新着企業特集! ミズノ株式会社、旭化成株式会社、全日空商事株式会社 ライフスタイル事業部 and more

新たに登録、PRページ更新された新着企業をピックアップ!

旭化成株式会社
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
永瀬 裕康
永瀬 裕康

皆様の御応募、お待ちしております!

株式会社日テレアックスオン
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング

事業内容

藤田 信太郎
藤田 信太郎部次長・クリエイティブディレクター

AX-ONとは、『全員クリエイター主義』のもと全社員が『ニーズをカタチに』を合言葉に『コンテンツのあるところには、すべてのコンテンツを!』『コンテンツのないところには、新たにコンテンツを!』とテレビ、映画、CM、ネット配信、PVなどあらゆる映像コンテンツや、字幕、解説放送、アーカイブ映像管理サービス、広告代理店業務、IPビジネスなど様々なサービスやコンテンツを日本、そして世界に向けて企画・制作し、供給する会社です。
Create happiness「幸せ」を創造する企業でありたい。
Give happiness「幸せ」を提供する企業でなければならない。
Our goal is happiness社員自らの「幸せ」も追求する企業である。
そんな強い信念を持ち、皆さまと向き合っています。

D株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業

事業内容

■直近の活動まとめhttps://www.canva.com/design/DAFLlu-tm4I/ITIQwz23T-YZUbB0SvRpKw/view#12022年7月に設立したばかりの会社です。BizDev領域のWeb3に特化した会社として下記2点を中心に展開予定です。①海外発Web3PJの日本マーケ②国内発Web3PJの構築/並走----------------------------------①海外----------------------------------海外の新興/既存Web3プロジェクトを日本代表として日本マーケ含めて全般支援するようなポジションを狙っています。具体的にフィットネス系のブロックチェーンゲームの日本マーケを水面下で準備を進めております。----------------------------------②国内----------------------------------独自のトークン(ERC20 ≒ 仮想通貨)を絡めた事業展開は難しいため、NFTを絡めた新規事業立案 / 既存事業への組み込み支援を企画から実行までワンストップでおこなっております。今この領域はアイデアドリブン、企画を考えて実行できることが強みになっていると感じており、具体例として、供養 x NFT、芸人 x NFT x DAO、球団 x NFT x DAO、有名クリエイターIP x NFT、美大生 x NFTをローンチ/ローンチ準備中です。他にも、コンサル/アドバイザーとして関わらせていただいたり、コミュニティづくり、チームづくり、マーケ全般など、幅広く必要な部分でご用命をいただくことがあります。
堀田航真代表取締役

Simple is
わかりづらいWeb3を当たり前に

テルモピレー株式会社
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい

事業内容

弊社は、広い意味でNFTマーケットプレイスであるAWExion を展開しております。https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/Portal/IndexAWExionは、分散型デジタルコンテンツ取引市場であり、「売れれば売れるほど値上がりし、売りに出された数が増えるほど値下がりする」というAWExionプライシング(特許第6313532号)によって、複製配信の限界費用がほぼゼロであるデジタルコンテンツの相場を形成する仕組みです。https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/.P18800000000000021880000000000002AWExion サイトに登録したユーザは、タイトル(デジタルコンテンツ、ブログなど)を投稿でき、投稿されたタイトルは、AWExion プライシングにより配信されます。投稿直後の価格は安いですが、売れれば売れるほど値上がりするので、投稿直後に低価格で買った人は、値上がり後に売りに出すことで、売れれば売却利益が得られます。ただ、購入した多数の人が一斉に売りに出すと、買い手がつかない場合は、値下がりし、売却利益が得られない場合もあります。この価格決定の仕組みを実現するために、ブロックチェーンを多次元拡張したchainmail(鎖かたびら)で取引伝票を改竄不能な形で管理するECシステムと、投稿されたタイトルの管理のためのCMSを一体化させ、かつ複数のサーバを跨いだ取引が可能な分散システムHOTPortを、スクラッチから開発しました。現在、AWExion サーバを運営してくださるパートナー企業様を募集しております。よろしくお願いいたします。https://www.awexion.jp/AWExionMovie2022.MOV
鬼塚健太郎
鬼塚健太郎代表取締役

デジタル経済にイノベーションをもたらすデジタルデータ・コンテンツ取引市場を普及させること。

ジヨイ・クル株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
宮崎孔志
宮崎孔志代表取締役

肌トラブルに悩まない社会の実現

株式会社コル BAK PARTNERS CONNECT
  • プロダクト(製品)共同開発
  • foodtech
  • 事業提携
福元 雅和
福元 雅和代表取締役

社会課題に挑む人の力を結集して日本をSX(サステナブル・トランスフォーメーション)する

株式会社SARA
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
宮口正造代表取締役

地方の良いものをもっともっと世界中の人たちに知ってほしい!