- 更新:2020年07月10日
「イントレプレナー」「次世代リーダー」の育成に取り組む人事の皆さまへ ベンチャー企業への出向を活用した 人材育成プログラムをご提案します。 企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL」
株式会社ローンディール

- 働き方改革
- 研修サービス
- 働き方改革
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
LoanDEALは出向を活用し、大企業の人材をベンチャー企業のプロジェクトに参加させる仕組みです。
新しい価値を創りだす実戦的な経験を通じてイノベーションを起こせる人材・組織に変革を起こせる次世代リーダーを育成します。
既存の組織の中で事業創造や組織変革を起こすために必要な「マインドセット」を磨きます。
解決したい課題
レンタル移籍では、組織における信頼関係を保持したまま、異なる環境や多様な考えに触れることが可能になります。長期雇用がもたらす信頼関係、流動化がもたらす創造や変革の可能性、この2つを両立させる「日本的な人材の流動化」の創出に取り組んでいます。
共創で実現したいこと
創造や変革に取り組む人材を、ベンチャー企業で育成します。
ベンチャー企業における事業開発プロセスを実践的に経験し、 挑戦し、成長しつづけるマインドを醸成します。
【ベンチャー企業で経験すること】
・会社の看板を外す
- 生身の自分の力を実感するとともに、会社の経営資源の豊富さを理解します。
・マルチタスクで業務に取り組む
- 幅広く業務に取り組むみ会社全体を見る視点を獲得、売上や利益に対するリアリティを持ちます。
・正解のない中で自ら考えて行動
- 前例や実績がない中で、スピード感をもって思考・行動を繰り返し、価値創造に取り組みます。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- FoodTech
- ヘルスケア
- FinTech
- 土地活用
- 地方創生
- IoT
- VR
- AI
- 働き方改革
- 食品生産
- 食品加工
- FoodTech
- 飲料・酒類
- 漁業・水産
- 農業
- ヘルスケア
- 医療機器
- 医薬品
- 子育て・保育
- ウェディング
- EdTech
- 教育サービス
- 研修サービス
- 銀行
- 信用金庫
- 証券
- クレジット・信販
- Fintech
- 仮想通貨
- ブロックチェーン
- Eコマース
- 新聞
- 出版
- インターネットメディア・アプリ
- 商社
- アパレル・ファッション
- 小売
- 外食
- 交通インフラ
- ドローン
- クラウドソーシング
- HRtech
- その他ITサービス
- ビッグデータ
- 働き方改革
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
オープンイノベーション実績
2015年9月 サービスを開始
2016年11月 日本の人事部「HRアワード」優秀賞受賞
2017年3月 NTT西日本、トレンドマイクロ等での導入を発表
2017年7月 加盟企業120社を突破
2018年 大鵬薬品、日本郵便、経済産業省等で導入開始
2019年1月 加盟企業210社を突破
2019年2月 内閣府「日本オープンイノベーション大賞」選考委員会特別賞受賞
2020年4月 加盟企業300社を突破
企業情報
- 企業名
- 株式会社ローンディール
- 事業内容
- 企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL」の運営。
- 所在地
- 東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル7F
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら