- 更新:2025年07月25日
新プロジェクト トイレに関する実証実験
NPO法人Check

- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.6「安全な水とトイレを世界中に」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- NPO・NGO
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
介護・福祉旅行の経験を持つ旅行会社出身の代表の金子が2008年に立ち上げ、全国の多機能トイレ(車椅子マークのトイレ)のデータベース(約72000件:日本唯一のデータベース)・情報共有サービス「Check A Toilet」を運営。その他にも全国の大規模イベントのユニバーサル地図制作などを行なっております。
提供リソース
1、多機能トイレデータベース(72000件)
→ 地図・ナビゲーション業界のデータ元
2、多機能トイレに関する知見 日本トップレベル
3、車椅子対応ツアー企画
4、大規模イベントのユニバーサル企画・ツアー運営
解決したい課題
大規模イベントのユニバーサル化
障害者在宅雇用・労務管理ビジネス
共創で実現したいこと
新規事業の立ち上げと既存のビジネスの拡大
求めている条件
広告代理店や人材関連の会社
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ディベロッパー
- コワーキング・シェアオフィス
- その他IoT
企業情報
- 企業名
- NPO法人Check
- 事業内容
- 多機能トイレ情報共有サービス「Check A Toilet(https://checkatoilet.com/)」の運営
- 所在地
- 東京都世田谷区等々力4-7-10
- 設立年
- 2008年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら