- 更新:2025年08月19日
株式会社リキッド・デザイン・システムズ

- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社リキッド・デザイン・システムズは、バイタルセンサー技術を活用し、非接触型見守りセンサーや健康管理アプリを開発・提供するヘルスケアDX企業です。マットレスの下に設置するだけで体動や呼吸、心拍を測定できる見守りセンサー「IBUKI」をはじめ、「Baby Ai」「介護Log Med」など、保育園や介護・医療施設で活用できる製品を展開しています。これらの製品は、安全性と使いやすさが評価され、保育・介護・医療の現場で実績を重ねています。さらに、血圧測定を通じて日々の健康状態を楽しく管理できるアプリ「五行ドクター」をリリースし、生活習慣の改善やセルフチェックを身近にする新たな健康管理の形を提案しています。当社はバイタルセンサー分野で複数の特許・商標を保有し、自社製品開発に加え、ODM・OEMでの受託開発にも柔軟に対応しています。
提供リソース
当社は、呼吸・体動・心拍を非接触で検知できる高感度センサー技術を保有し、介護・保育・睡眠・医療分野での量産実績があります。完成品のOEM提供やモジュール供給に加え、製造販売に関するライセンス契約も可能です。特許取得済みのコア技術に加え、血圧測定をもとに未病・ストレス・美容傾向を可視化する健康管理アプリ「五行ドクター」も展開しており、クラウド連携やデータ活用による差別化とサービス強化が可能です。詳細は当社技術紹介ページをご覧ください。https://liquiddesign.co.jp/technology-license/
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- 遠隔医療
- 子育て・保育
- シニア
- 検知技術
- IoTデバイス
- 少子高齢化
- 予防医療
オープンイノベーション実績
自治体・大手企業と連携した実証実験や共同開発の実績があります。たとえば神奈川県のヘルスケアDX事業や、保育・介護施設との見守りセンサー実証、また大手企業との共同開発事例もございます。詳しくは当社のBLOG記事をご参照ください。https://liquiddesign.co.jp/blog/
企業情報
- 企業名
- 株式会社リキッド・デザイン・システムズ
- 事業内容
- 当社は、バイタルセンサー技術を活用した非接触型見守りセンサーや健康管理アプリを開発するヘルスケアDX企業です。保育・介護・医療現場向けに「IBUKI」などの見守りセンサーを提供し、多くの施設で導入実績があります。昨年リリースした「五行ドクター」は、血圧測定をきっかけに日々の健康を楽しく管理できるアプリで、生活習慣改善やセルフチェックを身近にしています。ODM・OEMにも対応しています。
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜1-1-8 ライオンズプラザ新横浜406
- 設立年
- 2008年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら