新たに登録、PRページ更新された新着企業をピックアップ!

20社をピックアップしました。

株式会社東京ドーム
  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
株式会社キャッツ
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
永田 宏志
永田 宏志協力企業・協力店開発

あらゆる業種と協業・提携を模索し、当社との提携に繋げてお互いの顧客に貢献する。
年間目標30社

zenius株式会社
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング

事業内容

私たちは2016年の創業以来、医療デバイス、特にDDS(ドラッグ・デリバリー・システム)において、世界をリードしている欧州の医療デバイスメーカや製薬会社と数多く連携し、そのデザインや開発を支援してきた、医療特化型のグローバルデザインイノベーションファームです。独自のグローバルなネットワークとものづくり知見、2020年Red dot design賞受賞のデザイン力で、医療、ヘルスケアの新規プロダクト開発を成功に導きます。▼サービス概要●欧州の最先端デバイス開発に従事した知見を活かし、医療機器、ヘルスケアデバイスのコンセプト作りから、デザイン、設計、試作、量産のトータルソリューションを保有しています。●2020年Red dot design賞受賞のデザイン力(https://www.zenius.jp/enso)と、それをしっかりと量産・実装に導く詳細設計ノウハウがあります●欧州ベンチャーの最先端技術の導出を目的とした技術ブリッジングも積極的に行っております。ただの商社ではなく、そのローカライゼイションやカスタマイズまで、技術商社としてフルサポートします。●国産プロダクトのグローバル展開に向けた、現地でのレギュレーション、ローカライズ支援を現地メーカーとタッグを組んだ共創が可能です。
六車惟
六車惟Head of Business Development / CEO

日本の医療機器開発を世界基準に

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
清水大樹グループ長
マネーツリー株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
山口 賢造ビジネスディベロップメント ディレクター

お話ししたいお客様
・既存のサービスに金融データの連携を考案中の方(会計ソフトやERPなどに銀行口座/クレジットカード明細の自動取り込み機能を装備など)
・金融データを活用した新規サービスを考案中の方(トランザクションレンディング・ファクタリングなど)
・既存のアプリにPFM機能を搭載し、データ分析をされたい方(家計簿アプリ、銀行アプリなど)

ジオマーケティング株式会社
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • その他
酒井嘉昭代表取締役

顧客データ、売上データ、利回りデータなど既存ビジネスに関するデータをお持ちの企業様、私たちのAI土地利用最適化・活性化ソリューションで付加価値化を支援します。

京王電鉄株式会社
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
佐野友祐主任
日本特殊陶業株式会社
  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • ヘルスケア
岩井恵梨
岩井恵梨ビジネスクリエーションカンパニー ベンチャーラボ東京課

共創による新規事業創出