• 更新:2020年03月12日

ICTの力を駆使して最適な「ものづくり」を支援する

Good Things合同会社

Good Things合同会社
  • インターネット広告
  • ソフトウェア・システム開発
  • Webマーケティング
  • ファッションテック
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ
Good Things合同会社
 買うだけでなく、 読み物として楽しいECサイトseven dotをリリース
不動産総合サービスエージェント カイロスマーケティング様Webリニューアル
中国・北京B.L.U.E建築設計事務所のWebサイトをAWSに移管するプロジェクトを担当
Good Things合同会社
 買うだけでなく、 読み物として楽しいECサイトseven dotをリリース
不動産総合サービスエージェント カイロスマーケティング様Webリニューアル
中国・北京B.L.U.E建築設計事務所のWebサイトをAWSに移管するプロジェクトを担当

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

サービスやメディアの企画立案・システム開発、施策実施・運用、広告運用やソーシャルメディア運用まで。 Web事業がスケールすることに関わる業務をワンストップでサポートします。 大手のITベンチャーにて経験を積んだディレクター・デザイナー・フロントエンジニア・サーバーサイドエンジニアがクライアントの要件を満たし、クオリティとスピードのある納品を実現しています。 ・自社特徴:D2C(DtoC)サービス「seven dot」を運営。 ・デジタルマーケティングとデータ収集・分析力で、生産からプロモーションを一貫して企画。

提供リソース

・Web新規事業の企画・設計 ・既存Web事業の改善提案 ・インフラ(AWS)の設計・構築 ・プロモーションサイトの企画・制作 ・プロモーションプランの立案 ・プロジェクト管理 : asana・Zenhub・Backlog ・コミュニケーションツール : Slack ・バージョン管理 : Github ・言語 : Java・PHP ・インフラ・DevOps : AWS・Lambda・Docker・CircleCI ・マーケティングツール : Google Analytics・Google Tag Manager ・その他 : Wordpress・Elementor Pro・Gsuite

求めている条件

・パートナーとして一緒に事業を育成するマインドを高く持っていただける企業様 ・成果にコミットする企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 食品加工
  • アパレル・ファッション
  • ソフトウェア・システム開発
  • 自動車メーカー
  • ソフトウェア
  • 広告代理店

オープンイノベーション実績

■DtoCサービス seven dot https://special.seven-dot.com/ ■Iotコーヒーメーカー iDrip クラウドファンディングプロモーション https://good-things.jp/2019/06/30/413/ ■訪日外国人向け賃貸サービス RENTOKYO  https://good-things.jp/2018/10/26/366/ ■不動産総合エージェント カイロスマーケティング株式会社 コーポレートリニューアル  https://good-things.jp/2019/01/31/437/ ■その他 https://good-things.jp/category/works/

企業情報

企業名
Good Things合同会社
事業内容
Web業界における新規事業の設計・開発、プロモーションサイトの制作、プロモーション案の企画など
所在地
東京都千代田区大手町2-6-1
設立年
2018年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社クオーク

本当の意味でのゼロ→イチで商品やビジネスを企画できます。企画などのうち、小規模のものはアプリやwebサービスとしてリリースしています。1999:情報サイト(累計一億PV以上)2000:ARカメラアプリYesterscapeのコンセプトデザイン2003:テレビCMについての特許を出願2006: 学習習慣化SNS QOOQ.jp (2010年まで)2007:ARカメラアプリYesterscapeの特許を出願2010: 学習習慣化アプリHours(30万ダウンロード以上)2011: 忘却曲線に基づいて暗記を支援するアプリを開発2012: フロントカメラとバックカメラを両方を撮影し合成する正解初のカメラアプリTwoShot2013: ARカメラアプリYesterscapeリリース(30万ダウンロード以上)2013: スマホを筆の様に使って空間に文字が書けるAR書道2015: 忘却曲線に基づいて暗記を支援するアプリ、暗記メモを一般向けにリリース(10万ダウンロード)2016: ゲームアプリ・青春ゾンビーズ 2017: Yesterscape for Hololens2017: IoTデバイス ARキャンドル2020:AR動画アプリ Ys22020:写経アプリi写経(漢字文字練習と文字送り独自UI 特許出願)2020:病院、銀行、待合室のためのコロナウイルス対策システムbango.me2020: Yesterscape2020を製作中(自社ブランドのみ)

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社クオーク

クラウドアドバイザー(TOWN株式会社)

クラウドサーバー 構築・運用のプロフェッショナルが、200以上のインスタンスを管理。AWS・さくらのクラウド等、13のクラウドベンダーを取り扱い。 自社サービスの運用や受託開発の経験を活かし、クラウド提案を支援します。従来のサービスでは、事前調査やサーバー移設に作業料金、期間を取られることが多く、なかなか検討、移設、利用に踏み切ることができない現状がありますが、弊社では無料にて対応しています。■弊社サービスの強み別料金になることが多い「調査・見積」「乗換・構築」「監視・復旧」「セキュリティ」 「監視・復旧」「バックアップ」「OS・ミドル保守」「カスタマーサクセス」をひとつにまとめたサービスのご用意や、切り分けたご支援ももちろん可能です。※従量課金制のクラウドサービスを「定額」にてご利用いただけます。 IT技術が高まるほど、サイバー攻撃などの手法も複雑化しており、このような攻撃からサーバーやその中の情報を保護するためには、高レベルのセキュリティに関する知識が今後ますます求められることになると考えられます。セキュリティに配慮した設計や構築、保守、監視を支援いたします。今後益々クラウドが普及することによって、クラウド型サービスの中から最適なサービスを選択でき、仮想サーバーや仮想ネットワークを構築するスキルは需要が高まり人材確保が課題とも感じています。アウトソースの選択肢をご提示いたします。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
クラウドアドバイザー(TOWN株式会社)