• 更新:2023年04月07日

消費者への最適な融資プランを案内します

クラウドローン株式会社

クラウドローン株式会社
  • FinTech
  • 銀行
  • 不動産賃貸・仲介
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
クラウドローン株式会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ミッションとして、ひとつひとつの物事を選択できる自由は、全ての人においてできるだけ差がない社会にしていきたい。 私たちは、「今、世の中の人が必要としていること」を、オープンな金融プラットフォームというテクノロジーの力を使って新たな仕組みを提供したいと考えています。

提供リソース

銀行の目的毎に用意されたローンの提案が可能です。 事業提携を募集しています。 ご連絡をお待ちしております。 具体例 【車関連】 車買取・中古車販売のウェブクル―社との事業提携 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000051213.html 【賃貸仲介領域】 物件の賃貸を契約するときに、想定より高い初期費用で、検討者が条件を悪くしたり、転居自体を諦めてしまう人も多くいます。そのような時に、低金利の融資を利用することで、本来住みたい物件に契約することができるようになります。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000051213.html 【ペット】 購入費用以外に想定外なのが、ペットの医療費。気管支炎などの病気であれば100万円になることも珍しくはありません。保険にも加入していない場合には、銀行融資のサポートが可能です。 【医療費】 保険適用外の高額医療や不妊治療。または、毛髪や美容医療まで。ここにも医療ローンとして銀行融資の活用が可能です。 【フィンテック企業】 toCフィンテック企業との取り組みも積極的に行っています https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65594410Z21C20A0XY0000/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000051213.html

解決したい課題

消費者が数十万以上の購入をする以下のようなケースにおいて、実は銀行の低金利の融資プランを利用することができます。 ・車 ・毛髪や美容などの保険適用外の医療費 ・賃貸物件の初期費用 ・家電家具の購入 ・資格や英会話・ビジネススクール等の教育費用 ・サブカルチャー、趣味の利用 ・葬式やお墓・仏具の購入 高額のため離脱になってしまう潜在層に、銀行ローンがサポートすることで、コンバージョンに繋げられる仕組みを提供することができます。 クレカより低金利のプランの提供を、ご一緒いただける事業会社さまメディアさま、よろしくお願いします。

共創で実現したいこと

ミレ二アル世代を中心に、銀行にそもそもお金を借りられるという認識のある人が少ないのが現状です。 そのため分割払いでも信販ローンやクレカなど高額の金利を選択してしまっている人が多くいます。 融資の領域は、情報の非対称性さがあまりに強く、消費者にとって最適なプランが用意されているとはいえない現状です。 そこで、プラットフォームとしてのクラウドローンでは、直接提案を受け取れる仕組みを採用しているため、その最適化が図れるものとなっています。 フィンテックとしても後発なこのローンの領域を、一緒にアップデートしていただける事業会社さま!よろしくお願いします!

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • FinTech
  • 銀行
  • 消費者金融

オープンイノベーション実績

東京金融賞3位授賞しました http://corp.crowdloan.jp/210205-2/

企業情報

企業名
クラウドローン株式会社
事業内容
融資のマッチングプラットフォーム「クラウドローン(CLOWDLOAN)」の運営 https://crowdloan.jp/ オウンドメディア「かしこいローンの使い方」の運営 https://findfinance.jp/blog/
所在地
東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿6F
設立年
2018年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社アイズ・ソフトウェア

熱意と誠意と技術力で人と人をつなぎ、感動と笑顔を届けるソフトウェア開発企業!~No Challenge, No Life~■会社全体の技術力向上チャレンジ 2020年 ETロボコン(組込モデリングロボットコンテスト)アドバンストクラス 全国準優勝! 2016年 ETロボコン(組込モデリングロボットコンテスト)プライマリークラス 全国準優勝!     ゴールドモデル(設計優秀賞)受賞。 設計の優秀さと技術力の確かさが実を結びました。 ※ ETロボコンはソフトウェア開発技術が勝負のコンテストです。■地域貢献へのチャレンジ 地元のイベント「ぬまづ港の街バル」に、弊社「イベント案内ナビ」を 公式ナビアプリとして無償提供。 2017年には商工会議所より第5期沼津ITマイスターとして社長が認定されました。■開発案件はミッションクリティカルなものばかり ミッションクリティカル(不具合が許されない)軍需系から、 金融、家電、自動車、汎用アプリ等、様々な分野の様々な製品でお手伝い させて頂いております。 技術的困難を歓迎し、他に勝る価値を提供します。■外部認証 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証 取得済、 個人情報保護マネジメントシステム(PMS)認証 取得済

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社アイズ・ソフトウェア

株式会社レスティル

「ポスケット」は狭域商圏内のリアル店舗と近隣消費者を対象にした、専用アプリとIoTボックスの連携システムによる【店舗検索】~【宣伝広告】~【受発注】~【支払い】~【配達集荷】までをワンストップで提供する、今までにないサービスです。 このサービスを利用することにより、リアル店舗はり地域の潜在顧客に対し販路開拓を図ることができます。 一方で、リアル店舗は現状の買い物環境に不満を持つ近隣消費者に対して、快適なデリバリーショッピングを提供することができます。またこれらの機能は個人間でも利用可能なので、シェアリングなどの地域交流にも役立ちます。 解決すべき課題は、地元商圏の衰退と画一化(活気のない街・愛着がわかない街)と考えております。 そして、この課題に関わる『地域のリアル店舗』と『近隣の消費者』(=本事業の顧客)は、お互いに下記の困りごとを抱えています。 ■地域のリアル店舗の困りごと ・新規顧客開拓として近所の見込み客に簡単に広告をうちたい! ・来店客が減ってきたので、ECモールにも出店してみたが運用が面倒! ・近所に配達したいけど、どうやって注文とっていいかわからない? ※こういった困りごとが地域小売店舗の苦境につながっていると思われます。 ■近隣消費者の困りごと ・重たいモノや嵩張るモノは持ち帰りが大変! ・仕事や子育てに忙しくてなかなか外出できない! ・店の人に相談しながら、商品を決めたい! ※こういった困りごとにより、消費者はよりEC依存へ傾いています。 地元商圏の衰退と画一化(活気のない街・愛着がわかない街)の大きな要因の一つは、こうした店舗と消費者の接点が希薄であることであり、弊社はこの部分を「ポスケットサービス」により改善していきたいと考えております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社レスティル

株式会社Willow

人とひととを繋ぎ、新たな世界を創り出すことをミッションと掲げています。人に出逢うこと関わることで、新たなものがうまれたり、新しい自分を発見することができると考えます。弊社は社名をWillowのリラックスブランドを運営しております。製造以外の企画・販売・プロモーション等すべて自社内で実施をしております。社名、ブランド名は『Willow』=柳です。『Willow』= 柳風に揺られる柳のように、流れに身を任せ ”ありのまま” のあなたでいられるように。現代の人々は、日々の生活の中で頑張りすぎている人たちが、多いように感じます。そんな人々の肩の力を抜くきっかけを与えられればと思い、Willowを立ち上げました。Willowはスピードの速い環境からすこしでも解放されるように、五感で感じ、リラックスしていただけるような体験(=心のお守り)、きっかけを提供します。たくさんの人が日々のストレスから解放され、自分と向き合う大切な時間となりますように。Willowに関わる全ての人々の生活に「安らぎ」と「情熱」のバランスを整え、世界中の誰もが自分らしく”ありのままで” 輝いて生きていける社会を創ることを目指します。このプロジェクトを通して、少しでも皆様がリラックスし、自分らしくそして豊かな心でいられる時間を過ごすことができるようにと願っております。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社Willow