- 更新:2025年08月03日
京都から世界を目指す日本酒総合事業、京都・滋賀に長く愛されたタウン誌を前身に持つメディア、自治体向けの販促企画提案企業
株式会社リーフ・パブリケーションズ

- 飲料・酒類
- 地方紙・ローカルメディア
- web3・NFT
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー





プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
京都・滋賀のタウン情報誌「Leaf(リーフ)」をはじめとした出版が祖業。なおLeafは現在、Webメディア「Leaf KYOTO」として運営。
同時に様々なイベントの運営やプロモーション施策の提案を行っている。自治体向けに合わせての座組で提案。
その中で、日本酒に関しては、5000人程度の集客イベントや、地元行政とタッグを組んでのプロモーション施策の企画提案に販促物の制作を請け負っており、それにより日本酒に対する知見や、酒蔵関係者との信頼関係を培った。
それらをベースに、新規事業「Sake World」を2023年に立ち上げた。
提供リソース
・京都・滋賀のタウン情報誌「Leaf」を前身とするWebメディア「Leaf KYOTO」
・日本酒総合事業「Sake World」
~以下展開サービス~
①オリジナルブランド『Assemblage Club(アッサンブラージュクラブ)』
※京都の老舗酒蔵「増田德兵衞商店」「北川本家」「松井酒造」と共同開発したブレンド日本酒
②オリジナルブレンド日本酒づくり体験施設『My Sake World』
③オーダーメイド日本酒製造拠点『牧野蔵』の運営
※2014年11月に岡山県にある酒蔵「牧野酒造本店」を事業承継しグループ化
④酒蔵ブランドオーナーサービス『酒蔵投資』
⑤日本酒オウンドメディア『Sake World』
⑥NFTを活用したマーケットプレイス『Sake World NFT』
・京の食文化体験施設「あじわい館」運営
・自治体向けプロモーション施策提案
解決したい課題
・日本酒ならびに日本酒を用いた体験型施設の国内外展開に知見を持っている
・伏見エリア以外の主要酒蔵との関係構築ができる
・国内外での日本酒販売チャネル構築ができる
・オリジナル日本酒を幅広い販路へ開拓できる
共創で実現したいこと
・「酒蔵投資」への出資という形で、オーダーメイド日本酒酒蔵運営に参画してほしい
・自社オリジナルブランド日本酒の国内外への販路拡大
・オリジナルブレンド日本酒づくり体験施設の展開
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 飲料・酒類
- 投資
- 小売
- 外食
- 物流・倉庫
- 地方紙・ローカルメディア
- 貿易
- インバウンド
- web3・NFT
企業情報
- 企業名
- 株式会社リーフ・パブリケーションズ
- 事業内容
- 日本酒事業「Sake World」の運営、京都・滋賀のグルメタウン情報メディア「Leaf」の運営、京都のイベント施設管理運営、京都や滋賀の行政自治体などのプロモーション施策企画
- 所在地
- 京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル 6F
- 設立年
- 2000年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
犬とくらす株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
株式会社ゼロブロック
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社Gugenka
- 自治体
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 中小企業
- 大手企業
- 上場企業
- 外資系企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- 海外ベンチャー
- 教育研究機関
株式会社オマツリジャパン
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
Decode Creative Inc.
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 外資系企業
- 海外ベンチャー
株式会社ZETA
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
TAYLORS llc (テイラーズ 合同会社)
- 事業提携
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社イクシオ
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
WAON PTE LTD
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
- 海外ベンチャー
株式会社Sake Business Laboratory
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社エルソル
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社コパン
- 出資したい
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大手企業
- テストマーケティング
Good Things合同会社
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
株式会社Qwi
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- 教育研究機関
- スタートアップ