻め”のバランスが取れたIT活用支援を行います🔹 セキュリティ・GRCも現場に合わせたリアルな支援サイバー攻撃やランサムウェアのリスクが高まる中、中小企業でも実行可能なBCP設計やセキュリティ強化施策を提供GRC領域では、ポリシー整備、運用体制構築、監査対応まで、企業フェーズに応じて柔軟に支援します

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • 教育研究機関
FLAGSHIP合同会社

EXPACT株式会社〜スタートアップ支援〜

EXPACT株式会社は『世界へ翔ばたくベンチャー企業を輩出したい』という想いをもとに、ベンチャー/スタートアップ企業の経営支援をしているコンサルティング会社です。 ”新たな挑戦へ旗を掲げる” 起業家を、資金調達から採用、広報、EXIT支援(M&A、IPO支援等)まで、クライアント企業と一緒に手を動かすハンズオンの伴走型支援をしています。 ◆Financing ビジョンは素晴らしいのにビジネスプランがイケてないことで資金調達ができていない企業がたくさんいます。その上で当社は、銀行借入、ベンチャーキャピタルやエンジェル投資家からの資金調達、株式投資型のクラウドファンディング(IFO)、補助金・助成金など、様々な資金調達手段から企業フェーズにあった最適な資金調達手段を選択することで、より企業がリスクをとって挑戦できる環境を作っています。 ◆Recruiting ファイナンスの問題が解決したあとに出てくる企業課題として、人材や広報の問題があります。優れたプロダクトがあっても、人的リソース不足で売上が伸びないという問題です。まずは離職を抑制するための人事制度の構築や企業ブランドの醸成および採用支援を行っています。 ◆Promotion 事業成長が速く、変化が大きいスタートアップでは、フェーズに応じて事業課題が大きく変化します。その上で、ビジョン・ミッションの策定としての企業ブランディング支援から、営業・販促支援、採用支援まで幅広く企業の課題にあわせた広報・PR支援を行っています。 ◆EXIT 直近では、新たに入り口としての資金調達支援だけではなく、出口のEXIT支援も行っています。IPO支援(内部統制・人事制度)からM&A支援まで、クライアントの事業戦略やフェーズに応じて、最適な出口戦略の提案〜実行までハンズオン型で行っています。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 買収したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
EXPACT株式会社