• 更新:2020年04月21日

見えないものに価値を作る会社

株式会社エイブリッジ

株式会社エイブリッジ
  • IoT
  • VR
  • AI
  • ソフトウェア・システム開発
  • データマイニング
  • ソフトウェア
  • 画像AI
  • 機械学習
  • アプリ開発
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社エイブリッジ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

私達は、少数精鋭を目指すエンジニア集団です。 東京は主にお客様のご要望ニーズをヒアリングする事を主な活動とし、大阪はエンジニアが集まり様々な開発や研究を行う活動をしています。新しい技術を勉強しながら、新しい技術にチャレンジし日々取組んでいます。 私たちは、技術が社内のノウハウとして蓄積できるように社内開発が中心です。

提供リソース

・iOS(iPhone,iPad) Androidなどのスマートフォンのアプリ開発 ・AR、VR、MR系のアプリ開発 ・ウェアラブル・スマートグラス系のアプリ開発 ・3DCG制作 ・AI系のソフトウェア開発、 ・カメラ入力系の画像認識ソフトウェア開発 ・センサー・IoT系のシステム開発

解決したい課題

・お互いのミッションを成功させたいと思っています。

共創で実現したいこと

・IoT,AI,画像認識を活用したサービス展開 ・ソフトウェア会社としてもIoT,AI,画像認識を活用して、モノを作りサービスを行いたい。

求めている条件

・普及済みの製品やそれにまつわるデータ、サービス環境など新しい環境での新しい取り組みを行っていきたい。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • IoT
  • VR
  • AI

企業情報

企業名
株式会社エイブリッジ
事業内容
アプリケーション開発事業(iOS,Android)、トレーニング事業(IT導入支援)、映像・コンテンツ制作事業(AR、VR、MR、CG)、IoT/AIコンサル事業、IoT/AIプロダクト事業
所在地
東京都渋谷区広尾1-3-17
設立年
2012年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

ライズバイ株式会社

RISEbyStudy™は世界初の『生活支援型高度専門人材育成機関』として、複数の社会的課題を連続的な解決にチャレンジしています。 1.貧困の連鎖 2.地方創生 3.高度専門人材不足 新型コロナウイルスにより、失業者が急激に増えています。特にエンジニア/プログラマーの失職の報告が、公的な統計を待たずとも、多くの事例がTwitter他で報告されており、日に日に事態は悪化しています。 私達の事業では、従来対象にしてきたの社会的弱者のカテゴリに『新型コロナウイルス失職者』を追加、積極的に被害者の皆さんの受け入れを進める方針を決めました。 SDGsに対応する企業に対して大手機関投資家(GPIF他多数)が優先的に投資することに署名して数年、未だに上記のような『貧困の解消』に積極的に努める企業は、ごく少数です。 私達は両者のギャップを橋渡しする、新しい社会的課題解決方法を提案します。 この取組みが成功すれば、他の課題も同じスキームで連続的に解消が可能です。 ぜひ、本プロジェクトの本質的な価値の向上にご協力頂ければ幸いです。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
ライズバイ株式会社