• 更新:2025年07月17日

株式会社QCOM

  • プロダクト(製品)共同開発

プロジェクトメンバー

自社特徴

マーケティング・企画スキル

提供リソース

企画力、マーケティング力、営業力

求めている条件

システム開発能力を有した企業

企業情報

企業名
株式会社QCOM
事業内容
所在地
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社CREATIP

アジアNo.1グローバルマーケティングエージェンシーへ。2008年に韓国で法人設立後、世界の大手企業を中心に、これまで数多くのデジタル領域を中心としたマーケティング支援をしてきました。その結果、NO.1デジタルマーケティンググループとして3年連続で韓国/日本におけるエージェンシーアワードを受賞しました。この度、日本法人を設立し世界と日本のハブとなる組織を目指し、新たに“アジアNo.1のデジタルマーケティング支援拡大”に向けて推進します。既に参画しているメンバーは、国籍や言語はもちろん様々な文化や業界に精通しています。まずは当社を、日本を代表するグローバルマーケティングエージェンシーに成長させ、世界3位の市場を誇る日本を皮切りに2030年までにはアジアを代表するマーケティングエージェンシーへ。グローバルマーケティングエージェンシーとして海外企業の日本進出、および日本から海外への進出支援はもちろん、国内企業の支援も行います。我々はマーケティングエージェンシーの領域を超え、"誰もがありたい姿で輝ける世界を創造する"ため、世界の企業を支援し得たノウハウをもとに多角的に事業を展開して参ります。グローバルマーケティングを軸に一気通貫した支援を国内外のお客様に行います。・デジタルマーケティング事業 -SNS(Instagram/TikTok/Facebook/Youtube etc...) -メディア(Google/Yahoo etc...) -広告 -EC(Amazon/楽天/Yahoo/Shopify etc...)・インフルエンサー事業 -キャスティング -ギフティング -コラボ企画・コンサルティング -マーケティング -戦略/事業 -商品企画 -サービス企画 -ウェビナー/企画運営・新規事業

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社CREATIP

株式会社中部デザイン研究所

プロダクトデザインを生業とし創業66年になります。文具、工具、医療・ヘルスケア、生活家電などの分野でデザインが採用されてきました。美しさ、使いやすさ、生活提案などソフト面の価値を生み出します。専門分野①プロダクトデザイン企画・マーケティング、アイデア、3DCAD、プロトタイプ制作ほか②デザイン思考ワークショップ本ワークショップではデザイン思考を通じて、顧客起点による企画・開発手法を身につけていただきます。コンセプト立案、アイデア出し、プロトタイプなど、アイデアを可視化するスキルを手に入れます。グループワークではアイデアと視野が広がるのを体験し、創造性を引き出すだけでなくやる気や協調性などの醸成にも繋がります。③福祉用具の開発当社開発の補聴耳カバー「私のミミ」は電源不要で共鳴作用により14.1デシベル音声を強調します。「最近聞き返しが多くなった」「家族とテレビのボリュームが違ってきた」など加齢により聞き取りづらくなってきた方に有効です。耳穴を塞がないので長時間使用しても耳へのストレスは小さいです。2015年の発売以来、25,000セット超の販売実績がございます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社中部デザイン研究所